Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 74,967件 更新日時 2025/04/04 04:00
MacroDroid - デバイス自動化
価格: 無料
market評価: 4.5
(評価数: 81,700)

ダウンロード数: 10,000,000以上
総合ランク:10597位
情報取得日:2025/04/04
カテゴリー:ツール (アプリケーション)
バージョン:デバイスにより異なります
更新日:2025/03/08
開発者:ArloSoft
動作条件:デバイスにより異なります
サイズ:??




■ 概要
MacroDroidは、タスク自動化で実行したり、設定を適用したり、強力なアプリです。シンプルなUI (画面操作や画面構成) や、1つずつ順番に設定していくウィザード方式を取り入れて、使いやすさを重視しています。

MacroDroidで自動化の例:

特定のアプリを起動したときに、WiFiをONにする、そのアプリを閉じた時にWiFiをOFFにする。

指定したSMS受信に応答して現在位置を自動返信する。

電源ボタンの操作検知で、現在の時刻を読み上げます(ポケットから出さずに…)。

NFCタグを使用して、機器本体を設定します(BluetoothをONにして音量を設定など)。

マクロの作成は簡単です:

「マクロを追加」をクリック
リストからトリガーを選択(例えば「電池残量」)
キッカケとなるトリガーの設定をします(例えば「電池残量が10%以下」になった時)
リストからアクションを選択(例えば「WiFi設定を変更」)
選択したアクションの設定をします(例えば「WiFiを無効にする」
必要に応じて、さらにアクションを追加する
必要ならば、条件を追加します(例えば「曜日の指定」)
条件の内容を設定します(例えば「土曜と日曜」)
マクロの名前とカテゴリーを選択

MacroDroidには、豊富なテンプレートで簡単に始めやすく、多種多様な組み込みテンプレートやユーザーテンプレートが含まれていて、このアプリの能力や柔軟性を試せます。それらのテンプレートは、そのまま利用も可能、あるいは、自分の用途に合わせて、簡単にカスタマイズすることもできます。

***********
プロ版
***********

MacrodDroidの無償版は、保存できるマクロ数の上限が5つまでに制限され、広告表示があります。有償版にアップグレードすると、保存できるマクロ数は無制限になり、広告表示はありません。

***********
サポート
***********

使用方法の質問や機能リクエストなど利用に関する内容は、アプリ内からのフォーラムから、または、直接Web経由でフォーラムをご利用ください。 https://macrodroidforum.com/

不具合や問題がありましたら、(機種とOS バージョンを含め)できるだけ詳しく情報を添えて support@macrodroid.com まで連絡ください。

=WearOS=

このアプリには、MacroDroid との基本的な対話用の Wear OS コンパニオン アプリが含まれています。 これはスタンドアロン アプリではないため、電話アプリケーションがインストールされている必要があります。

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ AIBOXやデータ専用スマホ、某スマート機器の連携、自端末の自動化で重宝しています。 最近、「画面を読む」を多様していますが、文字列を読ませ、その結果をtrue/flaseに返し、if文で処理しようとしたら、読ませた結果は「true」なのに、if文で「if condition failed:変数」となってtrueの下に書いた処理が実行出来ず。画面を読む文字列から、「-」(ハイフン)を無しにしたら、意図した処理が実行できた。 「画面を読む」で読める文字に何か制約条件があるのでしょうか?
    投稿者:Mitsugu
  • ★★★☆☆ Bluetoothのトリガーから、テザリングのオンオフとアクションとして、稼働させておりましたが、ここ最近テザリングのオンオフが出来なくなってしまいました。wifiは大丈夫なんですが、警告文も出てきて使えないのでしょうか…
    投稿者:Someya Toshihiro
  • ★★★★☆ このアプリが決して悪いわけではありませんが、、、Google自体がOSの進化と共に制限を厳しくしてるせいかやれる事が少しずつ限られて来てますね もうWiFiやBluetooth関連はイジれないみたいです。 機種変更する度に何かがやれなくなってきてます まあGoogleもセキュリティの関係でおいそれとイジられるのも困るでしょうから仕方ないのかも知れませんけど
    投稿者:かず
  • ★☆☆☆☆ PC版が使い易いと聞いたことがあったので、こちらのスマホ版のノートパッドでのtab譜制作目的で購入しました テンポが重要な音楽の譜面制作でbpmが4の倍数しか取れないのはなんなのか 痒いところに手が届かない部分も多く、譜面制作以前に音楽に興味がないと起こらないようなものが多かったです
    投稿者:櫻井裕己
  • ★☆☆☆☆ 同じ曲名で、アレンジ違いの別名ファイルがある場合とか、、 使えるとは言えない。 開発者は音楽プレーヤーとか作ったことがある程度で、PC版GuitarProのユーザーじゃないだろうし、ギター演奏に興味無いと思う。
    投稿者:mtshk ymd
  • ★★☆☆☆ Setting the BPM or speeding up without permission is a terrible nuisance! ?
    投稿者:P游?ゆう?(ゆうTK)
  • ★★★★★ とても良い
    投稿者:湯原浩二
  • ★☆☆☆☆ 広告ばかり出て何も進めないじゃないか
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ 広告邪魔です
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ シンプル
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.