NP-Notepad
価格: 無料
ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク: | 485位 |
情報取得日: | 2025/04/12 |
カテゴリー: | ツール (アプリケーション) |
バージョン: | 1.4.1 |
更新日: | 2023/10/26 |
開発者: | BK-Laboratory Inc. |
動作条件: | 4.0 以上 |
サイズ: | ?? |
■ 概要
NPはとてもシンプルなメモ帳アプリです。
メモ毎にカテゴリー設定や、パスワードによる保護が行えます。
テキストビューモード、共有機能を搭載しています。
※バグ報告などありましたらappsbug@bk-lab.co.jpまでお願いいたします。
(上記アドレスを受信可能なメールアドレスをお使いください。)
※※端末間のデータ移行についての説明はWEBサイト(https://apps.bk-lab.co.jp/np12/faq.html)に掲載しております。
■ マーケットレビュー
- ★★★★☆ SO-04D 新規作成で開いたメモに文字入力が出来なくなってる。すでにあるメモは編集できるのに・・・
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 簡単に鍵もつけれるし、いろいろ書き込んでもサイトを経由して情報を盗まれることがないと聞いたので安心して使えます。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ ノートを開いた時に文字入力アプリを表示する機能も追加してほしい
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ Xperia5Vに換えたらキー入力のバイブが作動しなくなりました ⇒ご回答有り難うございました。 確かにXperia5V(Android14)では「タッチ操作時のバイブ」をONにするとキータッチ時に振動します。しかし、これだと、他の操作時にも振動してしまいます。 旧端末(Android11)では、「タッチ操作時のバイブ」がOFFでもこのアプリでは振動できましたため、そのようにできないかと思った次第です。 どうも、他のアプリでも類似問題(タッチ時ではありませんが)があるのですが、Androidでそのあたりの仕様が変わったのでしょうか。例えば「CustomVibrator」「トーキング目覚まし時計プラス」というアプリでは端末の「メディアのバイブレーション」設定がOFFでも振動しますが、「Vibration Tester」、「Vibrate Tester」、「Vibrate」、「Alarm Plus Millenium」というアプリでは、同設定をONにしないと振動しません。 もし通常使用時はキータッチの振動はせずに、本アプリ使用時のみ振動できれば嬉しいです。
投稿者:Ley- Nag
- ★★★★☆ 機能が増えるのは良いが使い方がややこしくなってゆく。移動キーや削除キーの長押しで数字や数式を移動させたり消せる様にして欲しい。画面を何度も押すのは面倒だしスマホの設定で「トリプルタップで拡大する」をOFFにしないといけない。
投稿者:姫野真由美
- ★★★★★ 関数電卓がない世界なんて有り得ない生活をしているのに、今は手に入らず学生時代の宝物を今でも使っている。いざ、使おうとするときスマホのおかげで、これが使える。感謝。ついでに簡単なプログラムを組めれば最高なんだけど。
投稿者:藤田寛
- ★★☆☆☆ 課金しないとボーナスは獲られない。10分という時間制限があるが、これでもかと広告が入るので絶対に時間内にはできないからだ。しかも単純なゲームでクオリティが高いわけでもないのに千円と強気すぎて驚く。
投稿者:名前
- ★☆☆☆☆ けっこう頭使うので面白い。と思ったら、なぜゲーム始める前にスロットしないといけないの? CMばっかりだし、挙句の果ては課金しないと進めない。最悪じゃない。止めるわ??(#゚Д゚)
投稿者:船橋梨子
- ★★★☆☆ 少し焦ってしまいますがとても面白いです。広告が余りにも多いのが難点です。
投稿者:巖築眞
- ★★★☆☆ 会議録を取りたくてインストールしました。音声もちゃんと拾えて聞きづらいこともなく良いです。再生画面が小さいため、先送りや巻き戻しをしたいのに細かくできないのがマイナス。早送り、巻き戻しのボタンがあるのだが押すとなぜか最初に戻ってしまう。一時停止するとTEMUの広告ばっかり出てくる。
投稿者:みか
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。