アナリストレポート・ライブラリ for Android
価格: 無料
market評価:
3.0
(評価数: 8)
ダウンロード数: 5,000以上
総合ランク: | 34128位 |
情報取得日: | 2025/04/22 |
カテゴリー: | ファイナンス (アプリケーション) |
バージョン: | 2.8.1 |
更新日: | 2024/07/18 |
開発者: | 株式会社ステークホルダーコム |
動作条件: | 8.0 以上 |
サイズ: | ?? |

※画像をタップすると拡大します。


■ 概要
「アナリストレポート・ライブラリ」アプリは、証券アナリストが調査・分析した「アナリストレポート」を無料で閲覧できるツールです(制作協力:東京証券取引所)。
●アナリストレポート情報を素早く取得可能
証券リサーチセンター(SRC)が発行するレポートを公表後タイムリーに閲覧することができます。
●見やすく、簡単な操作
レポート種別、市場別、業種別によるレポート検索も可能。
アプリならではの見やすいページ構成となっております。
簡単な操作でアナリストレポートを閲覧することができます。
●その他充実の機能が満載
任意の複数アナリストレポートを一括でダウンロードし、「まとめ読み」をすることができます。
ダウンロードしたレポートは、オフライン環境でも閲覧可能、また、「書庫」機能で整理・分類することもできます。
<閲覧可能なアナリストレポートの特徴>
専門家(証券アナリスト等)による詳細分析レポートが無料でご覧いただけます。
このアナリストレポートは、上場会社の事業内容・業界動向などをわかりやすく紹介します。また、独立した立場にある証券アナリストの意見として、独自の業績予想や成長分析・リスク分析を踏まえた評価コメントが記載されます。
※各PDFファイルの閲覧は、Adobe Readerでの閲覧を推奨しております。
■制作協力■
株式会社 東京証券取引所
■アプリ開発
株式会社 ステークホルダーコム
■ マーケットレビュー
- ★★☆☆☆ 内容を更新しないなら公開しないほうがよいのでは?
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ レポートが追加される度に、それが興味のある業種、企業でなくとも必ず通知される。通知しないオプションもない。さすがに煩雑過ぎる。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 素晴らしい?
投稿者:ゆっくりUME channel
- ★★★☆☆ シンプルで使いやすいけれど、なんかポモドーロの時間の計測がおかしくなる時がある。 25分×6でやって3回目の25分まで終わらせたところで辞めて1日の集中時間を確認したら、ポモドーロの時間が1時間15分ではなく2時間30分で記録されていた。 タイムラインを確認したら、同じ時間帯の25分間が2回重複して記録されていて、同じ25分で50分記録されているみたいな、ありえないことになっていた。 再びポモドーロを1回だけやって記録を更新したら直っていたけど、表示のバグだったりするのかな?
投稿者:Okada Kotoha
- ★★★☆☆ 「早く受験勉強をしたい!!」というハイレベルなやる気を持って,アプリを開くと必ずロックをされていることが多いですね。そのために「早く受験勉強をしたい!!」というハイレベルなやる気が下がりそうになります。 アプリを開くと必ずロックされているという問題をできるだけ早く解決した方が良いと思います。 しかし,ミニゲームがあるというご褒美は非常に嬉しいです。
投稿者:Y S
- ★★★★★ 神アプリと言っていいですね!他のスマホ依存対策アプリは全く意味なかった私でも効きました。猫ちゃんを育てる為に制限をかけるので猫好きにはたまらないです!
投稿者:山本希美
- ★☆☆☆☆ SBJ銀行は、銀行としては良いが、このアプリが悪過ぎる。1ヶ月以上使ってますか、単純に入出金履歴のメニューすら何処にあるのか不明です。無いのかもしれません…それと自社広告すら消すことができません。加えて、セキュリティのレベルが高くて良いという方も居られると思いますが、いちいちパスワードを求められ、ウンザリします。
投稿者:papageno takachan
- ★☆☆☆☆ 星1すらありえない。星0にしたいレベル。 ここ数ヶ月程アプリが永遠にロード画面になり立ち上がりもせず、使用すらできない。 数ヶ月間もこの致命的な不具合が放置されており、他の方も仰っておりますが、控えめに言って大変クソでございます。 今のところストレージを圧迫するゴミと化しております。 早急な問題解消を望みます。 よろしくお願いいたします。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ セキュリティ性が他より高いのは良い点なのかも知れないが 手間が掛かったりパスワードの入力が面倒と言うデメリットも有る。指紋認証やパスワード省略、簡略出来るような機能が欲しい。 また、初期設定で限度額が0になっているのも、マトモに使えないし使わせる気があるのか疑問に感じた。
投稿者:4MAX ZenFone
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
