Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 75,026件 更新日時 2025/04/03 04:00
作詞ノート(作詞、小説、日記…いろいろ使えるメモアプリ)
価格: 無料
market評価: 4.0
(評価数: 125)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:32122位
情報取得日:2025/04/03
カテゴリー:ツール (アプリケーション)
バージョン:1.5.2
更新日:2024/10/02
開発者:LUMITEC CO.,LTD.
動作条件:8.0 以上
サイズ:??




■ 概要
『シンプルなメモ帳+ちょっと便利』をコンセプトに開発されたメモアプリです。
「ミニマルなデザイン」「おしゃれで使い易いメモ帳」をお探しの方にオススメのアプリです。


【今後のアップデート予定】

作詞ノートは、ユーザー目線で「便利な機能」を少しずつ追加していく予定です。
基盤となる機能はそのままで、シンプルさを残しつつ、欲しい機能だけ拡張できるような仕組みを検討しております。
あなたのお好みに合わせて、アプリをカスタマイズしましょう!


【アプリの特徴】

■メモ作成
→画像、タイトル、説明を1セットとしてメモを作ることができます。

■コード入力
→コード表から簡単にコードを入力することができます。

■お気に入り設定
→メモをお気に入りとして設定することで、お気に入りのメモだけを一覧で見ることができます。

■メモ検索
→タイトル、説明の中に含まれている文字から、メモを検索することができます。

■フォルダ管理
→フォルダを作成し、メモにフォルダを割り当てることで、フォルダ毎にメモ一覧を見ることができます。

■パスワードロック
→アプリにパスワードを設定することでロックをかけることができます。

他にも便利な機能が満載です。詳細はこちらの公式サイトをご確認ください。
→ https://lumitec.co.jp/musicnote/index.html

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ 最近メモ替わりに使い始めたんですけど、割と使いやすいなって思います。 できればフォルダの中にフォルダが作れるようにしてほしいのと、並び順をカスタムできるようにしてほしいです。 でも今のところそれ以外は満足してるので星4つです。 追記: あと、文章の中の文字検索機能があると嬉しいです。 ちょっと要求しすぎかもしれないので、実装は気長に待ちます。無料でも課金でも、できるようになったら嬉しいです。
    投稿者:ごごかさ
  • ★★★★★ 作詞を多数している私にとっては、こんなアプリが無償で提供されている事が驚きでした。自分の場合は、SUNOで曲を作るので、出来上がった歌詞はSUNOにバックアップされており、バックアップもあまり必要性を感じないので無課金ですが、カテゴリ別にタブで仕分け出来たらもっと便利になります。でも今のままでも、ニッチな分野のアプリですので、?5つの価値があります。ありがとうございます。
    投稿者:Takahide Morimoto (森本貴英)
  • ★★★★☆ 旧作詞ノートを利用していました。機種変更時にデータの移行が出来なかった事以外はとても使いやすいアプリでした。この度機種変更するのでPlayストアを探しましたが削除されてしまったとの事で新作詞ノートに切り替えたのですが、不満な点がいくつかあります。 ?メモの文字色がグレーなので見にくい。 ?写真を挿入しないメモの「NO IMAGE」アイコンは無い方が良い。 ?プロポーショナルフォントを使っているため文字列が合わず見にくい。 以上3点です。?は有料版で解決出来ると思うので今後購入します。?は自分は写真は使わないので設定で写真を挿入するかしないか選べて、挿入しないを選んだ時は「NO IMAGE」のアイコンは表示しないように出来ると良いなと思います。正直邪魔です。?は携帯端末のフォントや文字サイズ設定との兼ね合いもあるので難しいのかとは思いますが、とにかく、等幅(全角半角)フォントが欲しいです。 ご検討頂けると嬉しいです。
    投稿者:Apollo11
  • ★★☆☆☆ 同じ症状の方いらっしゃるようですが、キーワード検索した記事を開こうとするとアプリが閉じてしまうようになりました。以前はなかった現象なので、直していただけると嬉しいです。 一応お困りの方へ、リストの状態でクリップしておけば、クリップ一覧からなら記事開けました。参考までによろしければ。
    投稿者:Sa Sh
  • ★☆☆☆☆ 「音声が聞けるアプリがついています」と書いていたので、紙の本のことりっぷ会話帳を購入したのに、前のバージョンのアンドロイドでないとアプリがダウンロードできず、この本を買った意味が全くなくなってしまいました。お願いですからなんとかして下さい!!! 中身の見易さは他の本の方がいいと思ったけどこちらを購入したのに。ショックすぎます。こんなの詐欺じゃないですか。 秋に2週間旅行に行くまでに勉強するために買ったので、至急使えるようにして頂きたいです。 どうしても我慢できず、会話帳アプリがダウンロードできないためこちらに書き込ませて頂きます。
    投稿者:K
  • ★★★☆☆ 旅行に特化したSNSアプリになっているところが良いですね。利用者数がまだ少なく良識ある旅好きの人がメインユーザーだと思われるので、荒れていないところも好きです。中には近所の景色やお店のメニューを投稿しているようなアプリの意義を間違えているのでは?と思うものもありますが、あくまでも旅の情報交換ツールであってほしいですね。
    投稿者:洋寿
  • ★★☆☆☆ 「買い注文」の画面と「売り注文」の画面が酷似していて非常に怖い。慌てていると、買い足すつもりが売ってしまって大損失と言う事も何度かあり、こういうミスを誘発するような作りのように感じる。私の不注意でもあるのだが、そう思うのは私だけではないと思う。 例えば、買いの画面と売りの画面の色が違うなどの区別があれば、使いやすいアプリなので評価は☆4。 あと、このアプリの特性上、売り注文画面からもチェックボックスひとつで買い注文画面へ変更できれば便利かと。銘柄登録件数がもう少し多いと嬉しい。
    投稿者:ナカソネマサユキ
  • ★☆☆☆☆ 非常に使い勝手が悪い! 注文紹介の確認に時間が掛かる時が多い。 結局、機会損失を招く事も多い。 PCとの互換性もない。 初心者には使い辛く、個別銘柄の内容を見る事が出来ないので、このツールだけで一通りの事は出来ないと思っていた方が良い。 分足も、1、5、15、しかない。 PCを起動時には、使えない。 他のアプリを閲覧して、戻ると高確率で落ちるので再度ログインしなくてはならない。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ UIがとても使いづらいのは我慢するとして、他のアプリを使ってから戻ってくると高確率で異常終了してしまい、簡単注文がオフになってしまうのでとても取引がし辛いです。この不具合は数年放置されていますが早い改善を求めます。
    投稿者:Takehiko YOKOTA
  • ★★☆☆☆ 子どもが戦隊ものが大好きなので助かるのですが、地域キャラは方言が強すぎて、何を言っているのか子どもにはわからないと思います。なので通訳をしていますが大人の私でもわかりにくいです。 標準語で話してほしいです。 あと野菜を食べる理由とか難しい言い回しなので、小さな子でもわかりやすい言い回しにしてほしいです。
    投稿者:はやあ
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.