Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,352件 更新日時 2024/06/27 03:23
Brother 地図プリント
価格: 無料
market評価: 3.3
(評価数: 73)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:16113位
情報取得日:2024/06/27
カテゴリー:ライフスタイル (アプリケーション)
バージョン:1.10
更新日:2015/07/07
開発者:Brother Industries, Ltd.
動作条件:4.0 以上
サイズ:??




■ 概要
【特徴】
・地図データとしてGoogle マップを利用
・4種類の地図(標準地図、航空写真、ハイブリット、標高地図)
・キーワードで目的地を簡単に検索
・好きな位置にアイコンやテキストを追加
・お絵かきモードで自由に書き込み

【操作】
印刷まではわずか3ステップ
1. 検索機能やスクロールで印刷する範囲を選択
2. アイコンやテキスト、お絵かき機能を使って地図を編集
3. 編集した地図を印刷

【ご使用上の注意】
地図の印刷にはBrother iPrint&Scanが必要です。
Brother iPrint&Scanは下記リンクからダウンロードできます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.brother.mfc.brprint

※メールアドレス「Feedback-mobile-apps-ps@brother.com」に頂いた問い合わせに対しての回答は行っておりません。頂いた情報はアプリケーションの改善に役立たせていただきます。

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ ブラザーの古い複合機のときは使えましたが、なぜか新しい複合機には対応していません。 プリンタードライバーが違うようで、プリントで製品を選ぶと別のアプリMobileconnectを開かされ、このアプリと連携してないので、印刷ができないです。 メッセージでエラーになるとは書いてありますが、なぜ更新しないのでしょう? メーカーの不親切さがよく分かります。
    投稿者:rin na
  • ★★★☆☆ 簡単にGoogleMaps地図が印刷できる。 Brother iPrint&Scanインストール必須。 ただGoogleMapsなので 南北の向きや拡大縮小は 自由に変更できるが 縮尺が不明。 画質は標準か高画質。 文字の挿入や、 いくつかあるピン印で駐車場や駅や各種建物に印をつける事、 6色ほどで手書きする事ができる。 MFC-J955DNは印刷が薄すぎて実用に耐えず。 濃淡の変更はできない。 画像保存はできない。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 7年も更新されていません。地図が薄すぎます。
    投稿者:いちぞのめぐみ
  • ★★★★★ よいぞえ。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ おしゃれで可愛いです。
    投稿者:久末奈津恵
  • ★☆☆☆☆ 消せないCM、困ります。 もう二度とプレイしません。
    投稿者:もちママ
  • ★★★★★ 文字がわからないが、おしゃれでいい!
    投稿者:森川雄次
  • ★★★★★ ローグライクとシューターを足したisaacみたいなゲーム。何度でも遊べるのでオススメ!
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ 【2019.1.18追記】商品情報の編集できなくなりました?名前が手入力できなくて困ります… デザインこそ(失礼ながら)ネット黎明期のWEBサイトのような古さがあり、UIも直感的でないのが残念かな?とは思いますが… 個人的には使いやすくて重宝しています。画像は差し替え可能、使用状況など手入力もできるから、自由度が高いとも言えます。使い切ったものは使用状況を手入力して別フォルダ指定とか。 造りがシンプルなのも好みが分かれるところでしょうが、あいまい検索で自動入力できる利便性もありますし、低スペックスマホ持ちとしては大助かりのアプリです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ コスメ管理にとても便利なアプリです。デザインは確かにちょっと…なところはありますが、自分しか見ないので私は特に問題ないです。私は特にネイル等を登録していますが、色の重複防止に使用しています。しかし細かいところに不便を感じており、下記が改善できれば☆5です。 1.画像変更→カメラで写真が自動的に登録される際に縦で登録して欲しい写真が横になる。縦横指定か、トリミング機能が欲しい (いちいち写真を撮ってから別のアプリでトリミングした写真をファイルを選択で登録する必要がある) 2.カメラでバーコードから、商品がない場合はそのJANコードを引き継いだ手入力がしたい。「検索結果がありませんでした」で終わらずそのまま打ち込みしたい 3.登録済みの商品情報をコピペして写真や番号だけ違う商品を登録したい。同じメーカーでJANが検索できないものの登録で使用したい アプリ更新できるようならお願いします。また、有料にしてデザインや高機能にしてもらえるなら購入もします。 違うアプリとしてモノ(コスメ以外の所有物)も登録できるアプリも開発あれば使ってみたいです。
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.