Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,560件 更新日時 2024/06/07 03:29
Papago - AI通訳・翻訳
価格: 無料
market評価: 4.6
(評価数: 120,000)

ダウンロード数: 10,000,000以上
総合ランク:16375位
情報取得日:2024/06/07
カテゴリー:ツール (アプリケーション)
バージョン:デバイスにより異なります
更新日:2024/05/07
開発者:NAVER Corp.
動作条件:デバイスにより異なります
サイズ:??




■ 概要
文脈を理解して翻訳する賢いオウム。画像・音声・テキストなどの翻訳が必要な時は、いつでもPapagoに助けを求めましょう。

??「Papago」の意味
Papagoはエスペラント語で言語能力に長けている動物である「オウム」を意味します。
Papagoは現在、韓国語・英語・日本語・中国語(簡体/繁体)・スペイン語・フランス語・ベトナム語・タイ語・インドネシア語・ロシア語・ドイツ語・イタリア語・アラビア語など、全14ヶ国語の翻訳に対応しています。


? 主な機能
1) テキスト翻訳
翻訳が必要な文章をテキストで入力するとリアルタイムで翻訳結果を提供

2) 画像翻訳
写真を撮ってボタンを押すだけで画像内の文字を自動で認識して翻訳結果を提供

3) 音声翻訳
翻訳が必要な内容をマイクに話すと、リアルタイムで翻訳結果を提供

4) オフライン翻訳
オフラインでもテキスト翻訳可能

5) 会話翻訳
外国人とのマンツーマン会話が必要な状況でお互いの言語でリアルタイム会話

6) 手書き翻訳
指でササッと文字を描くだけで意味を探してくれる手書き翻訳

7) ウェブサイト翻訳
海外のウェブサイトのURLを入力するだけでページの内容を自動翻訳

8) Papago Mini
どんな画面でもテキストをコピーするだけでPapago Miniが自動翻訳

9) 辞書
翻訳された結果だけではなく 、単語の他の意味まで調べられるように辞書情報を提供

10) グローバル会話
ネットワークに接続していない状況でも使用できる基本的な日常会話

翻訳のパートナー、Papagoと一緒ならいつ、どこでも堂々と!

PapagoのFacebook : https://m.facebook.com/pg/NaverPapagoJapan/posts/?ref=bookmarks&mt_nav=0
PapagoのInstagram : https://www.instagram.com/papago_jp/
PapagoのTwitter : https://twitter.com/papago_jp

? 必須アクセス権
? マイク:音声翻訳・会話翻訳を利用できます。
? カメラ:画像翻訳を利用できます。
? ファイルとメディア:撮影した画像をデバイスに保存することができます。(OSバージョン9.0以下のデバイスのみ)
? 連絡先:NAVER IDでログインできます。(OSバージョン6.0以下のデバイスのみ)
? 電話:安全にNAVERをご利用いただくためにログイン中のデバイスを確認し、ログイン状態を変更するなどの機能のためにデバイス IDを確認することがあります。(OSバージョン6.0以下のデバイスのみ)
? 通知 : Papago Miniを使用したり、単語カードやオフライン翻訳コンテンツをダウンロードすると通知が送信されることがあります。(OSバージョン13.0以上のデバイスでのみ使用)

※ Android 7.0以上のバージョンでのみご利用いただけます。
※ PC・モバイルからもご利用いただけます。 https://papago.naver.com 
※アプリ利用中の不具合またはエラー報告はこちら https://goo.gl/ja6PxJ


開発者の連絡先:
1588-3820

京畿道城南市盆唐区亭子洞 178-1 Green Factory 6階

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ パーフェクト。ナチュラルな翻訳に優れています。小説で分からないところがあったとき、GoogleやMicrosoftの翻訳は直訳過ぎて「なんのこっちゃ…」でしたが、これはほぼ完璧でストレスがたまりません。広告もなく、素晴らしいです。強いて言うならマイク機能の音の聞き取りがイマイチですかね。これが改善されたら言うことないと思います。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 残念な点として、miniのフォントが大きすぎて長文になるとスクロールするのが面倒。 昔は元の文章をコピー→miniアイコンを押すと自動で翻訳されていたが、今は一旦「コピーされたテキストを貼り付ける」を選択しないといけなくなって、1ステップ増えたのが残念。 あとはminiアイコンを常駐させる位置は前回の場所を覚えていてほしい。 音声翻訳は、WEBラジオを聞きながら翻訳させたいのて、翻訳後の音声をOFFにする機能がほしい。元の音声と翻訳後の音声が混じってどちらも聞きとれなくなります。 色々書きましたが、翻訳の精度は他のアプリに比べて自然だし、中国語はピンイン表記もされるので有り難い。画像翻訳もよく使ってるし、もはや私の生活になくてはならないアプリです。
    投稿者:na co
  • ★☆☆☆☆ アップデートしたらギャラリー表示が無くなり、翻訳したい画像をファイルから1から選択しなくてはいけなくなり、時間も労力もかかりものすごく使いにくいです。 なんでこのような仕様に変わったのですか?以前の仕様に戻して下さい!よろしくお願い致します。 追記 22.01.04 ご返信ありがとうございます。 ギャラリーの選択は出来なくなりました。 保存した画像を翻訳する際、ギャラリーから画像を選択出来なくなり、代わりにファイルマネージャーのフォルダ一覧が表示されるようになりました。 そこからその画像のフォルダを探し選択し、やっと翻訳にかけられます。また複数の画像を翻訳したいとなると、その都度1からこの工程を踏まされ、とても不便になってしまいました。 ファイル表示ではなく以前のギャラリー表示に戻して頂きたいです。 追記 22.01.05 ご返信ありがとうございます。 Papagoで表示されるファイルマネージャーのフォルダーリストの右上ハンバーガーメニューからはリストの表示のされ方が変わるだけでギャラリーへのアクセスは出来なかったです。キャプチャーお送りしますので、よろしくお願い致します。
    投稿者:U tama
  • ★★☆☆☆ 5年ほど前から使っていますが、移動ログが取れてないことが多い。8割方取れてなくて、「移動記録がありません GPSが正しく取得できていませんでした」と表示され、がっかりします。スマホはずっとGalaxy シリーズで現在はS20+です。勿論GPSの設定は全てオンにしています。移動ログもオン。GoogleMapのログは取れてて他のアプリでは軌跡が正しく表示されますので、GPSに問題はありません。何故かALKOOだけダメなのです。同機種を使って検証いただき、プログラムを修正いただきたいです。移動ログが正しく取れない限り有料版に移行したくても移行できません。よろしくお願いします。
    投稿者:斎信夫
  • ★★☆☆☆ 埼玉健康マイレージがこちらから移動されてたので使い始めました。 んが!ただの万歩計としか使い道はありません。 自動でコースを作ってくれたり、各地の観光名所を歩いたりできる様々な機能がありますが、宝の持ち腐れですね。スタートして、ゴールをしても認識してくれません。途中、右に曲がれとか左に曲がれとかの案内もなく、挙げ句の果てには畑を突っ切らせようとする酷さ。さすがですコレで6月末のポイント交換が???だったら別のポイ活のアプリを使いますね 酷過ぎます
    投稿者:けろけろひろせ
  • ★★★★★ シンプルで良いアプリです。歩数のほか、歩いたルート、スマホ写真の撮影場所などを記録し、かつ操作が難しくない。望んでいた機能がこのアプリで全て満たされました。お宝は全く当たりませんが、ノルマ感もないので心穏やかに利用できます。移動記録直って1回タップするだけで見れるようになってました。ありがとう
    投稿者:sei seki
  • ★☆☆☆☆ 久々に使おうと思いプレミアムプラスに登録した。NAVITIME IDでログインしていたはずなのに、なぜかGoogle playでのアカウント登録となり、アカウント統合が出来ないエラーとなる。アプリ等は全て最新にもかかわらず。けっこうな不具合ですが放置状態。 追記:Androidバージョンの違う機種で試してもエラー。今月は我慢して、来月改めてNAVITIME IDで登録しなおします。色々無駄手間でした。 追記2:Android auto接続中に音量の変更ができない。車での音量最適化が接続中にできないとか欠陥品ではないのだろうか。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ 課金をして使用中。 CarPlayに比べて、Android Autoで使う際にアイコンや文字が小さいです。 特に自車アイコンが小さく、見ていて疲れます。 また、Android Auto使用中だと必ず200mで表示されてしまうのでワンクッション置く必要があり面倒です。(アプリ設定で100mに設定済。) しかし、他の機能には満足しておりますので、このあたりのアップデートをしていただきたいと思う次第です。
    投稿者:山本貴教(かおるこ)
  • ★★★★☆ なかなか良いですが、ウィジェットで目的地へのショートカットが追加出来ると良いですね。せっかくWY地点に名前をつけたのに、マイクで話しても、ありませんといわれる。マイクで名前をつけた所の名前を呼んでも反応出来る様には出来ないんでしょうか? 地図の尺度は目的地に近づくにつれて、自動的に可変しないのでしょうか?
    投稿者:Yひろしさま
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.