Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 75,026件 更新日時 2025/04/03 04:00
スエヒロ 公式アプリ
価格: 無料
market評価: 4.6
(評価数: 262)

ダウンロード数: 50,000以上
総合ランク:30921位
情報取得日:2025/04/03
カテゴリー:フード&ドリンク (アプリケーション)
バージョン:2.136.0
更新日:2025/03/31
開発者:株式会社 あみやき亭
動作条件:10 以上
サイズ:??




■ 概要
「スエヒロレストランシステム」公式アプリができました。

お得なクーポンが配信されたり、ポイントを貯めて値引きクーポンをゲットしたり、最新情報が手軽に見られるアプリ。
お会計時出力されるレシートについたQRをアプリ内カメラで読み取るとポイントが取得できます。

お近くのスエヒロレストランシステムブランドの店舗を探すこともできます。


【アプリ機能のご紹介】
≪1. ポイントをためて値引きクーポンをゲットしよう!≫
アプリをダウンロードしていただくとポイントカードが自動発行されます。
お会計時出力されるレシートについたQRを読み取ってポイントを取得。
ポイントが貯まると値引きクーポンが利用できるようになります!


≪2.基本取得ポイントが変わるランクシステム≫
1年間のご利用回数とご利用金額により来期のランクを判定。
ランクにより取得できるポイント倍率が変わりランクが上がるほど、より多くのポイントがゲットできます。
【ポイント付与倍率】
(一般会員様 1倍)
(ブロンズ会員様 1.5倍(切り捨て))
(シルバー会員様 2倍)
(ゴールド会員様 3倍)
(プラチナ会員様 4倍)

(次回ランクの判定方法)
翌年4月1日からのランクは、当年4月1日〜翌年3月末日までのご利用回数とご利用金額が下記の条件に当てはまる最上位のランクとなります。
ご利用回数が5回以上かつ、ご利用金額が税込50,000円以上(ブロンズランク)
ご利用回数が10回以上かつ、ご利用金額が税込100,000円以上(シルバーランク)
ご利用回数が15回以上かつ、ご利用金額が税込200,000円以上(ゴールドランク)
ご利用回数が20回以上かつ、ご利用金額が税込300,000円以上(プラチナランク)

≪3. 特定日には取得ポイント倍率アップ≫
ブランドごとにポイント取得倍率アップ特定日があります!

≪4.最新情報を手軽にチェック!≫
アプリホーム画面から各ブランド公式ホームページに手軽に遷移できます。
また最新メニューや新店情報などもこちらからチェックできます。

≪5. 店舗検索機能もあります!≫
店舗検索機能で最寄りのスエヒロレストランシステムの運営店舗が簡単に見つけられます。

≪6. お得なクーポンや情報を配信!≫
不定期でお得なクーポンや情報を配信します。
クーポンの内容は様々!配信されましたら是非ご利用ください!

≪7. クーポン利用方法≫
使用するクーポンをスタッフにご提示いただくとご利用いただけます。(スタッフが店舗コードを入力しクーポン利用ボタンを押します)。

■ マーケットレビュー
  • ★★☆☆☆ アプリから予約をする際、人数が1人から選択できるのにもかかわらず、1人で予約しようとすると全ての時間帯で予約できないと表示されます。 ところが人数を2人に変更した途端、どの時間帯も予約可能になります。 おひとり様での予約はお断りという事でしょうか? 仕方なく予約無しで店舗に行くと、こちらが待たされている前で予約した人達がどんどん案内されていくのを見ていると、また行こうとは思わなくなりました。
    投稿者:佐藤かなえ
  • ★☆☆☆☆ ポイントの使い方が、とてつもなく面倒くさい!!!複数枚使える(記載あり)と思ってレジに行ったら、1枚しか使えませんと言われ…え?。ポイントをクーポン発行式ではなく、純粋に使ったほうが分かりやすいと思う。分かりにくすぎる。アプリに移行して失敗した。そもそもスタッフが把握できてないアプリって意味ありますか?
    投稿者:ちぇっぴ
  • ★★☆☆☆ 店については好きだけどアプリの方は微妙 少し前からブランド毎の紹介ページに飛べなくなったり 店舗検索も不便で使いにくい
    投稿者:6762765 567237
  • ★★★☆☆ 最近アプリの仕様が大幅に変更しましたが、現行の「スタンプ」はどうしたら増えるのでしょうか?“スタンプ台紙を確認する“をタップしてスタンプの画面に進んでも一つも明化しません。通常は1日、1個と考えますが、何か条件でもあるのでしょうか?
    投稿者:h t
  • ★★★☆☆ ?良い所。 オンラインショップでもスタンプクーポンの割引が使えるようになったのは、このご時世なのもあり助かる。 ?良くない所。 商品一覧に売り切れているものがあっても表示されていないのでタップするまで売り切れているかどうか分からない。 おすすめ商品に既に売り切れているものを表示しないで欲しい。
    投稿者:mint yu
  • ★☆☆☆☆ めちゃくちゃわかりにくい仕様。取り置きしようとしたら注文になって意味がわからない。取り置きは注文?取り置きの意味がここでは異なる?店舗在庫検索も在庫のある店舗が羅列してあるのかと思ったら在庫のない店舗まで検索結果にたくさん出てきていると理解するまでまで日にちがかかった。 購入履歴が表示されない。12/17以前のものは表示されず以降のものは表示されると記載あるが、12/17以降のものも表示されない。
    投稿者:るなふざけ
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.