Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 74,967件 更新日時 2025/04/04 04:00
My エキサイトモバイル
価格: 無料
market評価: 2.5
(評価数: 11)

ダウンロード数: 1,000以上
総合ランク:73375位
情報取得日:2025/04/04
カテゴリー:ライフスタイル (アプリケーション)
バージョン:1.0.4
更新日:2023/09/03
開発者:Excite Japan Co., Ltd.
動作条件:8.0 以上
サイズ:??




■ 概要
■My エキサイトモバイルの主な機能

1. 高速データ通信の使用量チェック

当月の高速データ通信使用量(定額制プランの場合は残容量)を確認いただけます。円グラフを用いて視覚化することにより、あとどれくらい使えるのかが直ぐに分かります。

※高速データ通信の使用量/残量は一定期間で更新されます。
※円グラフには前月からの繰り越し分、追加容量チャージ分は反映されません。
※円グラフ内に記載の料金はご契約プランの月額料金です。通話料やオプション利用料などは含まれておりません。
※価格は全て税込みです。

2. 追加容量チャージ

当月の高速データ通信を使い切った場合、追加容量チャージボタンから追加の高速データ通信容量を購入いただけます。 また、前月からの繰り越し(定額制プランのみ)と追加チャージした容量は、当月の契約容量とは別に表示され分かりやすくなりました。

※アプリからリンクされたWebページ(エキサイトモバイル マイページ)でお手続きいただく形となります。
※定額制プランの場合は、当月の高速データ通信容量を使い切っていなくてもチャージが可能です。

3. データ通信の高速/低速の切り替え

ワンタップでSIMごとの高速データ通信のON/OFFを切り替えることができます。また、SIMごとにアイコン(10種類×5色)を設定して用途を分けて管理することができます。

※高速データ通信OFF時は低速データ通信(最大200kbps)となります。

4.マイページへのリンク

アプリからマイページへ直接遷移することが可能です。

■ご利用規約
本アプリを利用するには、以下のエキサイト・サービス利用規約に同意していただく必要があります。
https://info.excite.co.jp/agreement/

■エキサイトモバイルについて

格安SIMのエキサイトモバイル
https://bb.excite.co.jp/exmb/sim/

エキサイトモバイル 公式Twitterアカウント
https://twitter.com/Excite_mobile

プロバイダ・インターネット回線はBB.excite
https://bb.excite.co.jp/

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ 速度の切り替えがアプリで簡単にできるようになっただけで満足です。低速だとマイページ開けなかった…
    投稿者:R Makino
  • ★☆☆☆☆ 複数持ちの場合、各Simの表示が決まったアイコンと電話番号の表示だけなので、どの端末が分かりにくい。各Simに名前を記入させて欲しい。
    投稿者:朝1
  • ★☆☆☆☆ 使えません 初期画面からエラーが出て先に進めません。
    投稿者:Take Matu
  • ★★☆☆☆ 最近フリマアプリでのショッピングにハマっており、毎日チェックしています(*^^*) しかしながら、同じ商品を何十回も出品する方、無関係なキーワードやブランド名を羅列する方が多すぎます。 投稿の際、ブランド名が特定数以上羅列されている場合や、同じ画像を使用した出品に制限を設けてはいかがでしょうか? あるいは、そのような出品者の商品を表示しないようにするミュート機能を付けていただきたいです。 すぐには無理だと思いますので、せめて検索で除外キーワードを設定できるようにしてください。 よろしくお願いいたします。 違う商品が届いたのに、出品者は返品・交換対応してくれないので、事務局に問い合わせしましたが、当事者同士で返品するか決めてほしいと言われ、結局泣き寝入りしました。 今月から販売手数料が必要になるようですが、その分サポートを充実して悪質な利用者に対してきちんと対応していただきたいです。 検索結果の画像が大きくなり、たくさんスクロールしなければならず検索しづらいです。 大きさを選べるようにしていただきたいです。
    投稿者:m.
  • ★★☆☆☆ 購入したものの宛先のトラブルがあり、カイドにそってカスタマサポートへ問い合わせしましたが、一向に返信が来ず、そうこうしているうちにお相手様に返還されてしまって困りました。 こちらが原因とはいえ、対応できないならガイドに書くなよと思ってしまいます。 調査とかしてくれてたのかもしれませんが、せめて「調査中なのでお待ちください」とか、「この場合はこうなります」とか、「できません」とか、なんらかの返信をいただきたいものです。 今回のことで何かトラブルがおきても対応してもらえないと分かったので、この先の利用は控えるかもしれません。 きっとフリマアプリやるのに、カスタマサポートをおかないとみたいな決まりがあるから、形式上おいてるだけなんでしょうね。
    投稿者:MA MI
  • ★☆☆☆☆ 安い順に検索すると同じ商品ばかり出てきて次の商品が出てこない。同じ商品はせいぜい3個ぐらいにまとめて表示するべきだ。 表示の仕方を工夫して、右下に「×20」とか、またはページが何枚も重なってるような表示にするとか、工夫できる。 出品者にも無駄に同じ商品を大量に表示すべきでないと伝えるべきだ。 例えば「スマートウォッチ本体」で検索して安い順に並べ替えると同じものばかり何十個も出てきてスクロールするたびにイライラさせられる250320。
    投稿者:Conta Tact
  • ★★☆☆☆ プレミアム会員でないと使えないサービスが多すぎるけど、月額3300円はサービス内容からして高過ぎる。 いちばん使ってたシミュレーションも月3回は一瞬で無くなる。 物件検索も戻るポタンを触ると全部消えちゃうのでまた探し直しが手間。 あと再建築不可など重要な事項は必ず掲載させるようにしてほしい。
    投稿者:ショウヘイ
  • ★★★☆☆ 不動産の情報が網羅されていてどこを読んでも身になるので、頻繁にチェックしている。ただ、収支シミュレーション機能へどこから入れるのか、積算価格を表示するボタンはあるものの、収支の方は見当たらず。最新バージョンですが、どうしたらいいでしょうか?
    投稿者:A I
  • ★★★☆☆ 積算が大まかに分かるので重宝しています。 不動産ツールで一番使っています。 追記)有料化が始まり積算ツールを使うのに月3300円かかるようになりました。 もう少し値段が安ければ使ったかも知れませんが、今後は自分で計算かな。
    投稿者:ys nk
  • ★★★★☆ もう少し薄めな色でもいいかも…
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.