Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,468件 更新日時 2024/06/14 03:33
フルスイング - 野球チーム育成ゲーム
価格: 無料
market評価: 4.0
(評価数: 70)

ダウンロード数: 1,000以上
総合ランク:42669位
情報取得日:2024/06/14
カテゴリー:スポーツ (アプリケーション)
バージョン:1.2.0
更新日:2024/06/04
開発者:FANTAG
動作条件:6.0 以上
サイズ:??




■ 概要
フルスイングは、野球チーム育成ゲームアプリです!チームのキャラクターが自動で練習してくれる放置機能があるので、ゲームを常に見ておく必要はありません。
ワールドリーグを進めながら、キャラクターをスカウトして育てて、自分だけの野球チームをつくりましょう!

【自由な選手編成、強化】
選手たちは自由に編成できます。ピッチャーのほか各守備のポジションがあり、あなたは各選手の能力を見極めてそれぞれの采配を行いましょう。継続的なレベルアップと熟練度アップを通じて選手たちを強化し、最強の選手にしましょう!
強化した選手は編成し、試合で活躍させてみましょう!

【仲間を募集し、一緒に試合に挑戦】
野球は一人では出来ないので、チームには仲間が必要です!
様々なキャラクターをスカウトして強力なチームを組むことができます。
選手と共に成長し、未知の挑戦に立ち向かい、チームの栄光を共に追い求めましょう!

フルスイングで、最強の野球チームをつくりましょう!

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ 絵柄が気に入って始めたのですが、気になる点が3つあります。1つ目は一日にできる特別試合の回数が少なすぎること。最低限どのステージも1回は出来るようにして欲しいです。2つ目は一度勝った相手に対してスキップを使った場合は確定で勝てるようにしてほしいです。特にイベントで確実にソウルが上回ってる相手と引き分けになって無駄にイベントの挑戦回数が減るのはかなり萎えます。3つ目は上記でも触れましたがソウルが勝ち負けの参考にあまりならない点です。相手のソウルが上の場合は必ず負けますが、こちらのソウルが上回っていても結構な確率で引き分けor敗北になります。以上の3つの点について改善などなどお願いいたします。
    投稿者:K S
  • ★★☆☆☆ キャラが可愛い、最高レアが出やすい、それだけのゲーム。ステージを進めたら放置してレベルを上げる、勝てなくなったらまた放置。やる事がなさ過ぎて課金しようとも思わないしやりこみ要素も皆無。クリアしたステージはスキップが出来るようになるけど、クリア済みのステージをクリアする恩恵が無いので意味がない。多少経験値が入るなら分かるが何も無いのにクリア済みのステージを選択出来るようになっているのが邪魔でしか無い。ステージが詰まった段階でもういいやと思ってアンインストールしました。これならスタミナ式でクリア済みのステージをクリアすると経験値や野球道具などがドロップする仕様の方がまだマシ。
    投稿者:ねじ。
  • ★★★☆☆ 投手が重要というのは非常に野球っぽいけど、ステージ攻略式でしかないので根本的な部分であまり野球ではないと思う。 というか、ある段階から選手能力の比べ合いですらなく一定以上のソウル(かレベル)がないとステージ突破できなくなる。ソウル値・能力で上回った投手が初回に高確率で失点するようになるのは露骨に下駄履かせてるのが見えて少々萎える。
    投稿者:犬吠埼岬
  • ★☆☆☆☆ 自分の動画を壁紙にできないので不便。 しかもアンインストールしても復活するので迷惑 正直いらないです
    投稿者:渡辺綾音
  • ★☆☆☆☆ motog32に使用。どの壁紙をDLしようとしてもDLが永遠に終わらず、キャンセルボタンを押してもダウンロード中のままでどうすることもできません。
    投稿者:jun toko
  • ★☆☆☆☆ 無効にしたら、自分で撮った画面を設定できました。無効がデフォなのでしょう。
    投稿者:asako hirano
  • ★☆☆☆☆ レビュー以前に、起動して画面真っ白のまま進みませんね
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 広告からただならぬセンスを感じました チュートリアル途中ですが面白いですね
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 運営の対応がひどい 問い合わせしても返事がない バグ報告しても何も返事がない
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.