LUUP/ループ:シェアサイクル &電動キックボードシェア (総合 58576位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.3 (評価数 : 1,960)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : 地図&ナビ (アプリケーション)
バージョン : 1.53.0
マーケット更新日 : 2023/03/11
開発者 : Luup, Inc.
動作条件 : 8.0 以上
情報取得日 : 2023/03/20
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。







「LUUP/ループ:シェアサイクル &電動キックボードシェア」の概要
概要
初回限定クーポン[NEWRIDE]で30分間ライド無料に
!>
電動キックボード/電動アシスト自転車をお得にライドしよう♪
「LUUP(ループ)」は街じゅうの小型電動アシスト自転車、電動キックボードにどこからでも乗れて、好きな場所に返せるシェアリングサービスです。現在、東京、横浜、大阪、京都にて展開中!通勤や通学、買い物など徒歩だと少し遠い程度の移動にご活用ください!
■ 特徴
1. 日本初!政府認可のもとヘルメット任意着用で電動キックボードに乗れる!
免許証登録と事前テストに合格すると、ポートに設置してある電動キックボードに乗車可能!
2. ライドから支払いまでアプリで完結
アプリでレンタル手続きを行いライドを開始。支払いもアプリ内で行われるため、スマホ1台あれば利用することができます。
3. 会員登録は約1分で完了
会員登録の際の入力項目は名前、電話番号、メールアドレス、生年月日、カード情報のみ!ダウンロード後その場ですぐに利用することができます。
4.小型だけどパワフルな電動アシスト自転車
機体は小型に設計されているものの、馬力が強いため、誰でも疲れずに安定して乗ることが可能です。観光や気分転換のサイクリングにぴったりです。
5. 展開エリア内において高密度にポートを設置
展開エリアに高密度にポートを設置しているため、乗りたい時にポートまで長時間歩くことなく、すぐにライドすることが可能です。ポートマップはアプリからご確認いただけます。
<展開エリア>22年2月時点
東京都(渋谷区・目黒区・港区・世田谷区・品川区・新宿区・中央区・千代田区・江東区・墨田区・台東区・文京区・豊島区・中野区・杉並区)
神奈川県横浜市(神奈川区・中区・西区)
大阪府大阪市(キタ・ミナミエリア)
京都(京都市)
■ ご利用方法
LUUPは【4ステップ】で利用可能!
① 街じゅうにあるLUUPのポートを見つける
ポートはアプリのマップから確認することができます
② アプリ内カメラで機体のQRコードを読み取り、ロック解除
確実に返却できるように、ライド前に目的地のポートを選択していただきます(※ライド中に変更可能)
③ 目的地までライド開始
ライド基本料金50円、時間料金1分あたり15円(税込)でご利用いただけます
④ ポート内に駐輪したLUUPの自転車、もしくはキックボードの写真を撮影し、アプリ内決済をしたらライド終了
※誤ってloopと表記されることがございますが、正しくは「LUUP(るーぷ)」となります。
「LUUP/ループ:シェアサイクル &電動キックボードシェア」のレビュー
レビュー
- ★☆☆☆☆ OSが、バージョンアップされたあとから使用できません。まず、起動に10分くらい、ものすごく時間がかかる。次に、以前のサインイン情報が、見つからないようで、あらためてサインインを求められる。最後に、SMSの発信を求められ、電話番号の入力、SMSの受信まで行われるが、画面は送信押したあとの状態(くるくる画面)のままでずっと変わらない。強制終了しかできない。
投稿者:toshifumi gocho
- ★★☆☆☆ 無料分の30分をキックボードで使用。他の方のレビューにもありますが平均時速15km位と話になりません。サスペンションも無い?ので膝にもかなりきます。星2つの理由はアシスト自転車の方の可能性につけました。なのでアプリも削除せず保留状態。とりあえずキックボードの方は早々に撤退してほしいと強く思います!!!
投稿者:G P
- ★★☆☆☆ 電動キックボードの使用感はまずまず。 ただ、ポートの表示が遅すぎる。 本当に使えない。なによりもったいない。 「あ、近くにあるじゃん!使おう!」がメリットなのにポート表示されなかったら意味無い。 ポートの表示を早くしてください。
投稿者:Mikeカズヤ
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。