Firefox Focus: プライバシー保護ブラウザー (総合 39288位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.4 (評価数 : 99,400)
ダウンロード数 : 10,000,000以上
カテゴリー : 未分類 (その他)
バージョン : 103.2.0
マーケット更新日 : 2022/08/03
開発者 : Mozilla
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2022/08/12
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。



「Firefox Focus: プライバシー保護ブラウザー」の概要
概要
誰にも見られていないようにブラウジング。 新しい Firefox Focus は、起動から終了の瞬間まで、様々なオンライントラッキングを自動的にブロックします。 履歴、パスワード、Cookie を簡単に消去できるので、不要な広告などから追い回されることはありません。
多くのブラウザの「プライベートブラウジング」は、包括的でなかったり使いづらかったりします。 Focus は、ウェブ上の皆さんの権利のために闘っている非営利法人の Mozilla が開発しており、無料で、常に有効で、常にあなたを見守る、次のレベルのプライバシーを提供します。
自動プライバシー保護
• 何の設定をしなくても、ウェブ上の様々な一般的トラッキングをブロックします
• パスワードや Cookie を含む履歴を簡単に消去でき、トラッキングとは無縁です
より高速にブラウジング
• トラッキングや広告を削除することで、ウェブページが必要とするデータが減り、読み込みが速くなるでしょう
開発元は Mozilla
• 私達は誰もがオンライン生活を自分自身でコントロールできるべきだと考えています。それこそ 1998 年から私達が闘っていることなのです。
「Firefox Focus: プライバシー保護ブラウザー」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ 動作が速い。履歴等が残らず、必要なことがらを検索し、すぐ探すことができる。今回ショートカットの名前を編集できるように改善されたのは、評価できる。ひらがなで変換可能になったのも歓迎。使用可能文字数もあと1・2文字増えるとありがたい。
投稿者:M Suzuki
- ★★★☆☆ 2019.10月のアップデート後、色んなサイトでのドロップダウン(プルダウン)メニューバー?が反応しなくなりました。Chromeで同じサイトを表示するときちんとメニュー一覧が表れるので スマホがおかしいのではないと思いますが。何か設定を変えなくてはいけないのでしょうか。色々いじってみましたが詳しくないのでよく原因が分かりません。 それ以外は使用感は普通かなぁ。主に小説などのテキストを読むのに使うくらいなので広告が出ないのがいいと思います。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 広告ブロックが機能しないことが結構ある。pixivは広告ブロック対応の技術すごいから仕方ないのかな。プライバシーを守ることに特化していてブラウザバックする度にログイン履歴が消えるので、閲覧するサイトの傾向によって評価が変わる。ブックマーク機能が無く、スピードダイヤル機能のみのシンプルなつくり。
投稿者:文月
- ★★★☆☆ 超高速。で、トラッキング防止機能が付いている上、閲覧履歴は終了のたびに削除されるので、良いと思うのですが、日本の広告はブロックできていません。その多くは、アダルト広告等の、とても不快な広告が多く、広告サーバーの知名度が低いことが原因と思われます。安全で、高速で気に入ってはいますが、完全にブロックしきれていないものがあるのは残念です。完全なブロック機構の実装を望みます。それに、最低限、ブックマーク機能はほしいです。
投稿者:半透明狐人間
- ★★☆☆☆ Chromeから乗り換えたくて色々なアプリを試しています。こちらは何故か使っていると携帯が発熱してきます。検索画面のシンプルさは最高です。タブも同期もニュースもブクマも何もいらないから検索だけできればいい人にはオススメかもしれません。ただ、なんの影響なのかPC版とスマホ版があるSNSみたいなページはPC版が優先的に選ばれてしまうのと、うまく表示できないページがありました。(firefoxのほうも同じく表示できず)他のブラウザだと普通に開けるページなので、改善して頂けると有り難いです。
投稿者:鯛焼きも寿司のうち
- ★★★☆☆ ブックマークが使えないのは問題。代わりのホームへショートカットだが、こっちの方がプライバシー保護では無い。 画面見たらどこを訪れているか分かってしまう。ブックマークにして開くときにパスワードや、生態認証でロックする方が正しい動きかと思うが。 後、終了時に一々、○○消しました 等の表示は要らない。裏で消してくれておけば良いだけ。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 検索履歴が全く残らないので超便利です。しかし、1週間くらい前まで良かったのに、今は滅茶苦茶使い辛い。いちいち新しいタブが開くし、戻るボタンが効かないしで、使うのを敬遠してしまう。あとそれとは別に、タブごとに消す機能をつけて欲しい。
投稿者:saku man
- ★★★★★ アプリのリンクをタップした時の標準ブラウザに最適だった。軽くて、速い。 欲を言えば、終了時「タブのブラウジング履歴が消去されました」と一々表示されるのが煩わしいので、表示しない設定ができるようにしてほしい。
投稿者:Coo Ci
- ★★★★☆ 一部サイトの広告が消しきれず残ってしまうのが残念です。 本家Firefoxもこれぐらい軽いといいのに。【追記】本家のアドオンが使えなくなる不具合のため、しばらくこちらを使ってました。こちらにもデータセーバー機能が欲しいですね。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ タブレットで使用してますがタブの追加が手動でできないのは仕様ですか? リンク元からポップアップする分だけタブは追加されるようで、そこが残念。 他にはショートカットがピン留めしてあるトップページに行くホームボタンが欲しいです。 タブレットの戻るからしか行けない。 あとは広告バナーだらけのblogサイトはすっきりしますし、履歴も消えるのは良い。
投稿者:羊野ジョン
- ★★★★☆ シンプルで自分の使い方には最良です。 リーダービューボタンがあればありがたいです。
投稿者:tukkun
- ★★★★☆ 私の環境だと空白タブを増やすことができなかったのでアンインストール。 PCでは重宝しているブラウザなので残念でした。
投稿者:くろ
- ★★★★☆ 使い始めたばかりですけど、ショートカットで見たいサイトに直接飛べるようになっているのは良いです。素直にブクマさせてとは思いますけど、代表的な広告ブロック系のブラウザはブクマできないもの結構あるようですし。
投稿者:トダカ一佐
- ★☆☆☆☆ 履歴を消去してからアプリを閉じているのに、再度立ち上げると前に見ていたサイトを開いて始まるようになった。閲覧履歴が残っている証拠ではないのか?おかしいだろうが
投稿者:Duke Peacock
- ★★★☆☆ デフォルトで消去して開く設定が欲しい。どんなタブが残っているか思い出しながら人前でブラウザを起動するのは面倒なので、今はFirefox正式版のプライベートモードを使ってます。 あと、正式版と違って120Hz表示できないので動作がモッサリカクカクで使いにくいです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 動作がとても軽い。履歴消去もワンタップ。今のところ不満無しです。
投稿者:K shidu
- ★★★★☆ Yaho◯! の あの上下に出てくる Y印の 邪魔な広告、どうにかなりませんでしょうか❓ Yaho◯!広告と 言っても 裏で Go◯gleが その広告に関連してるらしいので... やはり 難しいのでしょうかね... 🤔 Yah◯o! 側に広告の文句を言うと G◯ogle へ責任転換して逃げるし、Go◯gle 側は 材料を揃えて 広告の苦情を言ってもノラリクラリで 結局は 放置ですからね、だから 偽類似美豚販売も 汚いクチも ◯ゲ用カツラの迷惑広告も ネットからは無くならない、酷いと 自宅住所の目と鼻の先までが広告に出てくる始末、あの狐と狸の作る 迷惑広告の氾濫 どうにかならないものでしょうか、ホント嫌過ぎます。可能でしたら Cookieや javaを使う設定を もっと細かく 自分なりに定めたいです。駄目かなぁ🤔❓Amaz◯n広告や 楽◯広告等は 私自身 利用者なのですが、〜 今現在も それを使って何とか抑えられてきましたよ。微調整が ちょっと面倒くさいですけど、ただ ゴミ広告を見なくて済むのなら 気の遠くなる様な1つ1つでも 設定したいですからね🤓➡📱✨
投稿者:智大
- ★★★★★ Everybody can visit: ( BrowserGood. Com ) to install the best browser app. It's block ads and very fast. 一部サイトの広告が消しきれず残ってしまうのが残念です。 本家Firefoxもこれぐらい軽いといいのに。【追記】本家のアドオンが使えなくなる不具合のため、しばらくこちらを使ってました。こちらにもデータセーバー機能が欲しいですね
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ アドレスが無効ですと表示され検索出来くなる事が多発します
投稿者:HAMA 2
- ★★★★☆ 動作が軽い。また履歴削除が簡単
投稿者:冷や水GG
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。