Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,678件 更新日時 2024/06/02 03:31
ペイントマネージャーNEO
価格: 無料
market評価: 4.4
(評価数: 103)

ダウンロード数: 1,000以上
総合ランク:16218位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:ツール (アプリケーション)
バージョン:1.2.29
更新日:2024/05/20
開発者:sakatech
動作条件:7.0 以上
サイズ:??




■ 概要
塗料を購入するときに「これ持ってたっけ?」や「お店に行ったけど買い忘れた」という経験はありませんか?
ペイントマネージャーNEOで塗料管理をしてスマートな模型ライフを送りましょう。

【カタログ機能】
各メーカーの塗料をシリーズ毎に一覧で見ることができます。

【記録機能】
各塗料に所持数・お気に入り・購入予定・メモを記録することができます。

【検索機能】
塗料名や型番で検索をして記録を確認することができます。

【バーコード読み取り】
カメラで塗料のバーコードを読み取ることで記録状況に素早くアクセスできます。

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ 自分の機種のカメラの性能が悪いのか、バーコードを読むのが遅かったり、或いは読まなかったりで不安定。 複数本持っている塗料のバーコードを読ませたら、全く同じものなのに1本目は読んで、2本目はデータが無いとか出る時がある。 取り敢えず1年分の課金したけど、次は更新しないかも。
    投稿者:中崎武
  • ★☆☆☆☆ 使いづらい。あれもこれも全部管理しようとしてメニューが多くなって探しづらい。バージョンアップ前のほうが使い易くて便利だった。
    投稿者:松田義則
  • ★★★★☆ 塗料の残数管理に使っています。 フィルタに水性、ラッカー、スミ入れ、サーフェイサーなどの種類でできると嬉しいです。 特に同名色の水性とラッカーなどはよく見ないとわからないのでフィルタできるようにしてくれないと困る。
    投稿者:shabu tora
  • ★★★★☆ IOS版でかなりお世話になっていたのでAndroid版も定期購読で利用させていただいています。機能が豊富でメモだけではなくSSの執筆やシナリオの下書きをするのにも重宝しています。ただ、文字が二重に表示されるなどの表示バグや自分が主に使っているキーボードソフトとの相性が良くないなど、快適サクサクと言うにはあと一歩惜しいかなと思いました
    投稿者:おるふぇうす
  • ★★☆☆☆ 無料機能の範囲で妥当性検証ができません。基本機能に制限がかけられておりこの制限化の判断ですと購入しても何らかの不具合がありそうで購入にはいたりませんでした。
    投稿者:りすさん
  • ★★★★★ 自分に合うテキストエディタを探していたところ、偶然このアプリの情報を得たので、早速入れてみました? 使い心地も良く、大変気に入っています? これは要望なのですが、ツールバーのボタンの配置も任意で変えられたら更に嬉しいです?
    投稿者:デスペラード吹雪
  • ★★★★★ 使い勝手は○! ただ、一つだけ不満な点があり、 テキストファイルを「で開く」から別のアプリで開いたとき、キャッシュを開いてしまう問題がある。 不便なので直して欲しいな… 22/9/12の更新でなおったかも! たくさんファイルがあるフォルダを開くのもちょっと早くなった。 かなりレイアウトが変わった。更新でフォルダのお気に入りが消えてしまった…
    投稿者:Ebi S
  • ★★★★★ 簡易NASへのバックアップ用に使用しています。現状はデータのコピーがスムーズに行えて満足です。似たアプリがいくつかありますが、規約まわりがスッキリしており有償版でのマネタイズも出来ているようなので、信頼出来そうなアプリとしてこのFEを選びました。素晴らしいアプリをありがとうございます。
    投稿者:鹿山比呂太
  • ★☆☆☆☆ これまでFE file explorerを愛用していたが、アップデートを機に名前が変わりUIも改悪されてしまった。 トップページの表示がスカスカになりNASの参照などよく行う操作がワンタッチ増えてしまった。トップページの「私のファイル」とかいう怪しい日本語表示もパチモンアプリっぽくて不快。それなら英語表記にしてくれた方がまだマシと思うが表示言語を選択する機能等もない。 アップデートしてしまったことを後悔している。他にいい代替アプリを探す頃合いかも知れない。
    投稿者:姓みょうじ名なまえ
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.