化け物カレシ (総合 4078位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
4.2 (評価数 : 856)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : エンタメ (アプリケーション)
バージョン : 4.0.8
マーケット更新日 : 2024/03/10
開発者 : GAMEKOZO
動作条件 : 9 以上
情報取得日 : 2025/02/04
|
|
(評価数)
860
-
-
-
-
855
-
-
-
-
850
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
856
856
856
856
856
856
856
856
856
856
856
856
856
856
856
856
856
856
856
856
1/26
1/27
1/28
1/29
1/30
1/31
2/1
2/2
2/3
2/4
(順位)
0
-
-
-
-
15K
-
-
-
-
30K
|
※画像をクリックすると拡大します。
「化け物カレシ」の概要
概要
Only available in Japanese.
■プロローグ
<迷子の狼>
外は雨、全く止む気配すらしない。ザーザーと容赦無く降り続けている。
「あ〜あ、早く止めばいいのに」
洗濯も済ませたし、どこに行くという予定もないのだが、なんとなくそう思ってしまう。
気のせいかどこかで声がするような気がする。
「く〜ん、く〜ん」
玄関を開けて外を見回すと、一匹の小さな小さな犬がずぶ濡れで横たわって鳴いていた。
雨のせいで感傷的になっていたからか、まるで泣いているようにも。
それが彼と私の物語の始まりだったのです。
<魔界の鬼公子>
古い洋館。ここには多くの部屋があり、その大部分は閉ざされたまま。
どこからか呼ばれた気がした。洋館の奥の奥、導かれるようにそのドアを開いた。
軋む音。埃やカビの匂い。薄汚れた壁には肖像画。とても綺麗な人。男なのか女なのか。性別など超越した存在がここに存在している。
「あら。綺麗な子。ふふふっ。私ほどじゃないけどね。でもね、あなた、とても素敵ね。どう?あなた、私のものにならない。骨の髄までしゃぶりつくして愛してあげるわ。」
<吸血カレシ>
誰も住んでいない古い洋館。
今にもお化けが出そうな洋館に何をしに来たのか理由も思い出せないまま屋敷を彷徨っていたあなた。
不思議と怖さを感じず、何かに導かれるようにドアの一つを開きました。
数え切れない絵画が溢れる部屋。
その中でもとりわけ目を引いたのは「ヴァンパイア」と書かれた肖像画でした。
躊躇うほどに美しい肖像画。その肖像画に思わず声をかけていました。
すると、目の前の肖像画が突然話し出しました。
「美しい人。私と契約して永遠の命を手に入れないか」
<惑わしカレシ>
大昔、悪さをした狐が閉じ込めたと言う祠。何かに導かれるように昼でも暗い祠を訪れたあなた。
冷んやりとした神秘的な空気が満ちるその空間。祠の奥にとても美しいお面が飾られてあるのを見つけました。
何気なくお面を手にしたあなたの前にとても綺麗な男性の姿が。
美しいお方、どうか私を閉じ込めた悪い呪い(まじない)を解いていただけませんか。
さて、どうするかはあなた次第。
化け物が封じ込められた肖像画に導かれ「精(体力)」を引き換えに彼らの「言葉」を導き出してください。
■キャラクター紹介
「吸血カレシ」
種族 ヴァンパイア
声優:鷺沢萩
「惑わしカレシ」
種族 妖狐
声優:aki
「魔界の鬼公子」
種族 鬼
声優:一条ひらめ
「迷子の狼」
種族 狼男
声優:闇雲
<共通>
イラスト:純友良幸
シナリオ:緒方あきら
■遊び方
化け物は「話しかける」ボタンを押すことであなたの「体力」を奪って「ランダム」に声を発します。
体力がなくなると「制限」がかかり、体力がある程度回復するまで「話しかける」ことができなくなります。
体力を完全に消費しないようにうまく遊んでください。
体力は時間が経過すると自然と復活します。
最初、1つの「モード」しか選べませんが、「声をすべて解放」したり「イベントをクリア」することで聴ける声が増えてきます。
解放した「声」は体力がなくても「メモリアル」で聴くことができますので、体力がなくなったら「メモリアル」をお楽しみください。
また、アイテムを購入することで「回復力や体力を増やしたり」「広告を表示させない」などの効果を得ることができます。
ですが、特に何も購入しなくても時間さえあれば、最後までプレイすることが可能です。
健康やお財布のためにも時々休みながらプレイしてください。
あと、これは独り言ですが、今後キャラクターが増えていきますので、応援だと思ってアイテムを購入したり、広告を押してもいいんですよ?
体力が復活する「魔女の秘薬」などは何度でも買えますので^^
それでは、「化け物カレシ」をお楽しみくださいませ。
(C)KoeSpace
「化け物カレシ」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ 長期に渡り細々と更新が続いてくれていることに感謝!イラストと声、表情とセリフの微妙な噛み合わなさは無料コンテンツですし、仕方ないかなと思います。逆に、無料(体力等の概念あり)であんなにたくさんのセリフが聞けるなんて無料で大丈夫?ほんとに??って思うくらいです。ヤンデレとは名ばかりのコンテンツも多い中でがっつり執着や独善的な愛情などが台詞として搭載されているので、それだけでもありがたい……。ストーリーこそ無いですが、セリフだけで十分楽しめます!
投稿者:M.Cat.S (KuroSable)
- ★★★★☆ 言葉集めのゲーム。キャラがハマれば普通にハマれるゲーム。 ただ、時々登場するミニゲームは説明が一切なくいきなり始まり、問題そのものが暗号っぽくなっているので、ミニゲームで詰まってしばらく止まることもしばしば。(他の攻略キャラに話しかけたり、イラストにある月をスライドさせたりとノーヒント) ミニゲームに関してはちょっと不親切な作りな気もする。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 吸血鬼さんだけのときに やってたけど久々に インして妖狐さんのやってます。 相変わらずイラストは綺麗だしボイス一つ一つBGMも雰囲気あって好きだなって思います。 人外設定で ヤンデレというか闇が怖くなるときもありますけどどこか切なさを感じるときもあって なんか好きです 待ってるとボイス集めも出来るし体力たまるから課金も無理のないようにねっていう 運営さんのコメにもキュンとしちゃったり(( ボイスもイラストもシステムも好みはありそうですが私は好きだなって思いました。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 英語版のみですが、判りやすい表現が使われており、また視覚効果に優れているため、万人にとって使いやすく、魅力的なアプリですね。購入しました。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 面白い。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ Good
投稿者:yuji kawamura
- ★★★☆☆ アプリ自体は気に入っている 1つ、設定が解らないところがあるので 誰か教えて下さい。症状は エクセロンというカーナビをテザリングで、ネット環境を作り このアプリを立ち上げ走り出します。アプリ パワーアンプで音楽を聴きながら走行中、信号待ちなどで現在地を特定すると、ポーンと鳴って住所が表示されます。その時音楽が低くなるのですが、ボリュームが戻らず、三度ぐらい鳴ると、聞こえないほどボリュームが下がってしまいます。デッキのせいなのか余計な処にチェック入れているのか教えて下さい。
投稿者:Akira Ogura
- ★★★☆☆ Xperia Xpで、android7.0にアップデートした結果、運転モードを開始するとナビゲーションボタン領域が3倍程大きくなり、画面が追いやられてすごく見づらくなっています。また、戻るボタンとホームボタンは有りますが、運転モード開始するとアプリ履歴ボタンは消滅します。 何にせよ、運転モード開始時にナビゲーションボタン及びナビゲーションボタン領域がバカでかくなるのを辞め、アプリ履歴ボタンが消えないように改善を求めます。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ デザイン、操作性、共にGOOD!のはずが!2週間程前から、googleの音声検索が立ち上がらないし、電話を掛けた時、電話アプリの通知画面が出て来なく、こちらから切れない!
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 問題との相性が良かったのかちょっと悩みつつもすんなりクリアできました。閃きが必要な問題が多く頭の柔らかさが求められる脱出ゲームで個人的には大好きです😃 スマホの箱もちょっと悩むかもしれませんが、手持ちのアイテムをよく見て考えれば差程難しくない。【以下、ヒントになるので不要な方はスルー推奨】クイズ番組でよく見るあるなしクイズみたいなもので、数字は親切にも黄色の数です。それが解ればこじつけでも何でもない事がわかると思います。理解不足でこじつけだと決めつけるのは制作者さんに失礼かなと思ったので少し突っ込んだ所を書いてしまいました。
投稿者:K
- ★★★★★ 正解した後、アイテムゲットするタイミングが少し遅れるのが気になったけど、それ以外は操作性もいいし、グラフィックも綺麗で見やすい。スマホの謎だけが解らずヒント見てしまいましたが、ちょうどいい難易度で楽しめました。
投稿者:藤井恵美
- ★★★★★ ガンバってノーヒントでクリアしました。スマホで悩み、ひらめいた時は嬉しかった。棚の扉のパレットの色が表れずそこでも悩んでしまった。最初から色が表示されていてもいいのでは?と思いました。謎のアイデアは楽しかったです!
投稿者:Chikako Maehara
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。