Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,678件 更新日時 2024/06/02 03:31
テレ東BIZ(テレビ東京ビジネスオンデマンド)
価格: 無料
market評価: 2.4
(評価数: 1,250)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:78960位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:ニュース&雑誌 (アプリケーション)
バージョン:デバイスにより異なります
更新日:2024/04/17
開発者:TV TOKYO Communications Corporation
動作条件:デバイスにより異なります
サイズ:??




■ 概要
「ワールドビジネスサテライト」「Newsモーニングサテライト」「ガイアの夜明け」「カンブリア宮殿」などテレビ東京の人気経済番組を始め、放送では見ることができない未公開動画やオリジナルコンテンツ、イベント動画など、2012年から9年分の動画5万本がぎっしり詰まっています。

無料動画も充実!番組キャスターやコメンテーター、テレ東の名物記者たちの連載も続々スタートし、ニュースの背景をもっと知りたいあなたに深掘り解説をお届けします。 

機能では、バックグラウンド再生、フォロー機能、ミニプレーヤー、ダウンロードなど便利な機能で最新の経済情報をチェックでき、忙しいあなたをサポートします。

【配信中の番組】
■ニュース
・WBS(ワールドビジネスサテライト)
・Newsモーニングサテライト
・昼サテ
・ゆうがたサテライト
・日経プラス9
・日経モーニングプラスFT
※無料ニュースも充実!

■経済番組
・ガイアの夜明け
・カンブリア宮殿
・池上彰の報道特番
・知られざるガリバー〜エクセレントカンパニーファイル〜
・マネーのまなび
※その他、報道特番等も不定期配信中。

■その他番組
・今日からやる会議
・羽田土曜会

■ライブ配信
・Newsモーニングサテライト(テレビ放送と同時配信)
・モーニングサテライト朝活Online
・日銀総裁会見

■未公開オリジナル動画
「ワールドビジネスサテライト」「ガイアの夜明け」「カンブリア宮殿」などの地上波放送では見ることができない、テレ東BIZ配信限定の「未公開動画」や「オリジナルコンテンツ」も配信中

■テレ東記者、キャスター、解説者による連載動画
テレ東の名物記者や番組キャスター、解説者たちが、それぞれの専門分野で最新情報を伝えたり、深堀り解説したりする「連載」も配信中。一次情報だけでは読み解けないニュースの裏側や背景を分かりやすく解説し、あなたのギモンに答えます。

【こんな方におすすめ!】

・家では経済番組を見るまとまった時間の無い方
・通勤中に動画で最新の経済ニュースを視チェックしたい方
・話題になった経済番組の放送回を見逃してしまった方
・就職活動に役立つ情報を収集したい方

【決済について】

・1ヵ月毎の自動更新プラン
 月額 550円(税込)+無料期間あり(初回登録のみ)

・1年毎の自動更新プラン
 年額 5,500円(税込)

既にWEBサイトにて決済済みの方は重複決済となってしまいますのでGooglePlay課金での決済は行わず、ログインID・PASSでのご利用をお願いいたします。
決済はGooglePlayアカウントに登録されたクレジットカード経由となります。

※配信コンテンツは随時更新されますが、番組や内容により、公開まで時間を要する場合があります。
※配信コンテンツはテレビ東京で放送した内容とほぼ同内容にて提供する予定ですが、権利やプライバシーの関係から放送と同一でない場合があります。

【対応機種】
Android(スマホ/タブレット)
Ver4.0.0〜
Android OS 5.0 以上

AndroidTV
Ver4.0.0〜
AndroidTV OS 5.0以上

【注意事項】
端末によっては正常に動作しない場合があります。(一部の海外製端末 など)
動作確認済み端末でもOSバージョンや、インストール済みの他アプリ(タスクキラー系/節電系/アプリ監視系)を入れている場合も動作に異常が出る場合もございます。

インターネットへの接続が必要です。アプリケーションの性質上、Wi-Fi接続を推奨いたします。

本アプリケーションは、「テレビ東京ビジネスオンデマンド」
利用規約(https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/info/kiyaku/app/kiyaku_a.html)、
個人情報保護について(https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/info/help/android/personal.html)
をご確認のうえ、ご利用ください。

(C)テレビ東京
TV TOKYO Communications Corporation, Inc. has been authorized by TV
TOKYO Corporation to use and distribute the copyrighted contents.

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ 昨日のアップデートにより動画が削除できない不具合が解消されました。(20240318) // 言わずもがな、コンテンツは悪くないです。 しかし、ダウンロードした動画を削除できないという致命的な不具合が出ました。また、PIP時に連続再生をすると次の動画がスキップされる不具合が対応されません。 これならプレミアムでもなければネットもテレ東でいいと思います。
    投稿者:chan Kedama
  • ★★☆☆☆ コンテンツの質は良いがアプリがフリーズしてホーム画面にも戻れなくなることがある。 動画再生画面のままアプリを閉じると、次回アプリを開いときに「サーバー接続エラー」と併せてこの事象になる気がする。 不具合は早急に解消してほしい。
    投稿者:yutaro
  • ★★★★☆ 早くアップデートお願いします。 Android版不具合多いです。 ・見てる途中で回線が切り替わるとアプリが落ちる。 ・多くの場合で途中見てたところから再生されず最初からになる。 正直バックグラウンド再生が出来たメリットより不具合の方が目立ちます。昔のアプリに戻してください。 2022/06/05 アップデート以降改善していただいており、とても使いやすいです。アプリが落ちたりすることもなくなりました。
    投稿者:Yuki Eguchi
  • ★★★★☆ CPU戦が基本で、レベルに合わせた対戦が可能です。なので、自分がどのレベルなのか大まかに知ることができます。途中で辞めても続きから始められるので気軽にプレイもできます。 盤や駒のデザインが変えられるのが少し嬉しい。 細かいところまで作り込まれているので購入してやる価値はあります。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 楽しいです。元々将棋をやってるのでだいたい勝てます。広告が無いのでストレスがなくて良いです。
    投稿者:仲宗根翼
  • ★☆☆☆☆ このアプリもたいがいクソだけど、他にまともなチェスアプリが無いから仕方なく使ってる
    投稿者:Yuichi Shimasaki
  • ★★★★★ アプリのUIが使いやすくて、手相の撮影も簡単でした!最初の鑑定後も無料で様々な鑑定メニューを選択できる(期間限定などはプレミアムのみ)ので、満足感も高いです。動画視聴で鑑定結果を見られるので、あまりストレスがありません。手相が気になるけどお店に行くほどでは…という人がざっくり知るのにおすすめです!
    投稿者:なつこま
  • ★★★★☆ 出会いのきっかけは他ゲーの広告で出てきたこと。使ってみると恐ろしくいろんなことを診断してくれる。内容としてはたまにだれにでも当てはまるかな?と思うことも書いてあるものの、それよりも「実はだれもいってくれないけどそうなんだよ!」と叫びたいほどに本性を見透かしてくれるのが魅力。一つ読むごとに「わかってんじゃん」と言ってしまいました。私はまだ「本質」の診断結果しか見てませんが、最終的に診断結果に批判されて嫌な気分にはならないところもポイント高いです。まぁ占いは当たるか当たらないかわからないものなのでこれだけ楽しめれば最高。
    投稿者:k
  • ★★★☆☆ 無料鑑定では線は3つのみを見て星座との組み合わせで判断されていて占う項目は多いものの自分の性格として合っている部分もありますが線が先割れしていることを踏まえて占えないのは診断不足に感じました(カメラの制度のせいか鎖状の場合線を認識されづらい気もしました) 一番やりづらさを感じたのは生命線がうまく認識されるように撮り直したことです。 数回の撮り直しでどなたでも認識率されるのかもしれませんが手の形まで歪んで認識されたこともあれば頭脳線として生命線が選択されたこともあり手っ取り早く友人などと楽しむのにはあまり向いてないと思います。 星座に関しては12星座で選ぶ形だったので利用前に把握されていることが前提になっていました。
    投稿者:菅千明
  • ★★☆☆☆ 試験のポイントなどを教えてくれるのでとても良いけど、課金しないと各項目の序盤しか見ることができない。 FP検定とはどんな内容かをざっと把握するにはちょうどいいけど、これで勉強することはできないため、不完全燃焼というか、気持ち悪い。普通に本屋さんでテキストを買おうかな、と思う。
    投稿者:Y. K
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.