Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,678件 更新日時 2024/06/02 03:31
V380 Pro
価格: 無料
market評価: 2.8
(評価数: 103,000)

ダウンロード数: 10,000,000以上
総合ランク:77133位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:ツール (アプリケーション)
バージョン:2.1.10
更新日:2024/04/28
開発者:Macro-video Technologies Co.,Ltd.
動作条件:5.0 以上
サイズ:??




■ 概要
「V380Pro」のビデオ監視サービスにより、アパート、別荘、店舗、工場、職場などのライブストリームやリプレイを簡単に視聴できます。「V380sPro」の警報サービスにより、気になる場所の異常なメッセージを受信できます。 。
[リモートモニタリング]アプリでビデオをリモートで表示し、いつでもどこでも自宅で何が起こっているかを知ることができます。
[VoiceTalkback]家にいるかのようにどこでもVoiceTalkback。
[デバイス共有]デバイスを家族と共有し、一緒に表示して、より安心してください。
【モーショントラジェクトリト??ラッキング】モーショントラジェクトリを自動キャプチャし、リアルタイムの追跡撮影アラームをより直感的に。
[モーション検知アラーム]異常な状況でのインスタントアラームと画像キャプチャ、記録で何が起こったかを表示し、セキュリティを保護します。
【クラウドレコーディングサービス】クラウドで予約された動画は、デバイスの紛失や破損を気にする必要がなく、高度に暗号化されたデータで、情報セキュリティを強化します。

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ 映像が出ません、リフレッシュしたりリセットしたり色々やっても映像が出ない、不良品なんでしょうか? 2019年8月15日追記 色々調べて設定し直したら使えるようになりました。電波の障害が多いようです。カメラとWi-Fiの接続設定の際には接続するWi-Fi以外はすべて外してやると成功率が上がるようです。firestickTVやDTVやパソコンも例外ではありません、全て取り外して下さい、諦めずに何度も繰り返してください 最初の接続設定の時だけであとは取り外さないで大丈夫です。 慣れると使いやすいので★を4つに上げました。 2020/12/17追記 現在新型のカメラを購入して使ってます。超小型で両側にダクトがあいてるヤツです。設置してる場所が微妙な明るさのため赤外線に切り替わりません、薄暗いのでノイズが発生して困ってます。それと人がさっと通り過ぎただけで2分間も撮影は長すぎます。これはアプデで解消できますか?他のカメラのAPPは手動で赤外線映像に切り替えたり撮影時間を設定したりできるものも多いです。もう一つ持ってるカメラは撮影時間15秒で設定してます。それで充分役だってます。アップデートで改善出来るならば是非お願いします。
    投稿者:gemini 0621
  • ★☆☆☆☆ ★3→★1に変えます。 2020年5月に入ってから、アプリ起動の度、全画面広告動画が流れるようになりました。 「アプリver.1.2.1」お金を出してカメラを購入しているのに、広告はあり得ません。 防犯カメラとして急いで画像を見たい時、広告表示されると、大変不便になると思います。 しばらくは様子を見ますが、このまま広告表示する様でしたら、他のカメラに変えます。 あと、このカメラ、暗くなると自動で白黒、明るくなるとカラーになりますが、電気を付けても白黒のままの時があります。 カラーと白黒の切り替えを手動でも切り替えられる様にして頂きたいです。
    投稿者:YUKI TERU
  • ★★★☆☆ アプリのログイン登録で、カメラに付属していた日本語説明書では、電話番号かアドレスを入力となっているが、電話番号しか入力出来ず、しかも国別番号が中国しかないので、次へ進めず、結局Twitterのアカウントでログインした。カメラとのペアリングも説明書通りに行かず、何だか分からない内に設定出来て使える様になったが、カメラの電源プラグを一度抜くと、また改めて設定し直さなければならないのが不便…カメラ操作は上下左右だけでズーム機能は無く、高画質モードではタイムラグが有り動きもギクシャクした感じ、暗室モードでは思ってたより鮮明に映る…向こうの音声は聞こえるが、こちらからの音声が向こう側で聞けない?設定があるのか?マイクアイコンあるから話せば聞こえるのかと思ったが、よく分からない…後は耐久性がどの程度か?
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.