Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,678件 更新日時 2024/06/02 03:31
お試し版扇形ランチャー Quick Arc Launcher
価格: 無料
market評価: 4.2
(評価数: 32)

ダウンロード数: 5,000以上
総合ランク:9952位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:ツール (アプリケーション)
バージョン:2.14.0
更新日:2024/05/18
開発者:KEICE SOFT
動作条件:4.4 以上
サイズ:??




■ 概要
Android 最新OSまで対応した[Quick Arc Launcher 2]はこちら
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.keice.quicklauncher4

Android 6.0をお使いの方へ
[設定] - [アプリ] - [設定ボタン] - [他のアプリの上に表示]から本アプリを許可してください。

【30日間お試し版】
●1回のスワイプ(スライド)で瞬時にアプリやショートカットを起動できるサブランチャー
●親指にフィットする扇型のランチャー表示で片手持ち派におすすめ
●扇の半径、扇の範囲、背景の半透明度など、細かい設定が可能
●ページ送り機能を使えば、多くのアプリを登録してもサッと起動できる
●軽量、シンプル

アプリの切り替え頻度が高い男性サラリーマンや、家事で片手がふさがりがちな主婦など、片手でスマホを操作する方にオススメなサブランチャーです。

●お読みください : ソフト利用許諾
https://sites.google.com/site/keicesoften/software-license-agreement-for-quick-arc-launcher

【メディア】
2015/12/08 週刊アスキー AndroidPLUS様:指が疲れない!ラクラク アプリを起動
http://android.ascii.jp/2015/12/08/89734543/

2015/11/25 Appliv[アプリヴ]様:親指の動きにフィットする扇形ランチャーアプリ。親指が全く疲れません!
http://android.app-liv.jp/002149150/

2015/08/06 ケータイWATCH アンドロイダー出張所様 PICKUP記事掲載
http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/androider/20150806_715202.html

2015/03/15 オクトバ様:これは指に吸い付くようだ!片手持ち派に嬉しいサブランチャーアプリ
http://octoba.net/archives/20150315-android-app-quickarclauncher-416042.html

【アプリの起動方法】
1.左右のフレーム外から親指をスワイプして扇型のランチャー画面を表示します。
2.起動したいアプリの上で親指を離して起動します。

【初期設定】
「リストの編集」からアプリやショートカットを登録してください。
(リストからの削除は対象のアプリケーションを長押ししてください。)

【主な機能・設定】
「スタートエリアの設定」:
 ・スタートエリア位置
 ・ランチャー表示までのドラッグ量
 ・横向き有効/無効
 ・スタートエリアの透明度
「半径の設定」:
 ・扇の半径
「範囲の設定」:
 ・扇の開始位置と終了位置の角度、中心からの内側端と外側端までの距離
「アイコンサイズと位置の設定」:
 ・アイコンサイズ
 ・アイコンの中心からの位置
「選択アイコン・タイトル表示」:
 ・選択中のアイコンとタイトル表示/非表示
「背景を半透明に設定」:
 ・半透明有効/無効
「背景の半透明度を設定」:
 ・背景の半透明度
「ページ送り機能」:
 ・使い方の手順は下記を参照してください。
 1.「リストの編集」で「ページ送り」ボタンを押してページ送りの区切り部分に挿入します。
 2.ランチャー画面で「ページ送りアイコン」へスワイプすると、ページを送ることができます。

【製品版をご購入の前にお読みください】
・ご購入前に「お試し版」で動作チェックをしてください。
・「お試し版」がインストールされている場合はアンインストールしてください。「お試し版」のアプリケーションリストは引き継がれません。

【よくある質問】
Q1. サービスをOnにするとエラーが発生する(Android 6.0の方)
A1. [設定] - [アプリ] - [設定ボタン] - [他のアプリの上に表示]から本アプリを許可してください。

Q2. リストの編集をしたのに反映されていない。
A2. ON/OFF設定でサービスを再起動してください。もしくはリスト編集後、「戻る」ボタンを押下してください。

Q3. "通知"と"ステータスバー"に QuickArcLauncher を表示させない方法は?
A.3 Android OSの設定画面から QuickArcLauncher のアプリ情報を表示し、通知を表示しない設定をしてください。

Q4. 誤作動を減らしたい
A4. 「ランチャー表示までのドラッグ量」を設定してみてください。また、扇の範囲設定で開始角度を大きくするか、スタートエリアを狭くしてください。

Q5. 設定が反映されず扇の表示が不安定になる
A5. アプリを再インストールしてください。または、セーフモードで再設定してください。

【機能の制限事項】
・ナビゲーションバーが存在する側からのランチャー展開はできません。

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ 買おうと思ったけど、、、アプリ選択したあとの挙動がワンテンポ遅れて表示されるのとデザインセンスが今1歩肌に合わず、類似アプリからの乗り換えには至りませんでした。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ アプリへのアクセスが劇的に早くなった!
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 右から開始の有効チェックボタンが見切れていて、設定できません。機種のせいでしょうか?使えれば迷いなく製品版に移れるのですが。 (追記) 迅速な対応有難うございます!
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 素晴しい表現力です,,, 他に真似出来ないアプリだと思います.. アト1つの要望はクローズUpの時にカメラ鮮明度が上がれば満点かも...
    投稿者:P- b
  • ★☆☆☆☆ ゴミ
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 3年ほど使ってます。これのアプリが無ければ仕事になりません。更にAdvとStdとありますが、使うならAdvですね。1度使い出すと昔の丁張りには戻れません、また、アプリに不具合があれば即座に修正バージョンがリリースされ、バージョンアップも結構な頻度で行われてます。モータードライブ搭載の測量機には必須だと思います。
    投稿者:ぱんだ
  • ★★★★☆ 日本テラサットにも対応して頂けたら プリペイドで気軽にGNSS使用出来るのですが。 早々に、対応して頂き ありがとうございます。 これで活用の幅がより広がります(^^)
    投稿者:大塚浩史
  • ★★★☆☆ FC250監督さん?から乗り換え、中心杭離れ観測以外のUIは使いやすい ES107のBluetooth接続ビープ音が消せれば、本体側の電池が長持ちできるはずなので星3
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ 進んでいる時に、方向を変えると止まってしまって動けなくなります。 両方を操作する時に、どちらかしか反応しなくて困ります。 改善お願いします。
    投稿者:桜
  • ★★★★★ 前回のアイススクリーム2と同じくエクストリームまでクリア。アイススクリームも、エクストリームまでクリア。攻略できたけど、バイクレースは、まさかのバイク無しで行けちゃいました。あと、キャンピングの木のはしごでおじさんが、登ってる途中で、エレクトロガンで撃つとおじさんの動きが止まって当たっても無敵状態になります。あと、サーカスで、おじさんを、撃つと地面にめり込みます。ショッピングセンターの真ん中の池の中におじさんをいれたら無敵状態になれあと、す。もし、これらすべてのバグを直してくれたら、このアプリは完璧です。あと、ワニはおじさんのペットかと思ったけどワニはおじさんをがぶりついたので、ペットではないことが分かりました。あと、主人公の家?のお風呂の中におじさんを入れられました。
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.