iNaturalist (総合 677位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
4.1 (評価数 : 10,200)
ダウンロード数 : 5,000,000以上
カテゴリー : 教育 (アプリケーション)
バージョン : 1.36.8
マーケット更新日 : 2025/02/27
開発者 : iNaturalist
動作条件 : 6.0 以上
情報取得日 : 2025/04/22
(評価数)
10,210
-
-
-
-
10.2K
-
-
-
-
10,190
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
10.2K
10.2K
10.2K
10.2K
10.2K
10.2K
10.2K
10.2K
10.2K
10.2K
10.2K
10.2K
10.2K
10.2K
10.2K
10.2K
10.2K
10.2K
10.2K
10.2K
4/13
4/14
4/15
4/16
4/17
4/18
4/19
4/20
4/21
4/22
(順位)
0
-
-
-
-
15K
-
-
-
-
30K
※画像をクリックすると拡大します。
「iNaturalist」の概要
概要
One of the world's most popular nature apps, iNaturalist helps you identify the plants and animals around you. Get connected with a community of over 400,000 scientists and naturalists who can help you learn more about nature! What's more, by recording and sharing your observations, you'll create research quality data for scientists working to better understand and protect nature. iNaturalist is a joint initiative by the California Academy of Sciences and the National Geographic Society. KEY FEATURES • Discover species new to you both near and far • Record your own observations and share them with the community • Receive suggestions and crowdsourced identifications of what you've seen • Discuss and help others identify what they've seen • Follow projects comprised of smaller communities and fellow citizen scientists passionate about a particular place and/or species For more info, check out http://www.inaturalist.org
「iNaturalist」のレビュー
レビュー
★★★★☆ アプリよりブラウザで動かした方が断然使いやすい。機能は豊富でこんな機能があったらいいな、と思うものは大体揃っている。特定の地域の特定の分類群の記録されている全種の画像を並べることもできるし、特定の地域の特定の分類群に対して誰が詳しいのかもわかる。成長段階で絞って検索することもできるし、この生き物がいつ見つかっているのか、グラフも見れる。問題点は動作が重いこと、ボタンやリンクが多くどこを押せばどのように動くのかわかりにくいこと、ヘルプや使い方説明の日本語訳が提供されていないこと、投稿者:Kuwahara Ryosuke
★★★★☆ 外を歩くのが楽しくなる。ただアップロードにも閲覧にもやたら時間がかかって、イライラしてアプリを閉じることも。その心の余裕が持てない私が自然観察するなという話かもしれないけど。あと、学名以外の名前が英語以外も出たら言うことなし。2018/06/09追記 写真をアップロードするとどうも画質が下がるような。 2018/10/21追記 本体のデータ量がどんどん増えていく。SDカードに保存できるようにしてほしい。アップロードのスピードは最近ちょっと改善されたっぽい。投稿者:Googleユーザー
★★☆☆☆ 日本語対応が不完全。和名の登録も少なく、日本で使っていても、日本に自生していない種の候補がたくさん出てくるので、全く初心者向けではない。 また、希少種の保護にも配慮しておらず、希少種の自生地まで表示されてしまうので、盗掘被害が起きないか心配。投稿者:Mao Morimoto
★★★★☆ 標準であるGoogleのファイルでは文字化けするため調べていたところ、SHIFT-JISであるせいだということだと判明し、Googleのものは対応していないためダメもとでこちらを使用したところ、SHIFT-JISにも対応しており文字化けせずに表示解凍できました。 ずっと解凍してから合っているだろうかと自分で考えてタイトルを編集していたのでとても助かりました。 Googleに比べてしまうのは申し訳ないですが、フォルダ一覧や若干使いづらさがありマイナス1とさせていただきましたが、他にも対応していたため今後重宝しそうです。 PCで解凍できる人はこちらのアプリは不要ですが、いちいちPCを起動して解凍してスマホに戻すor移すのが面倒な方向けといった感じです。投稿者:けろこ*
★★★★☆ 重宝してますが、他にも良いアプリがあるかもしれません。 今のところ、ストアで最初に目についたこちらが気に入っており最近はこちらが手放せません。OPPO Reno A を使用していますが純正のエクスプローラーが使いづらく困っていました。こちらは検索や並び替えなどサクサク動き使いやすいUIだと感じます。 ただ、個別の操作メニューが表示されるでしょう長押しのアニメーションがわかりづらかったり、ファイルの移動には慣れが必要だと感じました。とはいえ、現状で困ることはないです。 いつも助かっています。ありがとうございます。投稿者:Y U
★★★★☆ ショートカットからファイラー起動すると他のアプリから戻ってくる時、起動中に出てこない。☆バッチファイルネーム変更で名前順が10,2,3,...になる。投稿者:Googleユーザー
★★★☆☆ 内部ストレージと外部SDの行き来がわかりません😖 どなたかご存知ないでしょうか?投稿者:けんけん
★★★☆☆ SFTP対応でしたが公開鍵認証は非対応でした。投稿者:john doe
★☆☆☆☆ SMB,全部ダウンロードしてから表示。使えん投稿者:shinriringo
★★★★☆ 基本的には満足していますが、いくつか改善してほしい点があります。 1.表示がバグる事がある。配置した図形やテキストが正常に表示されなかったり、位置がズレる事があります。これらはアプリを起動して編集画面を保存し直すと正常に戻りますが、定期的に発生するので面倒です。この問題があるせいで、安定しているKWGTのウィジェットを追加で配置しています。 2.画面の更新頻度が安定しない時がある。時計の秒数が止まっていたり、数秒間隔で切り替わるように設定した画像が変わらなかったりします。これは別のアプリを開いてホーム画面に戻ると直る事があります。端末側の設定を見直してみても安定しません。 3.オブジェクトのタップ操作が"1回タップ"しか設定できない。可能であれば"2回タップ"や"長押し"等にも対応してほしいです。 有料ライセンス購入済で、現在の使用端末はGalaxyS23Ultra(Android14)です。投稿者:Kazish
★★★★★ 何年も便利に楽しく使ってます。ただ、最近URIで指定していた画像が全く表示されなくなってしまいました。Kustumフォルダ下層に移動して/Kustum/hoge/xx.pngと指定してもブランクのまま…。画面が寂しいです。(追記)自己解決。フローを使ってパスを取ってみたら↑やこれまでとは全く異なる形式になっていて、それを使ったら動きました。投稿者:くわいなおこ
★★★★☆ アップデート後も歩数と距離のデータは問題なく壁紙上に出力されており、ヘルスコネクトのアプリ内でもfitとKLWPに権限を付与していることが確認出来た。 なので連携自体は成立していると思われるが、KLWP内で運動データの式を開こうとすると、KLWPへの権限を求められて式ページへの遷移が出来ない。 本体の設定ではKLWPにすべての権限を与えているため、改善の方法が見えて来ない。 古めの端末なので相性なのかもしれない。(android11)投稿者:Kobayakawa kaoru
★★★★★ 4年位使ってると思うが、無闇なアップデートで肥大化したり不具合が出たりするような事もなく、変わらず快適に使えている。素晴らしい。 ---- 本家より分かりやすい投稿者:もふもふ
★★★★☆ koreより使い易いが、greentuberでのキャスト時に指定してくるのがkoreなので使い道が無い。投稿者:oct dan
★☆☆☆☆ youtubeの検索で日本語が使えませんね。 私にとっては致命的。投稿者:Abarth Scorpione
★★★★★ ダイエットの朝晩記録しているのですが、このアプリは1日に何回でも登録できる。 複数回記録したらグラフ上で「その時間」あたりにちゃんと全記録分グラフが表示されるので本当に素晴らしいです。 あらゆるグラフアプリを使ってきましたが、それができるのはこのアプリだけです。 それに他の朝晩記録アプリは、記録する際夜12時を過ぎたら翌日日付になってしまつうのが殆ど。毎回入力欄を「前日の夜」に変更して登録しないといけないのが、上に書いた通り、何時に登録してもその時間でグラフ化されるのでほんとうに便利。使ってる中でトータル的に1番のグラフアプリです。投稿者:* a
★★★★★ 容量も軽く、シンプルで使いやすいです。ホーム画面がとても見やすいのが気に入っています。欲を言えば、入力欄は空白の方が入力しやすいと思いました(あくまで一個人の感想です)。 追記(2021/2/12) 早速のご対応ありがとうございました。使い心地バッチリです!これからも応援しています。投稿者:めい
★★★★★ 自分の体重チェックして記録することが良い感じですね!投稿者:松田祥子
★★★★★ 楽しくしたい投稿者:かぁこko
★★★★☆ わっく投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。