Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 75,026件 更新日時 2025/04/03 04:00
はまPayアプリ
価格: 無料
market評価: 2.8
(評価数: 292)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:39506位
情報取得日:2025/04/03
カテゴリー:ファイナンス (アプリケーション)
バージョン:2.1.7
更新日:2024/12/01
開発者:横浜銀行
動作条件:8.0 以上
サイズ:??




■ 概要
はまPayは、1日10万円までの個人間送金が無料でできる「ことら送金サービス」、
「iD」が使えるお店でのタッチ決済や交通系ICカードへの入金(チャージ)など、横浜銀行の口座を使ったお金のやり取りがおトクで便利にご利用になれます。

●選べる支払い方法
1.タッチ決済
iDマークのあるお店でご利用になれます。
お店にあるリーダーにスマートフォンをかざすことでお支払いができます。事前にチャージした残高の範囲内でのお支払いとなるため、使いすぎる心配がありません。
※タッチ決済は、アプリ上でお申し込みいただく必要があります(登録無料。13歳以上の方であればどなたでもお申込みになれます)。
また、アプリに発行されるプリペイドカードを使って、VisaのEC加盟店でもご利用になれます。

2.請求書払い
地方税統一QRコード(eL-QR)が印字された固定資産税・自動車税種別割等の税金の納付書や、各種払込票に記載のQRコード/バーコードを読み込むことでお支払いになれます。
金融機関やコンビニなどに出向く必要がなく、ご自宅で簡単にお支払いになれます。
※お支払いになれる払込票については横浜銀行ホームページをご確認ください。

3.コード決済
はまPayやゆうちょPayなど銀行Payのマークがあるお店やSmart Codeのマークがあるお店でご利用になれます。
お店でバーコード/QRコードを提示する、またはバーコード/QRコードを読み込むことでお支払いになれます。代金は口座から直接支払われるため、お金の管理が簡単です。

●うれしいキャッシュバック
タッチ決済やインターネットショッピングをご利用の場合、ご利用金額の0.25%をチャージ残高にキャッシュバックいたします。

【注意事項】 
本アプリの対象OSはAndroid8.0以上です

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ OKストアでスライドが出来なかった件。 OKストアで、はまpay支払いすると、キャッシュレスなのに現金払いと同じ3/103引きが適用されとても重宝していたのですが、今日支払いの段で「スライドして支払い」が反応せず、アプリ再起動、WiFiOFF、スマホ再起動など色々試しましたが、やはりスライドせず結局カード払いで3/103引きは適用されず、約600円損しました。何とか対策を。よろしくはま銀さん。
    投稿者:RX 78
  • ★☆☆☆☆ 支払い時に暗証番号を晒す必要があります。 生体認証は使えません。支払い時に店員の前で暗証番号を入力する必要があります。しかも画面にデカデカと数字が出ます。最悪です。 タッチ決済が残高制です。後払いはおろか口座引き落としすらできません。また残高への入金は横浜銀行からしかできません。ペイペイ等のように還元率も全く良くありません。横浜銀行に入金させることに特化したアプリです。
    投稿者:ぬーぬー
  • ★★☆☆☆ 「かながわPay」対象の最寄りのスーパー店舗が、「はまPay」のみ対応だったため、渋々使っていました。 ?遷移が多くて決済に時間がかかる。 ?当アプリでは残高照会が出来ない。 の2点がストレスでした。「かながわPay」第3弾があるか分かりませんが、次回までに改善されることを願っています。
    投稿者:Marie Kanao
  • ★★★★★ モバイルオーダーで便利に、そしてクーポンでお得に食べるために使用しています。 今はバーガーキングがない土地に引っ越してしまったので、食べたいと思えるときに食べられないのが残念…。 今の土地への進出に期待して、アプリは消さずに入れたままです。バーキンがある場所に行ったときにも食べられますしね。 新しいアプリにバージョンアップされ、メンバーシップが追加されました。 なお、初回起動で通信がうまくできなかったり、アプリの強制終了をしてしまったりで起動にコケると、再インストールやアプリのデータ削除をしない限り、二度と起動しなくなるので注意!
    投稿者:noel
  • ★★☆☆☆ 大変お買い得になるクーポン配布や、会員ランク制によって更にお得に商品を購入できるようになるのはとても良いと思います。 ただ、このランクアップで使える無料クーポン(オニオンリング、フレンチフライ、ソフトクリーム)は現在のアプリの仕様では店頭注文でなければ使えません。クーポン画面ではモバイルオーダーでも使用可能と表示がありますので、早急に修正が必要と感じます。 また、他クーポンとの併用ができない点、一度の会計時にいずれか一種類のみしか使用できない点の注意書きが解りづらく使いにくいです。 複数回足を運んでほしい意図は理解できますが、現在の仕様では逆に購買意欲が低下してしまい、会員ランク制のメリットを活かせていないのではと思います。
    投稿者:PAI BOMBOM
  • ★★★☆☆ マンスリークーポンは、お値引きされた商品を除く、700円以上の購入時に1会計につき1枚のみご利用可能です。 1会計の中にウィークリークーポンやキャンペーンクーポン等、すでに割引が適用された商品が含まれている場合、 マンスリークーポンはご利用いただけません。お問い合わせからの返答でした、無料クーポン使う機会ほとんど無い気がします。
    投稿者:ヒイロ
  • ★☆☆☆☆ いざという時にむしろ、邪魔。悪意は感じ無いけど邪魔。広告が大事?人の命より?
    投稿者:じん
  • ★★★★★ 普通救命講座及び上級救命講座の勉強になりました。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ 知っていれば緊急のとき安心して居られる、
    投稿者:寺地治
  • ★☆☆☆☆ ハザードマップアプリということでハザードマップが見えるのかと思いきや、なぜかカメラが起動。設定画面もない…一体何がしたいのか?
    投稿者:Naoki
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.