Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,678件 更新日時 2024/06/02 03:31
MonexTrader FX(マネックストレーダー FX )
価格: 無料
market評価: 3.9
(評価数: 542)

ダウンロード数: 50,000以上
総合ランク:43770位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:ファイナンス (アプリケーション)
バージョン:6.2.0
更新日:2023/08/21
開発者:MONEX, Inc.
動作条件:5.0 以上
サイズ:??




■ 概要
マネックス証券の『MonexTrader FX スマートフォン』は、シンプルで使いやすい操作を可能にした、スマートフォン版 高機能取引アプリケーションです。
クイック注文や自動発注といった多様な注文機能、人気の指標を取り揃えた豊富なテクニカル指標、為替に精通したプロフェッショナル達による分析レポートなど、お客様の快適な取引をサポートします。
・多様な注文機能
- チャートを見ながら発注可能なクイック注文など多様な注文機能がご利用いただけます。注文方法を組み合わせて使うことで、より柔軟にお取引いただけます。
《注文種類》
成行注文、ファスト注文、クイック注文、指値注文、逆指値注文
トレール注文、OCO注文、IFD注文、IFDOCO注文、一括決済、
・豊富なテクニカル指標
- MACD、一目均衡表など人気の指標を含めた全15種のテクニカル指標が表示可能です。スマートフォンアプリにてご自身の目的に沿ったチャート分析が多角的に行えます。
《テクニカル指標》
[トレンド系]
移動平均線、EMA(指数平滑移動平均線)、ボリンジャーバンド、HLバンド、一目均衡表、
スーパーボリンジャ―、スパンモデル
[オシレーター系]
MACD、RCI、RSI、DMI、ストキャスティクス、スローストキャスティクス
サイコロジカル、ヒストリカルボラティリティ
・充実した投資情報コンテンツ
- マネックス証券チーフ・FXコンサルタント吉田をはじめとした、為替に精通したプロフェッショナル達によるレポートをご覧いただけます。マーケット全般に関する話題から、テクニカル分析等の取引手法まで役立つ情報が満載です。
- リアルタイムにてニュースを配信。FXを取引するうえで欠かせない投資情報(為替市況、要人発言、経済指標、マーケットイベンド等)を簡単に確認頂けます。外国為替だけでなく、株式・債券・商品相場などの情報も幅広くカバーしています。
※注意事項
・「MonexTrader FX スマートフォン」をご利用の際は、必ず「利用規程」をご覧ください。
・「MonexTrader FX スマートフォン」をログインしてご利用なさる際は、マネックス証券のIDおよびパスワードが必要です。IDおよびパスワードはマネックス証券の証券総合取引口座および「FX PLUS」取引口座の開設が必要です。 【重要事項】 弊社の取扱商品等にご投資いただく際には、各商品等に所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格の変動等による損失を生じるおそれがあります。各商品等へのご投資にかかる手数料等およびリスクについては、当該商品等の契約締結前交付書面等をよくお読みになり、内容について十分にご理解ください。
・提供会社
マネックス証券株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第165号
https://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/kinyushohin.pdf
マネックス証券株式会社は以下の協会に加入しています。
日本証券業協会
http://www.jsda.or.jp/kyoukaiin/kyoukaiin/kaiin/02.html
一般社団法人 第二種金融商品取引業協会
https://www.t2fifa.or.jp/meibo/index.html
一般社団法人 金融先物取引業協会
https://www.ffaj.or.jp/members/register/member_list/#member7
一般社団法人 日本暗号資産取引業協会
https://jvcea.or.jp/member/
一般社団法人 日本投資顧問業協会
http://www.jiaa.or.jp/profile/kaiin.html

■ マーケットレビュー
  • ★★☆☆☆ PCが使えない環境下でのトレードでは重宝していますが、他の方のコメントあるように、通信エラーが多すぎます。 特にひどかったのが、クイックで決済するタイミングで、ポチっと押したら、通信エラーで決済タイミングを逃した時です。 通信エラーが発生するのは、他のアプリ等へ一旦移動して戻った後や、クイック画面でチャートを数十秒間眺めた後、頻発します。 他社をメインにしようかと考えています。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ すべての確認画面をオフにできる設定機能がない。自動更新の時間間隔設定もできない。仕方がないから手動で画面リロードするが、他のボタンやタブと位置が近すぎて、タップし間違え、違う画面に切り替わるので大迷惑。 全決済の時の確認メッセージは不要、一番困る。急変時、ほんの1〜2秒のロスで数千円〜1万円くらい損することになった。ロットを多めにハイリスクハイリターンを狙う人は使わない方が無難。
    投稿者:Y ARI
  • ★★☆☆☆ 操作はしやすいが、やはりPCでトレードすることに比べて扱えるデータや指標には限界がある。 あと何よりも、通信エラーやログアウトが無効になる(特にクイック発注のとき!)がストレス。 今週末のアップデートに期待したいが、治らないなら他社への乗り換えを検討する。
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.