Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,469件 更新日時 2024/06/15 03:33
価格比較 価格なび
価格: 無料
market評価: 3.8
(評価数: 224)

ダウンロード数: 50,000以上
総合ランク:7090位
情報取得日:2024/06/15
カテゴリー:ショッピング (アプリケーション)
バージョン:1.0.4
更新日:2015/01/20
開発者:FREEGENT Inc.
動作条件:2.3 以上
サイズ:??




■ 概要
「価格なび」は、商品バーコードをピッとするだけで楽天、アマゾン、ヤフオク、ヤフーショッピング、価格 comなどの通販サイト8万店から価格比較できるショッピング補助アプリです。

通販の最安値を検索するだけでなく、気になった商品をバーコードでスキャンして口コミを確認したり、メモの変わりに使うこともできます。
ショッピングのおともに是非どうぞ!!

●検索できるサイト
・楽天市場(楽天ブックス含む)
・Yahoo!ショッピング
・価格.com(価格コム)
・Yahoo!オークション(ヤフオク)
・セブンネットショッピング
・ポンパレ―モール
その他多数

●商品バーコードサーチ
1).アプリを起動し、商品のバーコードのカメラをかざす
2).その商品を購入できるネットショップが価格の安い順に表示されます。
※オフラインでもバーコードをスキャンしておいて、後で履歴からチェックできます。
※価格.comなどJANコード対応していないためバーコード検索には対応しておりません。

●キーワード検索
1).アプリを起動し、キーワードを入力して検索。
検索結果では、関連ワードや商品コード(JANコード)で簡単に再検索できます。

●検索キーワードお気に入り機能
1).検索結果画面の右上にある「☆」ボタンをクリック。

●商品お気に入り機能
1).検索結果画面で、商品を長押し、メニューを表示させ、「お気に入りに登録する」を選択。
2).名称やメモを入力して登録できます。

●履歴機能
1).検索履歴や商品履歴に商品画像や価格も表示されるので、あとから確認するときにわざわざ検索しなくていいので便利。

●PCでも
1).買い物するときはPCでもっと調べてから通販したいという方も安心!
検索結果画面の右上にあるシェアボタンから、メール、Facebook、Twitterなどと連携することができます。
PC用の価格なびでショッピ ング可能です。

●電波が悪い時でも
1).電波が悪くインターネットにつながらない場所でも、バーコードをスキャンしておき、あとで履歴から価格を再検索できます

●個人情報を一切取得しないから安心
IDや氏名など個人情報をアプリで取得することはありませんのでご安心してご利用ください。

■価格なびの便利な使い方
[家電量販店で]
商品や棚についてるバーコードを読み込んで、お店との価格交渉の参考に

[本屋・CDショップで]
本やCD・DVDでどれを買おうか迷ったら、本やDVDのバーコードをスキャンしてネットのレビューを確認!

[メモの代わりに]
店頭で気になる商品を見つけたときに、メモの代わりに商品バーコードをスキャン。
検索履歴に商品名・価格・検索日時が保存されるので、後で詳しく調べることができます。

[家で]
重くて持って帰るのが嫌な飲み物などの商品バーコードを読み込んで、ネットの最安値でショッピ ング!

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ 使いやすい。 よく調べると、比較商品で安い物があるので、検索精度が上がればもっと良くなると思います
    投稿者:中川智崇
  • ★★★★★ とても便利で 使いやすいです 最近、バーコードを読み終わってから 次の読み込みが連続して出来ないのが 少し不便です。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ バーコード読み込まないし、読み込んでもデータがないので意味がない。
    投稿者:てんま
  • ★★★☆☆ 操作に対する反応が早いので読みやすいですが、反応が良すぎて予期せずページがめくれてしまうのが難点です。 スマホで使用する場合はページを拡大表示して読むので頻繁にページ内の場所を移動して読むのですが、ページの端により過ぎるとページがめくれてしまいます。直ぐにもとのページに戻っても場所はページ右下になるので、読んでいた場所に戻るのにまた移動が必要で、下手をするとまたページがめくれてしまいます。この点が改善される事を望みます。 また、拡大表示している場合は、ページをめくったときに必ずページの右下が表示されますが、ページを進めたときは右上(ページの書き始め位置)、戻ったときは左下(ページの書き終わり位置)など、雑誌ごとの書き始め位置、書き終わり位置を表示してくれると、より使いやすいと思います。 タブレットでは使いやすいので、タブレットで使用することを前提に開発したのかな?
    投稿者:松島正和(おこめの国のライス)
  • ★☆☆☆☆ 典型的なダメアプリです。他の方も書いてある通り操作性が悪すぎます。他にも批判すべき点があります。英字雑誌の文字が一定以上に拡大できず読みにくいです。まだまだあります。印刷可能と書いてあるのに印刷の操作コマンドがないなど本当に役立たずでした。結果として、使用して15分でアンインストールしました。雑誌が安く読めるので電子にしたのですが失敗でした。後悔しています。二度と利用しません。ただ読みとかどうでもいいのです。不要な広告も必要ないです。欲しい雑誌は多少高くても購入します。どうかシンプルでユーザーフレンドリーなアプリを開発してください!実際に金払ってる客を運営側は大切にすべきです。
    投稿者:秋冬春夏
  • ★★☆☆☆ 無料である程度の雑誌が読めるところは評価できますが、非常に使いづらいアプリです。 登録雑誌が多い分キーワードでの検索は無意味に近く、なかなかお目当ての本に辿り着けないです。 マイライブラリも購入しないと意味がないみたい。 また私にとってですが、魅力的な雑誌が少ないです。 お世話になりました。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 楽しいんだけど、最後までやったのに失敗とかひどい。???失敗したときの音がウザい。スマホでやったらキャラクターがもらえない。?? あんまりこのアプリは、おすすめしません。
    投稿者:石原豊子
  • ★★★☆☆ ビノモンをゲットする所で必ずバグが起きます。画面が固まって操作しても反応しません。なので一匹も捕まえれないままです。
    投稿者:ひなはる(ひなはる)
  • ★☆☆☆☆ たまにバグがおきます。ビノモンをとる画面で広告をみてもはじまらなかったりするんです。
    投稿者:Stella Io
  • ★★☆☆☆ 多分所持金の到達金額で新しいお客さんが来る仕様なんだと思いますが、客単価が少ないので、ゲームの進展が遅いです。特に明確なクリア条件が何も分からない、説明もないので放置ゲーが好きな人には合うかも知れませんが、積極的にクリアへ向けて働きかけていく人には不向きです。 あと時折お客さんが提供するおでんが空なのにお金も払わずずっと居座り続ける時があります。多分バグだと思いますが、儲けが減るので勘弁してほしいです。
    投稿者:ヒデヒデオ
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.