Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 74,967件 更新日時 2025/04/04 04:00
FISHPASS(フィッシュパス)
価格: 無料
market評価: 4.4
(評価数: 112)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:3422位
情報取得日:2025/04/04
カテゴリー:スポーツ (アプリケーション)
バージョン:1.16.11
更新日:2024/08/27
開発者:FISHPASS
動作条件:6.0 以上
サイズ:??




■ 概要
フィッシュパスは全国で利用できる河川300ヶ所(共通券含む)以上、234漁協と提携!(2023年5月末現在)

FISHPASS(フィッシュパス)の 快適・便利・安心ポイント
◎快適
遊漁券オンライン販売
・24時間(いつでも)、現場(どこでも)で遊漁券が購入できます。
・お気に入りの地元遊漁券販売店コードで購入ができます。
*SSL暗号化によるセキュリティー保護を行っています。

遊漁券ライセンス通知(システム特許取得済み:第6198213号・第6583743号)
・漁協監視員に遊漁券購入を通知するので、邪魔されず快適に釣りが楽しめます。
*プライバシー保護機能対応済み

釣り禁止・キャッチ&リリースゾーンの通知
・釣り禁止ゾーンや特定のルールエリアを通知します。

◎便利
全国河川情報
・フィッシュパスが提携している、全国の川の情報(写真・入渓ポイント・釣行コラム・投稿型の釣果情報・駐車情報)を事前に知ることができます。

全国河川の観光マップ
・釣り以外にも、地元のお店や宿泊、お土産、イベント情報を知ることができます。

フィッシュパスマガジン
フィッシュパスが提携している川の旬な情報をお届けします。新しく提携した川の紹介や解禁情報、フィッシュパスの独自企画などを釣り人向けに発信します。

◎安心
傷害保険付帯サービス
・2023年の1年間にご利用いただける遊漁券すべてに、死亡時や入院時の補償がついた傷害保険が自動的に付加されます。万が一のときには、ご本人やご家族への安心をプラス。
釣り人の安全確認システム
・災害時の釣り人の安全確認することができます。

防災通知システム
・ダムの放水による増水や大雨など防災通知を受け取ることができます。

◎その他
遊漁券オンラインお支払い方法
・クレジット決済(JCB、VISA、Master、Diners、American)
・コンビニ決済(セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、セイコーマート)
・ネットバンキング(PayPay銀行)

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ 去年から釣りを久々にやり始めて、アプリ上で遊漁券が購入できると知って使い始めました。 今の所は買ったは良いが遊漁券対象の地元の川に昔のように釣り人が入れそうな場所が中々見当たらなかったので買い損した所ですが、今年は装備を改め釣り場を開拓して行こうかと頑張ります。 先日、自分の地域の遊漁券の漁協説明とフィッシュパスの説明に違いを見つけたので対応してもらいました。訂正も早く好印象でした(漁協の説明文が誤解を招きやすい状態だった)。今後とも使用していきたいと思います。危険な場所での釣りをする方には保険も入れるのでとても有り難いアプリとなってます。
    投稿者:豚猫:ButanekoGameChannel
  • ★★★★☆ ネットで遊漁券が購入できるので、河川の状況を見てから釣りが開始できます。対応漁協も増えていますし、印刷不要なのが便利です。マップ機能が1番良い機能ですが、マイページからしか開けない所が少し不便です。アプリのUIが少し分かりにくかったり、メニューの文字が小さかったりしますが使わない理由にはなりませんね!
    投稿者:そーま
  • ★☆☆☆☆ 以前は使用できましたが、今回使用したところ、「スリープ時にWiFiが利用できる設定になっていません設定を確認してください」と言う表示が出て使用できません。当方Android10ですが、WiFi設定にスリープ時の設定が見つからず、設定変更もできないため、使用不可となっています。また、購入履歴から表示したpdfファイルが壊れていて印刷できないのに再ダウンロードもできず。年券購入したのにどうなってるの?
    投稿者:Aki K
  • ★★☆☆☆ スケジュール機能自体は満足していますが、広告が入るために、使用できる場面が限られます。業務でもしようが難しいです。 以前は買い切りのアプリで使用していましたが、更新が終了して祝日等の反映がされなくなり、やむを得ず無料版に変更しました。 無料でなくても良いですしサブスクで高機能版でも良いので、広告表示がないものを強く要望します。
    投稿者:鈴木潤一
  • ★★★☆☆ 買い切り有料版を長年利用していました。 特に気に入っていたのが1週間分のウィジェットで、ホーム画面の空きスペースは小さく済むのに直近の予定が一目でわかり最高でした。 祝日が更新されなくなり、やむなく他社カレンダーアプリをいくつも試し、1週間ウィジェットのあるアプリは2つ見つけたのですが、1つは1か月のカレンダーの文字表示色が薄くて見づらく、さらにGoogleカレンダーを同期させると、予定ごとに色を変えていても、そのアプリでは全て同じ色で表示される為、全く使い物になりませんでした。 もう1つは1週間ウィジェットが、当日から先の1週間しか表示できなかったので使用を断念。(1週間ウィジェットは日曜日〜土曜日までの表示を希望) Refillsは1か月分のカレンダー表示の見やすさもピカイチで、これに勝るアプリに出会っていません。 どうか1週間ウィジェット復活をお願いします!
    投稿者:A
  • ★☆☆☆☆ シンプルで使いやすかったので、有料版をずっと使っていましたが、無くなったようなので無料版に乗り換え。操作中に広告が全画面、音量ありで流れるようになったので、打合せ中や会議中にスケジュールの登録や修正ができなくなりました。 気に入っていたので残念ですが、別のアプリに乗り換えます。
    投稿者:Shogo Kurita
  • ★★★☆☆ 使いやすくて良かったのだけど、カメラに映る映像が最近縦長になるようになった。妻の別メーカーのスマホでも同じく。なんで? それのせいで、読み込めないことがあり、急遽他のアプリをインストールして回避した。 今も縦長だが読み込めているので、気持ちがモヤモヤする 追記: 標準カメラを標準から広角にすると、おじさんも縦長になるようです。 映るものすべてが縦長になるので、QRも縦長になり、読み込みができません。 一度なると、アプリを再起動してもなり続けるので、対処法がありません。 OSごと再起動してみたのですが、まだ縦長のまま。いつ元に戻るのか分かりません… この状態だと読み込みもできません。修正できるのであればお願いいたします。
    投稿者:Poyo N
  • ★☆☆☆☆ 2023/1/1(日)元旦に開いたら履歴全部消えてた!。ショック。 2023/10/6(金)勝手にバージョンアップされましてそれ以降履歴が全く見れなく成りましたが履歴押すと全く反応無し!。アプリ待機かアプリ閉じるかフィードバック送信画面に成るもフィードバック入力中に画面が勝手に元に戻って入力出来ない!。何とかして頂きたいです。
    投稿者:昭和としお
  • ★★★★★ 読み取りが凄く早い! 音のON/OFF出来るし、スマホ自体の音量調整も効くので、犬が怯えなくて済む(笑)(元からスマホに入ってるやつだとでかい音が出るので暫く怯えてるので。) (一度しか使わない)コードの削除が出来ればいいなぁ。。良く使うコードがどんどん下がっていずれ無くなってしまう。。再度読み取りからコード、パス入力とか面倒くさい。 追記ら2021.3.23 削除出来ました! やり方どこにも載ってなかったのに要らない部分スライドしたら削除出来ました!衝撃でした。
    投稿者:mana miya
  • ★★★★☆ 普段はAndroidスマホを使っているのですが、スマホだと画面が小さいのでiPadで使おうと思ったのですがIOSと互換性がなく購入した曲を表示できません。 他のアプリケーションのようにAndroidとIOS関係なく使用できたら★5つですね。 アプリは問題なくとても便利です!
    投稿者:Eitan
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.