Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,393件 更新日時 2024/06/24 03:09
緊急連絡・安否確認システム
価格: 無料
market評価: 3.2
(評価数: 20)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:80907位
情報取得日:2024/06/24
カテゴリー:ビジネス (アプリケーション)
バージョン:1.2.1
更新日:2023/10/17
開発者:NECソリューションイノベータ株式会社
動作条件:5.0 以上
サイズ:??




■ 概要
東日本大震災で被災したNECソリューションイノベータ東北支社が開発した、大規模災害の混乱時に無理なく、簡単に利用できることを目指したBCP対策サービスになります。

システムから発信される安否状況の登録要請は画面上にポップアップ表示され利用者はアプリで簡単に安否状況を登録することができます。

自治体、企業のBCP初動対応をサポートする本サービスをぜひご利用下さい。

※本アプリケーションはNECソリューションイノベータ、およびNECが提供している「緊急連絡・安否確認システム」のご契約者様がご利用いただけます。
※ダウンロードの前に下記の使用許諾契約書をお読みいただき、ご同意ください。
http://www.nec-solutioninnovators.co.jp/sl/safety/pdf/riyokiyaku.pdf

【特徴】
・アプリ内で完結した安否情報登録

システムからの登録要請を受信したら画面上にポップアップが表示されます。
 あとはアプリを開き、アプリから安否情報を登録するだけです。たったこれだけです。

・ログイン操作の省略
 一度ログインに成功した後は、以降のログイン操作を省略することができます。

・配信された一斉メールの閲覧
 配信された一斉メールの最新数件分を、アプリ内で閲覧することができます。

【機能】

・ログイン

・安否情報の登録要請受信

・安否情報の登録要請履歴参照

・安否情報の登録

・現在の安否情報の登録状況参照

・配信された一斉メールの閲覧

・配信されたアンケートの確認

本アプリに関するお問い合わせは以下までお願いします。

緊急連絡・安否確認システムサポートデスク
anpi-support@mlsig.jp.nec.com

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ 縦長ディスプレイに対応希望。 画面下が切れてしまう。 →対応して頂き、ありがとうございました??
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ 会社都合で導入。 今のところテストしかしていないので、評価は中間で。 実際に利用する機会がないことを願うばかりです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 安否登録は別アプリに切り替わっていますが、こちらを残しておく理由は?そもそもログインできないですし。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ 他のアプリに行って、また戻ると結構な確率でトップ画面に戻る大きな不具合があり、大変使いにくいので改善をお願いしたいです。 具体的には、データベースで検索した馬のページを見ていて、メモアプリやGoogleChromeをはじめ、他のアプリで作業して戻ると症状がおきます。ネットケイバのアプリ版ではなく、サイトの方で同じ事をしても症状は出ませんでしたので、せっかく容量を使ってアプリを入れているのに残念でした。
    投稿者:J JJ
  • ★★★☆☆ 新聞を事前に購入できない時や、レース結果を見る時が、いちばん重宝しています。また、過去レースや一部の分析情報も見れるので、役にたってます。が、最近アプリよりもスマホでのPC版の方が、ネットを使わない友人と共有する際に、スクショを利用する際、広告が邪魔で全画面表示ができない事に気付き、PC版を使っています。その為、アプリのみアンインストールしました。PC版は継続しています。
    投稿者:Sensei Chin
  • ★★☆☆☆ 本アプリ使用中にLINE、chromeなどのアプリを一時的に使用したあとにアプリを開き直すとアプリが終了しトップ画面に戻ってしまう。Facebook、LINEのnetkeiba関連のリンクをタップしてもリンクには飛ばずトップ画面が表示され、もう一度リンクをタップするとリンクに飛ぶこともある。 とりあえず、不安定で使いにくいアプリです。旧バージョンでは不具合は少なかったんですが、新アプリに変わって著しく不安定な使いにくくなっています。 快適に情報を見たいだけなので、余計な効果はいらないので、シンプルで安定したアプリになってくれることを願っています。 少なくともアプリ単体で使用しているときに強制終了する回数を減らしてほしいです。データベースを使用していると強制終了することが多く、イライラしています。 最近はフリーズしてOS再起動をするようになりました。アップデートされるごとに改悪しています。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ 処方せんを撮影したあと確認すると不具合なのか分かりませんが、1部真っ黒になったり撮影した写真の表示のバグが頻発しています。その結果薬局から写真がうまく表示されてませんと言われアプリとしての機能が果たせず全く意味がない。 撮影後すぐ送信するのでこのようなことがあると大変困ります。 一度撮影してもう一度再撮影すると直りますが使いづらいです。バグ修正を求めます。
    投稿者:black BARD
  • ★★★☆☆ 機能的には問題ないがUX面で改善して欲しい点がある。 androidでアンストール後に再インストールして起動するとテーブル作成エラーが表示され起動しない。手動でデータキャッシュをクリアすることで回避できたが、初回起動時の処理フローに考慮不足がある。 生年月日の入力でカレンダーをひと月づつ何十年もめくる必要があるのが辛く入リョクを諦めた。年月日が別々のドロップダウンになってるほうがまだ使いやすい。 改善を望みたい。
    投稿者:きよくらならみ
  • ★★☆☆☆ このアプリからの通知をオンにしているのに、通知がまったく届かなくなりました。薬の準備ができたという通知が届かないので、大変不便です。ほかに改善を希望する点は、撮影した処方箋の画像の切り抜きや明るさの変更です。アプリから撮影するだけでなく、スマホのカメラで撮影した画像をアルバムから選択できるようにしてほしい。
    投稿者:Junko M
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.