奇兵突進(Empire Takeover) (総合 26308位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.0 (評価数 : 231,000)
ダウンロード数 : 5,000,000以上
カテゴリー : ストラテジー (ゲーム)
バージョン : デバイスにより異なります
マーケット更新日 : 2023/09/26
開発者 : LOVEGAME HK
動作条件 : デバイスにより異なります
情報取得日 : 2023/09/28
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。






「奇兵突進(Empire Takeover)」の概要
概要
●戦い:すべての建物を接続して高さを上げてから、敵の建物を乗っ取ります。
●コントロール:ある建物から別の建物への単純なスライドコントロールになります。
●構築:帝国を構築し、より多くの領土を占領し、敵を倒します。
●ヒーロー:伝説のヒーローを募集します。
●特別なアートスタイル:Lowpoly スタイルのゲームとなっています。
●3 特別モード:
#1 スタンドアロンモード:ネットワークに繋げていなくてもレベルを再生できます。
#2 マップ編集モード:自分でレベルをデザインし、家族、友達、または世界中のすべてのプレイヤーと共有します。
#3 ピースモード:マルチプレイヤー戦争に近づかないでください。
本ゲームに楽しんでいただけるよう努力いたします。
「奇兵突進(Empire Takeover)」のレビュー
レビュー
- ★★★☆☆ 多少不安定なのは許容範囲なのですが、とにかく処理が重いのが困りものです。最適化してサクサク動くようにお願いします。接続する判定はもう少し甘くしてもらわないとなかなかうまく繋がらなくてつらいです。 マップは難しいものもありますが、本当に酷いと思うような面は一つだけでした。開始した直後に負けが確定するような運ゲームはちょっとダメです。他は腕次第。
投稿者:Yohsuke Nakamura
- ★★☆☆☆ 類似品が反乱する都市攻略ゲームに他にはないやりこみ要素がある本作にかなり期待したが他の方も言われてる通り処理が重くサクサク進まず常にイライラさせられ短期の人には不向き。やりこみ要素も何がどうなっているかはっきりわからず期待外れ。肝心のゲームプレイも1面クリアするごとに待ち時間がありプレイ感覚も他と比べると良いとは言えない。85000円がタイムセールで540円と出た途端に胡散臭いものを感じる。エイジオブゼットやマフィアシティの様なシステムで一石二鳥狙ったつもりが2兎追うものは1兎も得ずの典型。とにかく中途半端。
投稿者:池本秀明
- ★★☆☆☆ 更新来たのでコメント見たんですけど、捉え方だとは思いますが繋ごうとすると切れたりすると評価1にした書き込みに対して敬語ではあるが謝罪もせず上から目線で「更新したからやってみろ」と言わんばかりの返答には冷ややかな目でみてしまった。 正直そんな変わった感じはしない、繋がらないし繋ぎもきれる(個人差はあるのでそれで評価したわけではない)。まぁ、言葉って難しいですね。 ゲームは好きな部類なので、1にはしませんでした。
投稿者:sりょう
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。