Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,690件 更新日時 2024/06/01 04:04
Google Go
価格: 無料
market評価: 4.2
(評価数: 1,380,000)

ダウンロード数: 1,000,000,000以上
総合ランク:19280位
情報取得日:2024/06/01
カテゴリー:ツール (アプリケーション)
バージョン:デバイスにより異なります
更新日:2024/05/28
開発者:Google LLC
動作条件:デバイスにより異なります
サイズ:??




■ 概要
Google Go は、最大40%のデータを保存するように最適化された検索結果を備えた、より軽量で高速な検索方法です。

低速の接続やスペースの少ないスマートフォンでも、GoogleGoを使用してすばやく確実に回答を得ることができます。サイズは12MBで、ダウンロードが速く、スマートフォンのスペースを節約できます。

入力を減らして、より多くのことを発見してください。トレンドのクエリやトピックをタップするか、声を使って探しているものを言うことで、時間を節約できます。

Googleに読んでもらいます。カメラをテキストに向けるか、ウェブページを聴きます。単語は読み上げ時に強調表示されるため、簡単にフォローできます。

カメラで検索して翻訳します。看板、フォーム、商品にわからない単語が表示されていますか? Googleレンズを使用すると、カメラを向けるだけで翻訳または検索できます。

1つのアプリで必要なものすべて。お気に入りのアプリやウェブサイト、画像、動画、気になる情報に関する情報に、すべてGoogleGoから簡単かつ迅速にアクセスできます。

人気のあるトレンドをお見逃しなく。検索をタップするだけで、最新のトレンドトピックを探索できます。

大切な人と共有するのに最適な挨拶を見つけましょう。「画像」または「GIF」をタップして、チャットを盛り上げるのに最適な写真やアニメーションの挨拶を見つけましょう。

言語を簡単に切り替える。第2言語を設定して、検索結果をいつでも切り替えることができます。

インターネットで探しているものが何であれ、Google Goを使用すると、すばやく簡単に見つけることができます。

■ マーケットレビュー
  • ★★☆☆☆ 以前のホーム画面の仕様に戻すことを強く希望しています。 他のブラウザでは操作が難しい方、通信料を節約したい方の需要に応えられる優良なアプリだったのに、これでは使い難いです。 Android 初心者の高齢の母が、唯一簡単に使えるブラウザとして重宝しておりましたが、新しいホーム画面になってからはショートカットが作れませんし、画像検索にも手間がかかりますし、最初からニュースが出ていて通信料も使いますし、以前の便利な機能が跡形もなく、改善点が1つも見出せません。 Google GO をメインブラウザにしているユーザーもいることを理解していただきたいです。 このブラウザがあるおかげで簡単に Android が使える、機械が苦手な人の助け舟となるようなアプリであって欲しいと願っています。
    投稿者:むぴぃ
  • ★★★☆☆ Google Lensで翻訳したくて使ってみました。 他のアプリでは上手く出来なかったのに、これではアッサリ翻訳できました。 ただ、翻訳後の画面をキャプチャ(保存)できないのが難点です。翻訳後の画面を保存できるようにしてください。(別のアプリでキャプチャしましたが。) 英語や中国語が出てくるアプリの通知や設定などを翻訳して保存したかったのに、アプリ内で完結出来なかったのが残念です。【追伸】最新版だから?アカウントにログインしないと使えない仕様になっているようで不便です(星1減)。アカウントに翻訳結果が記録されてくならまだしも。また(単体アプリの)Googleレンズは、Googleアプリが入っていないと使えませんでしたが、コイツはGoogleアプリが無くてもGoogleレンズが使えたので、ようやく、容量が多いGoogleアプリと別れることが出来ました。パソコン繋いで強制削除する手間は掛かったけど。Googleは厄介だねぇ。なぜ個別で使えるアプリと、全てを統合したアプリを出さないで、似たようなアプリをコンセプトも明確にしないまま出してるんだ?軽量版と謳っているのはマップくらいじゃないか?
    投稿者:Shiva Chronos
  • ★☆☆☆☆ Googleの検索アプリと比べると動作が軽くて検索しやすい。ただカメラを使った検索は真っ暗で何も検索出来ない。その後、普通のカメラアプリを開くとエラーが出て使えなくなる。再起動すれば直るが注意が必要。カメラ以外は概ね満足 アプデでカメラ検索は正常に起動できるようになったけど今度はネット接続されてませんと出て実質使えてません。まだまだ修正するべき点が多い 6/25追記:画像検索で最初の部分は表示されているが下へスクロールすると画像が表示されず読み取れていない。どんどんダメになってる
    投稿者:toratora
  • ★☆☆☆☆ 住所録としては使いやすいもの「でした」。(某社のように住所録と予定表とメールをまとめて管理するという「御節介」で訳のわからない使い難い機能?代物を強要されることが無いのは「良かった」) しかしこのアプリに対するプラスの評価は全て過去のものとなりました。現在このアプリが「やらかしている」入力済の住所を、勝手に特定文化圏で用いられている住所表記に並べ替える行為は、業務妨害&不法行為と言いたくなります。 電話帳としての機能しか果たせない、住所録としては使い物になりません。しかも、不完全な表記変更、例えば「1 2 3 4」というように、数字だけの表示がされてしまった場合、1丁目2番34号なのか、12丁目3番4号なのか分からなくなってしまい非常に困ります!文化的多様性や国?地域によって違いがある住所表記を踏みにじる行為は即刻止めていただきたいものです。※追記 2024年5月15日、GoogleMapでも住所録に登録した建造物?住居が表示されず、訪問のための経路も検索することが困難な状態が続いています。非常に不便しています。
    投稿者:無名無名
  • ★☆☆☆☆ 一部の連絡先が60件以上突然消えました。 まだ古い機種を置いておいたから連絡先は分かりますが、誰が消えたかをいちいち確認してから手動で1件1件入れ直し。 もう何のためのアプリか分かりません。 まともにバックアップできないなら同期は切りたいのですが、同期を切れば全ての連絡先が消去されるというヤクザ紛いなことをします。 おそらくGoogle Messageを無効化してプラスメッセージを使ってる嫌がらせかと。 全部ではないですが、メッセージでやり取りしてる人が多く消えています。
    投稿者:Katherine Hamilton
  • ★☆☆☆☆ 祖母のスマホを機種変更しましたが、グループ分けしてたのにそれを表示する項目が小さすぎて使い物になりません。今はお気に入り機能を代わりに使っていますが本人「これじゃないのよね」って混乱しています。 タブでグループの項目を増やすとかして頂けないでしょうか? あと母のスマホも同じように機種変更しましたが、smsの違う人がみんな同じ名前で表示される謎現象が起きました。Googleコンタクトの同期オンにしたらなぜか直りました。
    投稿者:t653yo ca7o
  • ★★☆☆☆ レビューの高評価でインスコしました。 アプリといっしょに空を見上げてる最中、突然赤道にのめり込んで南半球の夜空に切り替わったり(緯度経度が勝手に初期化されてしまうので都度再設定)、南向いてると思ったら画面か突然ぐるぐる回って北向いてる事になったり(再起動でも修正不可)、めちゃくちゃでした。ふたご座流星群のために使いたかったのですが起動後5分もたずに再設定が何度も必要になったり、方位が狂ったら最後再起動でも直らなかったのでこのままアンスコ。
    投稿者:h m
  • ★★★★☆ 初めてスマホを買った10年近く前からずっと愛用しています。 星が気になった時にぱっと起動してすぐ確認できるのがありがたいです。他の似たアプリもいくつか試しましたが、余計な機能もなくて動作も軽いこちらが一番使いやすいです。 方角がずれてしまった場合は、ヘルプのトラブルシューティングにあったコンパス調整(端末を持って手首で8の字に回す)をすると直ります。ダメな時は端末とアプリ再起動後のコンパス調整でOKでした。      【追記】 昨夜気付いたのですが、ヘルクレス座の星をつないでいる線がちょっと違っているような…? へびつかい座のα星ラスアルハゲと隣り合っているヘルクレス座α星のラスアルゲティは、それぞれの星座の頭部分になっていると思うのですが、アプリの表示だとラスアルゲティだと思われる星がヘルクレスの左足っぽい位置になっている感じがします。 ちょっと気になったので☆ひとつ減らしましたが、アプリ自体は☆5評価です。
    投稿者:xeno redgear
  • ★★☆☆☆ 方角が定まらない。 実際南を向いているのに、アプリ画面は西になっているなど発生。 自動設定ではないのでしょうか? 画面が小刻みに揺れるので、自分の手が動いてしまうからなのかとデスクにおいたが、やはり動いている。 時々勝手に回転する。
    投稿者:Hiromi Horun 吹き
  • ★★☆☆☆ 低速回線でも一定時間ごとに表示を同期してくれるのが便利。同種のアプリでは遅延を解消しようとしない場合が多い。 2023/6/5 追記 残念ながら Chrome ベースになったことで?この優位性は失われた。かなしい。 またダイレクトタッチモードのスワイプで表示領域を移動できなくなった(2本スワイプでは可能だが不便)。かといって他の機能に割り当てられたわけでもないようで、可能なら元の挙動に戻してほしい。
    投稿者:Yuto Ochiai
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.