TP-Link Tapo
価格: 無料
market評価:
4.5
(評価数: 347,000)
ダウンロード数: 10,000,000以上
総合ランク: | 7610位 |
情報取得日: | 2025/04/03 |
カテゴリー: | ライフスタイル (アプリケーション) |
バージョン: | 3.9.523 |
更新日: | 2025/03/25 |
開発者: | TP-LINK SYSTEMS INC. |
動作条件: | 7.0 以上 |
サイズ: | ?? |
■ 概要
Tapoアプリを使用すると、Tapoスマートデバイスを数分でセットアップし、必要なものをすべて指先で操作できます
?どこからでもスマートデバイスを制御できます。
?Google HomeとAmazon Echoを使用して、音声でデバイスを制御します。
?誰かが家にいるように見えるようにするプリセットアウェイモード。
?カウントダウンタイマーを設定して、デバイスの電源を自動的にオンまたはオフにします。
?時々自動的にデバイスをオンまたはオフにするタイミングをスケジュールします。
?ファミリを招待して、デバイスを一緒に管理します。
■ マーケットレビュー
- ★★★★☆ とても良いです。ペットを複数匹飼っているので、分割できる機能がとてもありがたい。ただ1分割ずつを一定時間ごとに自動スライドしてもらえるほうが1匹1匹をよく見れていいと思います。その他要望としては、TapoとiPadをWiFi同じ回線に繋いでも、一定時間でアプリが落ちちゃうのは何とかして欲しい…のと、タップのしづらさを改善してもらえたら最高です。
投稿者:M. K
- ★★★☆☆ 全体的にこの手のアプリ/システムの中ではマトモな方だとは思うのですが、困った点が数点あった。 なお、購入したデバイスはC110を2台。 ?最初のセットアップ時に、自宅のwifi接続から切り離してカメラ側のwifiに繋ぐ際に、アプリのダイアログに従ってもちゃんと繋がらない。やむを得ず、手動で自宅Wi-Fiの接続を繋がらないようにしてから何度か試して、やっと接続できた。デバイスが2台あるので同じ事を2回する羽目に。 ?何かの拍子にカメラ側に接続が出来なくなる。アプリを再起動して繋がることもあれば繋がらなかったり、ネットワーク接続を再接続しても同様。接続の確実性がイマイチな時がある。 ?カメラ側に入れたSDカードの録画を閲覧する際に、タイムラインバーを横スライドすることで録画の見たい時刻に合わせる事が出来るが、このタイムラインバーの動かし方が難しい。ここ、と言う場所で指を離すと別の時刻に飛んでしまう。
投稿者:u k
- ★★★☆☆ ペットカメラのお試し中。動画は良いが音声は厳しいです。マイクとスピーカーの切り替えに時間がかかるのか、カメラ側に居る人の声が最初の方切れます。 ネット環境にも寄るかも、とは思うけれど動画は動いて見えてるのに音声だけが届いていないので…。
投稿者:まいこ
- ★☆☆☆☆ 遅延あり。 MP3音源を叩くたびに読み込み再生してるタイプ
投稿者:日本太郎
- ★★★★☆ もっと多くシンバルやタムなどセットできるようにしてほしいです。あとフロアタムの音ももっと大きくしてほしいです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 使いやすく、音もいい!
投稿者:Googleユーザー
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。