Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,460件 更新日時 2024/06/16 03:32
Google サポート サービス
価格: 無料
market評価: 3.2
(評価数: 21,500)

ダウンロード数: 1以上
総合ランク:80123位
情報取得日:2024/06/16
カテゴリー:ツール (アプリケーション)
バージョン:3.21.1
更新日:2022/10/31
開発者:Google LLC
動作条件:5.0 以上
サイズ:??




■ 概要
Google サポート サービス(GSS)アプリは、サポートがお客様の状況を的確に把握できるように、お使いの Android 搭載端末の画面を Google カスタマー サポートと共有するアプリです。エージェントの招待に応じて端末上の GSS アプリで画面を共有すると、手順をガイドする注釈が画面に直接表示され、問題解決のための操作をその場で簡単に行えるようになります。画面共有中、エージェントは端末を操作できませんが、画面を見て説明することができます。画面共有はいつでも停止できます。

このアプリは、Pixel 端末と、Android 7.1.1 以上を搭載した Nexus 端末にプリインストールされています。また、Android 5.0 以上を搭載したほとんどの端末にインストールできます。このアプリは単独では起動できず、Google カスタマー サポート エージェントがユーザーに画面共有の招待状を送信した場合にのみ使用できます。

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ このアプリに不備はないんですが、問題はPlayストア、はっきり言って星1つもあげられないくらいひどくなってます。まずエラーがあちこち生じている点、それから多数のアプリの更新を押し付ける点、通知に関しても同じ内容のものを数件何度もしつこくバッチつける点、総合的にひどすぎます。しばらくストアのアプリを無効にします。全てのインストールしたアプリの中で最も最悪です。それともう1つ、3月のPixelのシステム更新について、5Gになってから「緊急通報のみ」の障害が起こりました。何が「Pixelが便利になりました」ですかね?一体何のためのシステムアップデートですか!?
    投稿者:前地美佳
  • ★☆☆☆☆ Google pixel3aユーザーです。直近のシステムアップデート以降、使用しているアプリ、特にゲームアプリで、操作中に動作が短時間のフリーズを起こすようになりました。 どういうことですか? トップ画面での簡単スクショ機能もなくなってますし、ユーザーに不利益なアップデートは止めて頂きたい。 すぐに改善してほしい!
    投稿者:ロイ
  • ★★★★★ このアプリのレビュー欄に「キャリアで対処してもらうからいらない」と書かれていましたが、このアプリではキャリアで対処することができないバグや不具合をGoogleに報告するアプリです。 キャリアで対処出来たとしても元の不具合やバグが残っていればまた同じ事になってしまう場合があります。このアプリで報告しGoogleやその他androidスマホメーカーがアップデートを配信して、その問題の元を修正することができます。
    投稿者:PP Pixel
  • ★☆☆☆☆ ロースペックで通常のマップ(もちろんGoogleのね)のままでは、容量的に厳しい二台の端末に、Google Maps Goとこのアプリをインストールして、軽量なナビとして使おうと実行してみた。しかし、どちらの端末でも、Google Maps Goと連携しない。全く使えない。凄く凄く残念です。他の人達も日本国内では同じみたいですね。Googleの誠実な対応を期待します。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ 仕事で毎日使ってて、このライト版は重宝してました。が、アプデでカーソルの位置が中央より少し下になり、見にくくなった。 動き出さないと、進路が示されない。せっかく良いと思ったアプリも、得てしてすぐに余計な改悪をする。元に戻して欲しい。 あと、カーソル下の、見にくくなるだけの「名前のない道路」とか、要らない。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 本来メモリ1ギガしかないスマホ向けに「maps go」と組み合わせて使うアプリです。メモリが2ギガ以上あるスマホならば最初から入っているグーグルマップのみでナビ機能を使う方が快適です。ちなみに「maps go」は最初から入っているグーグルマップとは違いChromeブラウザを呼び出してグーグルマップのふりをさせるアプリで結果としてメモリ消費が減るのですが、そのやり方だとナビ機能がつかえません。そこで、このアプリの登場です。このアプリでナビの設定をするのではなくmaps goでナビの設定をし、そこから呼び出されたこのアプリがナビを担当するわけです。
    投稿者:脇坂洋充
  • ★★★☆☆ 普通に使えるが、操作方法が直感的にわかりやすくはない。複数の部屋を移動する方法が表示されなかったり、カメラの表示を縦画面→横画面に切り替えた後、再び縦画面に切り替えたとき、自分を映した画面が消えてしまって復帰方法がわからなかった。通話中なので回線が切れたらと思うといじくり回すわけにもいかず、困ってしまった。 ただし複雑な機能があるわけではなく、単にTV通話する上では、そこまで問題になるわけでもない。 画質、音質ともスマホで見聞きする分には問題なかった。 またBluetoothイヤホンで繋いだら、音声がスマホ本体のスピーカーからしか出力されなかった。有線イヤホンを差したら問題なく使えたので、どうもBluetoothでは認識できない製品があるのだろう。一応、ご注意を。
    投稿者:中条景資
  • ★★☆☆☆ 問題なく通話できます。通話中の固まり以外は、すごくいいです。あと、 同じGoogleアカントにいろいろな端末が、ログインしていた場合、すべての、端末に 、通知や、通話が、いってしまいます。いろいろ端末で、ログインしていた場合 通話をかける デバイスを、指定できたらいいと思います。
    投稿者:さくゆーい
  • ★☆☆☆☆ 使用しないのでアプリとしてどうなのかは評価できませんが、すべてのアプリを自動更新しないようにしているにもかかわらず、このアプリが勝手に更新しようと繰り返して通信の邪魔をします。Wi-Fi接続時だけかと思ったら、大容量ダウンロードの準備をしていますのでWi-Fiに接続してくださいといった内容の通知が(ストアから?)現れ、何事かと見てみるとこのアプリ。そんな準備しなくていいです。複数のアプリを頻繁に更新してくださりやがるGoogleがデータ通信料金払ってくれるのなら更新してもいいですが、そうでないならせめて邪魔はしないでほしいところ。
    投稿者:白黒ブチ
  • ★☆☆☆☆ 住所録としては使いやすいもの「でした」。(某社のように住所録と予定表とメールをまとめて管理するという「御節介」で訳のわからない使い難い機能?代物を強要されることが無いのは「良かった」) しかしこのアプリに対するプラスの評価は全て過去のものとなりました。現在このアプリが「やらかしている」入力済の住所を、勝手に特定文化圏で用いられている住所表記に並べ替える行為は、業務妨害&不法行為と言いたくなります。 電話帳としての機能しか果たせない、住所録としては使い物になりません。しかも、不完全な表記変更、例えば「1 2 3 4」というように、数字だけの表示がされてしまった場合、1丁目2番34号なのか、12丁目3番4号なのか分からなくなってしまい非常に困ります!文化的多様性や国?地域によって違いがある住所表記を踏みにじる行為は即刻止めていただきたいものです。※追記 2024年5月15日、GoogleMapでも住所録に登録した建造物?住居が表示されず、訪問のための経路も検索することが困難な状態が続いています。非常に不便しています。
    投稿者:無名無名
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.