Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 74,908件 更新日時 2025/04/09 03:55
地味に便利な日記帳
価格: 無料
market評価: 4.4
(評価数: 270)

ダウンロード数: 50,000以上
総合ランク:17057位
情報取得日:2025/04/09
カテゴリー:ライフスタイル (アプリケーション)
バージョン:デバイスにより異なります
更新日:2025/04/01
開発者:Raiiware
動作条件:デバイスにより異なります
サイズ:??




■ 概要
https://support.raiiware.com/diary/introduction/index.html.ja?

紙の日記帳のシンプルさを、そのままアプリにしました。

日々の生活の中で感じたことや、眠る前に布団の中で考えたことなどを
リラックスした気持ちで記録できます。

独り言をつぶやくように、短文でつづっていくスタイルです。
毎日書く必要もありません。また、1日に何回書いても構いません。

オフラインで動作するため、移動中やちょっとした待ち時間などでも
手軽に書くことができます。

アプリ内のカレンダーで、過去の特定の日の書き込みを表示することも出来ます。

また、メモ帳代わりにも使用できます。
思いついたアイディアや考えを、その場で片っ端から書き込めます。
書いたメモは日付別に分類され、時系列に並びます。

後述の「外部バックアップ」機能を活用すれば、複数デバイス間でのデータ複製も簡単に行えます。


ご参考: 画像つきの説明ページもあります。
https://support.raiiware.com/diary/introduction/index.html.ja?


パスコードによる日記のロック

パスコード(4桁の数字)を設定することで、日記をロックする(日記に鍵をかける)ことが出来ます。
日記をロックしておくことで、自分以外の人が日記を読んでしまうことを避けられます。

また、一度解除したロックを自動で再ロックする機能もあります。(ロックのかけ忘れを防止)



日記データの外部バックアップ (エクスポート/インポート)

日記データを、アプリの外部にバックアップすることが出来ます。
(バックアップからのデータ復元も可能)

もしあなたのデバイスに 外部ファイルを取り扱えるアプリがインストールされているならば、
そのアプリ経由で 日記データを外部バックアップ(および復元)できます。

例1: 日記データをあなたのデバイス内にバックアップできます。
出力されたバックアップファイルは、Android標準の「ファイル」アプリ等で移動やコピーすることが出来ます。

例2: Dropboxアプリが利用可能であれば、
日記データをDropbox上にバックアップできます。

例3: Android標準の Bluetooth アプリが利用可能であれば、
Bluetooth経由で 別のデバイスに 日記データを送信できます。

例4: もしあなたが、例えばレンタル等のFTPサーバーを契約されていましたら、以下のアプリ(「FTPで共有」)を追加インストールいただくことで、
そのFTPサーバー上にも日記データをバックアップできます。

FTPで共有 (ShareViaFtp)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.raiiware.shareviaftp&hl=ja

なお、外部バックアップ機能で出力されるファイルの形式は、一般的な「パスワード付きZIPファイル」です。
(パスワードは、アプリ上で入力されたものがそのまま使用されます)



日記データの引き継ぎ

携帯電話の機種変更等で、日記データを別のデバイスにデータ移行する必要がある場合には、
あらかじめバックアップ(エクスポート)しておいたデータファイルを、新しいデバイス側の日記アプリでインポートしてください。



日記のテキスト出力 (HTML出力)

日記データは、HTMLファイルとして出力することもできます。
出力されたHTMLファイルは、一般的なWebブラウザで閲覧できます。

例えば、出力されたHTMLファイルをパソコンに持ってくることで、
過去の日記をパソコン上で読むこともできます。

※過去の日記をバックアップする際には、この機能 (HTML出力) ではなく、
「エクスポート」機能をご使用ください。



複数のテーマカラーと文字サイズ

アプリのテーマカラー (アプリ画面の背景やボタンの色) を、気分や好みに合わせて変更することができます。
また、本文の文字の大きさも、2段階 (標準サイズと、大きめのサイズ) から選ぶことが出来ます。



未保存書き込みの自動回復 (v1.31.0 での新機能)

日記を書いていて、書いた内容を保存する前にアプリが突然終了してしまったとしても、
次にアプリを起動したときに、直前の編集途中の内容が自動で復元されます。






免責事項

このアプリは「現状のまま」で、明示であるか暗黙であるかを問わず、何らの保証もなく提供されます。
このアプリの使用によって生じるいかなる損害についても、Raiiware は一切の責任を負わないものとします。

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ その日、その時の気持ちを別々に書く事が出来る。カレンダーをクリックして簡単に過去に遡って見る事が出来る。毎回下段に全く興味がない不適切な広告が表示されるが、1番使い勝手は良い。満点です。
    投稿者:tkshymk
  • ★★★★★ 使ってすぐ気に入りました。広告は下部に10?幅で出て来るだけで気になりません。とても使い易いです。他のアプリでは使用の前後に全画面を占拠した広告が出るのですが、このアプリはそのようなことは今のところありません。
    投稿者:Fyu Anz
  • ★★★★☆ とても使いやすいですが、他の方もここで質問しているように機種変更などの際のデータ移行の方法が分かりにくいです。メニューにエクスポートだけしかなく、データを外部出力(ZIPファイルが生成される)した後、移行先にインポートする方法が分からず、本レビュー欄の回答を見てようやく成功しました。メニューでインポートを選ぶ方式にするか、インポートの方法をエクスポートの画面に分かりやすく記載するなどの工夫が必要だと思いました
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ Haven't uaed it
    投稿者:トランパス
  • ★★★★☆ おもしろい
    投稿者:相内雅人
  • ★☆☆☆☆ 使えない
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 「課金しないと画像の保存すらできない」と言うような事実無根の低評価に業を煮やしていたので、保存方法を以下に記します。 ・撮影完了後、「今すぐ編集する」「RAW保存する」「撮り直す」のポップアップが立ち上がるので、 「今すぐ編集する」を押します。 ・編集完了後、右下の「エクスポート」を押し、更に右端の「保存」を押す これだけです。たしかにこの手のカメラアプリにしてはやや保存方法は分かりにくいかもしれませんが、理解できないほどではありません。 皆様冷静なレビューをいたしましょう。 さて、iPhoneで見つけてAndroidでも導入してみたくなった本アプリですが、 撮影したい種類に従ってある程度自動でモードを設定してくれ、本来全てマニュアルで設定しないといけないような項目を自動で設定してくれることに驚きです。 当然ながらスマホのカメラ性能にもよるので、カメラがいいスマホなら簡単にいい夜景や月が撮れてしまいます(月などは外付けでレンズを買うか、無理に倍率を上げるよりはトリミングした方がいいかも?) 花火やライトアートはまだ試していません。 総じて、いいアプリだと判断しています。
    投稿者:まとい
  • ★★★☆☆ 課金したが、少しお高い。 普通に月を撮るにはBISON PROでは露光しすぎてダメだった。 このツールを使えば確かに撮れるには撮れた。 ただ、綺麗にとまでは行かなかった。 あと、ツールの使い勝手が慣れるまでは微妙な感じがする。 全体見ると平均点よりは上だけどという感じだった。 2022年11月8月の月食と翌日の月を写しての感想でした。
    投稿者:y i
  • ★★★★☆ 使用機種はHuawei P20 Pro 模様までくっきりと映る満月の撮影に成功。アプリでここまで良い写真を写せるとは思わなかった。 ただし自分で細かく微調整しないといけないし、基本的な写真の知識がないと設定は難しい(ネットで調べる必要有り)ので、その点はマイナス評価。アプリにマニュアルが付いていれば言う事なし。
    投稿者:Googleユーザー
  • 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=com.randomsaladgames.ginrummydeluxe&rdid=com.randomsaladgames.ginrummydeluxe&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,1,0],["¥210/アイテム
    投稿者:3.4
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.