Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,678件 更新日時 2024/06/02 03:31
V・ファーレン長崎公式アプリ
価格: 無料
market評価: 4.3
(評価数: 56)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:78527位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:スポーツ (アプリケーション)
バージョン:11.0.0.0
更新日:2024/05/22
開発者:JAPANET HOLDINGS Co.,Ltd.
動作条件:9 以上
サイズ:??




■ 概要
クラブ公式アプリ。「お気に入り選手機能」で好きな選手の情報をいち早く入手でき、スタジアムでの時間をより楽しく・お得に・快適に過ごせるようなアプリ限定コンテンツを配信。

【位置情報の取得について】
情報配信の目的で位置情報取得の許可をアプリからさせて頂く場合がございます。
位置情報は個人情報とは一切関連するものではなく、また本アプリ以外での利用は一切行いませんので安心してご利用ください。

【著作権について】
本アプリに記載されている内容の著作権は株式会社?・ファーレン長崎に帰属し、いかなる目的であれ無断での複製、引用、転送、頒布、改編、修正、追加など一切の行為を禁止いたします。

■ マーケットレビュー
  • ★★☆☆☆ フォトフレームを使って写真を撮ると、右に90度傾いてしまいます。これは個別の端末の不具合でしょうか?それともアプリのバグでしょうか?
    投稿者:ハバネロ錬金術士
  • ★☆☆☆☆ 操作しにくいです。 横スクロールすると、隣のページにいってしまう。 全体的に使いにくいです。
    投稿者:tomomi Matsuo
  • ★☆☆☆☆ YouTube企画のプレゼント応募、試合当日の24時まで応募受付と書かれてるのに、試合後は専用アプリの何処から応募すればいいのか分からない?アプリ内をあちこち探すが見当たらない?
    投稿者:SACHIKO HIRASE
  • ★☆☆☆☆ アプリは残念ながら、使いにくいです。中身というよりも、ログインの不具合です。 Googleに記憶させているパスワードも、アプリ側の仕様変更などでそれはまたやり直し、の繰り返し。 毎日とか毎週ログインしていたら大丈夫なのかもしれませんが。 パスワード変更のためのメール送信もなぜか、届かないとかあります。 お店が悪いわけではないのですけど、どうしてここまで複雑にする必要があるのか、知りたいくらいです。 海外への送金などできる金融機関アプリなどであればそれも致し方ないとは思いますが、物販、サービスの分野でどうしてここまで難解で手数の掛かる設定なのでしょうか。 セキュリティと言えば聞こえは宜しいですが、ユーザー本人が本人確認とかログインに支障がある、イコール安易安直に不正利用防止になる訳ではありません。(なりすましログインなどはむしろこういうことでは防げないかと) 以前にありましたお店のカードでの登録、利用に戻して欲しいくらいです。 アプリではなくHP上での登録などでも良いかも知れません。 現システムがある以上、この先何度も何度もログイン出来ないというストレスにイライラしそうです。
    投稿者:kry ten
  • ★★★★☆ 追記 Googlechromeにパスワード保管して出していますが、web版へのログイン等で設定からtreeoflifeと検索してもパスが保管されていないと出て来ません。 生活の木アプリの事で書くと、web版で登録したお気に入り商品がアプリでは反映されていないのが使いづらい点です。 生活の木さんは時々立ち寄ります。 店舗がそんなに近くないのでオンラインが充実して嬉しいです。ポイント制度も改定されて良かったです。 アプリはクーポン等のサービスもある様で、色調やデザイン等も派手すぎず落ち着いていてオシャレなのですが、 低速回線接続だからか、 ちょっと動作が重いのが気になります。
    投稿者:Surukuku Lach
  • ★★☆☆☆ まだまだ発展途上のアプリですね。 お知らせをすべて読んでも新着マークみたいなものが消えない、クーポンもいちいちコピペして貼り付けないと使えない、マイページからウェブの購入履歴が見れない、ポイント履歴やショッピングもいちいちログインしないといけない。アプリにする意味あります?ただのポイントカードで良いと思います。 これだけなのに某ショッピングアプリ達より容量大きくてメモリ圧迫されます。以前の薄いポイントカード持ち歩くほうがいいです。何でもかんでもアプリにしないでほしいです。するならもっと便利さを追求してください。 今後に期待します。
    投稿者:miz
  • ★★☆☆☆ 山手線を通勤で使うので広告を見て始めたが、入れて以降スマホの動作が重くなり、サクサクできていたゲームが固まるようになった。同時に、電池の減りが目に見えて早くなった。 また、通知が数分おきに来てうっとうしい。サポートに問い合わせると位置情報と通知を切ってくれとのこと。結局いらないのか。 ポイントが株になるのは面白いと思うので、改善されるまでは使うときだけインストールして、チェックしたらアンインストールする使い方でやってみようと思う。
    投稿者:にしもーら
  • ★☆☆☆☆ 遊びやシミュレーションで利用するのならば十分なのかもしれない。 ただし、ポイントを実際の株式にするなどでは使えない機能が多すぎ! まずリアルタイム性が乏しいことが最大のネック。ポイントが追加されるのは16時以降で、16時を越えていた場合は翌日の16時以降になるという理解不能の仕様も。 また、取り扱い銘柄も限定的で、買いたい銘柄がないことも数知れず。 連携口座の開設時などにポイントプレゼントなどがあることが救いだが、欠点が多すぎ! 個人的には、アプリの設計やポリシーをイチから見直すべきだと思う。
    投稿者:Takashi Araki
  • ★★★★☆ 数日前まで普通に運用出来ていたのに、アプリを起動すると、『問題が発生したため、終了します』の表示が出て、運用出来ない。ポイントと言えども、資産であって、運用上の損失ならば自己責任ですが、アプリが落ちて運用出来ないが為の損失は正直腑に落ちません。ポイント移行完了したタイミングでアプリが起動出来なくなるなんて、詐欺アプリの類いかと疑わしくなります。 …ということで、★1にしていました。最新版に更新して使えなくなっていましたが、現在は使えるので★4。 STOCK POINTでは、色々なポイントに交換できるのに、for conectに移行したところ、株式かポンタポイントにしか交換できないため、−★1。
    投稿者:上山陰介
  • ★★☆☆☆ 柴犬ライフのサイトを見るためのただのブラウザ。 なのでアプリ内からなのに同アプリDLページに飛ばされたりする。 動画紹介が多いのはいいが、埋め込みのままでしか再生できないので、画面が小さいまま見ることになる。 通知からアプリを開いた後リンクを辿って記事を読んだでから別のアプリを開いて、柴犬ライフの画面に戻ると最初に見ていた通知された記事まで戻される。何とかしてほしい。
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.