Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,678件 更新日時 2024/06/02 03:31
LiveSmart Next
価格: 無料
market評価: 1.7
(評価数: 66)

ダウンロード数: 5,000以上
総合ランク:81339位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:ライフスタイル (アプリケーション)
バージョン:1.0.8
更新日:2022/03/11
開発者:LiveSmart KK.
動作条件:5.0 以上
サイズ:??




■ 概要
LiveSmartはLS Mini Next / LS Mini 等のスマートリモコンと一緒にご利用することで、外出先からもスマートフォンでエアコンを操作できます。
また、スマートスピーカーのAmazon Echo(アマゾンエコー)やGoogle Home(グーグルホーム)に話しかけてテレビや照明を操作することもできます。IFTTTにも対応しています。


■LiveSmartの特徴
・声だけで家電を簡単に操作
Amazon EchoやGoogle Homeに話しかけて、現在ご自宅で使用されている家電を操作できます。布団に入った後に「おやすみ」と話しかけるだけで、ライトやエアコン、テレビを消すこともできます。

・お持ちの家電をAI搭載家電に
AI機能をオンにしておくと、暑い・寒いを感じる前に先回りして空調をコントロールし家電操作の手間を省きます。好みの温度や服装・アクティビティを設定することでAIが自動的に温度を調整します。


・お家のスマートホーム化を簡単に実現
各家電を一度の操作で全部オン/オフにする、毎日7時に自動的に照明をつける、自宅に近づいたらエアコンをつける、など様々なルールを設定して自動化することが可能です。

・お留守番中のこどもやペットの見守りも
温度・照度センサーを搭載しているため、外から現在のお部屋の状況を確認することができます。こどもが家に帰ると自動でエアコンを稼働し通知を送ったりすることもできます。


■旧LiveSmartアプリをご利用の皆様へ
下記ガイドにて旧アプリとの差や移行に対する注意点をご案内しています。
https://support.livesmart.co.jp/hc/ja/categories/900000130446


詳しくは公式HPをご覧ください。
https://www.livesmart.co.jp

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ デザインや操作性は比較的旧アプリより改善されたと思います。 ただ不具合が多いです。改善されてきているものもありますがスピードは遅いです。現在Android版だと温度センサーの表示が不安定です。iOS版だと正常に表示されています。(環境、機種:Pixel3、OS:Android10,11) 2/19追記)Android版はエアコンの操作が正常に行えないなど、不具合が多くて使い物にならない印象です。
    投稿者:Souta Miyawaki
  • ★☆☆☆☆ 最近アップデートしたらアプリの起動が遅くなった。 起動時スプラッシュ画面のアニメーションが終わるまで画面が変わらないのかそもそも起動自体が遅くなったのか分からないがアプリ起動に10秒以上かかるのは仕様ではなく不具合だと思う。 アプリ以外にも機器の調子も悪いので他社製品に乗り換えようか検討中である。色々なところで不具合が多すぎる。
    投稿者:Yukito Ito
  • ★★☆☆☆ いくつかの不具合を報告します。 初期設定のパスワード設定後、アップデートが案内され、これが終了した際に、 「このLS miniは他のユーザーに登録されています」 的なエラーが出ました。 これは再度設定で改善。 新しいデバイスを追加する際、名前設定画面の次へボタンをタップしても次に進まない。 テレビとエアコンはこれを確認済み。 これが致命的です。 環境は以下です。 ハブ:LS mini os:android10 端末:galaxy s10 あとこれは以前からなのですが、日立製エアコンを使用していて、運転モードを除湿にした際、温度設定ができない。 付属リモコンでは温度設定が可能です。
    投稿者:nosuke
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.