Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,690件 更新日時 2024/06/01 04:04
ポケトーク - AI音声翻訳・カメラ翻訳・発音練習
価格: 無料
market評価: 3.8
(評価数: 305)

ダウンロード数: 50,000以上
総合ランク:10334位
情報取得日:2024/06/01
カテゴリー:ツール (アプリケーション)
バージョン:1.0.66
更新日:2023/09/20
開発者:POCKETALK CORPORATION
動作条件:8.0 以上
サイズ:??




■ 概要
Google Play ベストオブ 2022部門賞受賞!
シリーズ累計出荷台数100万台突破したAI通訳機 「ポケトーク」が、待望のアプリ化。
言語ごとに最適な翻訳エンジンを採用。AIにより、常に最新かつ精度の高い翻訳結果を、すばやく出力。

【機能】
・音声通訳: 74言語で音声とテキストに、11言語でテキストのみに翻訳。
  合計85言語でコミュニケーションができます。

・カメラ翻訳: 撮影した文字を翻訳し、画面上に表示します。56の言語を自動で認識。
  英語併記など複数の言語が一緒に表示されていても、それぞれの言語として認識できます。
  原文、翻訳結果の読み上げも可能。(62言語)

・発音練習: 翻訳履歴にある文章で、発音の練習ができます。
  正誤判定のほか、発音の違った単語を赤字で表示し、どこの発音を改善すべきかがわかります。
  スピードの調整は3段階。 自分が聞きやすいスピードで 、何回も繰り返し聞けます。

・再翻訳:翻訳履歴にある文章を、他の言語に再度翻訳できます。

【ポケトークアプリの魅力】
・会話に特化した通訳アプリ
  話すだけの簡単入力、間を感じさせない速さ、そしてシンプルなUI。
  そのすべてが「言葉の壁をなくす」会話体験を生み出します。

・驚きの翻訳精度
  言語によって最適なエンジンを採用し、驚きの翻訳精度を実現。
  AIなので、翻訳精度は時間と共に更に進化していきます。

ポケトークのホームページはこちら。
https://pocketalk.jp/

【音声翻訳対応言語一覧】
アイスランド語、アゼルバイジャン語、アフリカーンス語、アムハラ語、アラビア語、アルバニア語、アルメニア語、イタリア語、インドネシア語、ウクライナ語、ウズベク語、ウルドゥー語、英語(米国)、英語(英国)、英語(インド)、英語(オーストラリア)、英語(フィリピン)、エストニア語、オランダ語、カタルーニャ語、ガリシア語、韓国語、広東語、カンナダ語、ギリシャ語、グジャラート語、クメール語、クロアチア語、ジャワ語、ジョージア語、シンハラ語、スウェーデン語、ズールー語、スペイン語(スペイン)、スペイン語(米国)、スペイン語(アルゼンチン)、スペイン語(コロンビア)、スペイン語(メキシコ)、スロバキア語、スロベニア語、スワヒリ語、スンダ語、セルビア語、タイ語、タミル語、チェコ語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)、テルグ語、デンマーク語、ドイツ語、トルコ語、日本語、ネパール語、ノルウェー語、バスク語、ハンガリー語、パンジャーブ語、ヒンディー語、フィリピノ語、フィンランド語、フランス語(フランス)、フランス語(カナダ)、ブルガリア語、ベトナム語、ヘブライ語、ペルシャ語、ベンガル語、ポーランド語、ボスニア語、ポルトガル語(ブラジル)、ポルトガル語(ポルトガル)、マケドニア語、マラーティー語、マラヤーラム語、マレー語、ミャンマー語、モンゴル語、ラオ語、ラトビア語、リトアニア語、ルーマニア語、ロシア語、ソマリ語、ダリ語

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ ポケトーク、課金できないです。 無料期間試したあと、課金しようとしてますが、エラー。考えられる原因は、スマホを新しくしたことが何か影響しているかもしれません。 アンインストールしても前の無料期間試したデータが残ってるようで、、アンインストールして、新たに課金を試みようとしてもできない。どのようにすれば良いと思われますか? あと、重大な内容に関わらずメールしても返信なかったので星1に。
    投稿者:切りレペ
  • ★☆☆☆☆ アメリカでの生活で実際に使うために一年契約したが、はっきり言ってまともに使えることが少ないです。試用期間3日で十分評価できませんでした。まず、通訳ボタンを押して話しても、反応しない事がほとんどなので、反応していると思って話したことが翻訳されず無駄に。やり直そうにも、また反応しない。Wifi接続でも、携帯での接続でも同じ。時間帯の問題なのか、何が原因かわからない。当然会話など成立しない。また反応しても、誤認識することも多く、ゆっくり話しなおしても、正しく認識されることも少ない。これから導入を考えている方は、あまり当てにしない方が良いと思います。びっくりするぐらいのストレスを感じるでしょう。Google翻訳の方が、反応もよいです。
    投稿者:PLU PLU
  • ★★★☆☆ あらかじめ撮影済みの写真も翻訳できたらいいですね。あと、テキスト入力によっても翻訳できたらいいですね。ちょっと単語の翻訳を知りたい時は、他のアプリやサイトによる検索が必要で、すごく不便です。これからになるのでしょうか。今後のアプリ改善で充実していくことを期待しています。操作性はすごくいいと思います。
    投稿者:Nobuyoshi Kawahata
  • ★★☆☆☆ 最初になにを設定したらよいよか分かりづらかった
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ 今日、明日、明後日のようにタップで設定できるモードがあると有り難いです。 any.doのような感じ。携帯の場合は直感的にタスク管理出来る方が使いやすい気がします
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ いいと思います☆
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 漢字を覚えながらマッチ?何にも思わず、かなりハマってます(笑)
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ ハマる!
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ スマホのパズルゲームはタッチしてスライドするものが多いため、ガラケーと同じように交換する1つ目のお寿司を選んで(タッチで選ぶ)隣接するお寿司を新たにタッチで選ぶ…ってシステムはちょっとやりづらい気がしました。でも、すしくうのー!はパズルはシンプルで分かりやすく、楽しんでるうちに魚漢字マスターになれるから、周りに勧めたいくらい大好きです!!!
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 旬の色んな食材が載っていて見ているだけでワクワク楽しいです。 スーパーで売ってる物よりもそれは高いです…がその分鮮度が全然違います。 生産者さんとやり取りもできるし顔が見えて安心です。 安さを求めるのであればスーパーで購入した方が良いかなと思います。 全国各地の美味しい物がアプリでお手軽に買い物できるのはとても便利。 何回か購入していますがガッカリした事は今の所無いのでコロナの影響で食材が売れなくて困ってる生産者さんの手助けができる様にこれからも利用させて行こうと思います。
    投稿者:仙人拳
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.