猫トランプ (総合 1529位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.0 (評価数 : 494)
ダウンロード数 : 50,000以上
カテゴリー : カード (ゲーム)
バージョン : 2.34.0
マーケット更新日 : 2024/07/30
開発者 : ArtsPlanet
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2025/04/03
|
|
(評価数)
500
-
-
-
-
495
-
-
-
-
490
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
494
494
494
494
494
494
494
494
494
494
494
494
494
494
494
494
494
494
494
494
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
(順位)
0
-
-
-
-
5K
-
-
-
-
10K
|
※画像をクリックすると拡大します。







「猫トランプ」の概要
概要
かわいいネコの簡単ルール癒しゲーム。
ステージをクリアして行きエンディング。
【概要】
トランプゲームで、サクサク簡単
ミニ漫画&アートで進むお気楽ストーリー
運+かんたん思考のお手軽ミニゲーム
【ルール】
・カード(手札)を1枚ずつ場へ出します。
・場にあるカード(前回出したカード)と同じ数字またはマークのカードを出せます。
カードをたくさん出せば高得点。
猫の鳴声も可愛い、アプリ内課金無しの完全無料ゲーム。
日本人に人気の猫が登場する癒し系トランプゲーム:「ねこめくり」。
音楽:魔王魂
Powered by ARTSPLANET
「猫トランプ」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ 早く、直して❗ シンプルで楽しい。一つモヤモヤするのは、選ばなかったカードを選んでたらどうなったかという事です。やり直し出来たらいいのに。と思います。 つい2日前頃から 問題が発生して… と途中で終わってしまいます。どうしたらいいのですか⁉最後迄、続けられるようにして下さい。 追記 アンインストールし、再インストールしても、"問題が発生したため~"が止まりません。どうしてですか⁉早く何とかして下さい。お願いします。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 運と思考の要素が短い中にも錯綜してハラハラ感を手軽に得られて良いです!ハラハラドキドキするわりにダメでもがっかり感はなく安心してのめり込めます。ライフがすぐなくなるのが残念ですが可愛い猫の写真を眺めてその間は我慢してます。
投稿者:Yukiko Oonishi
- ★★★★★ どんどん難しくなって、次に来る手を、想像するワクワクと、イライラが、引き込まれて、やめ時を失ってしまう!🌟のたまりがおそくてちょっとイライラ💥
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ スタンプはとてもかわいい。しかし、犬と猫が区別出来ません。用途に合わせたカテゴリー別けがされてない事とラインからトークしながらスタンプにつなぐ事が出来ないので使いづらいのは、この手のアプリでは殆どがそうなので仕方ないのでしょうか。また、やはりこの手のアプリによくある事ですが、ガチャを引くタイプの物が軒並みそうであるように、やはり集まって来るにしたがってハズレばかりになるのもお約束なのでしょうか?
投稿者:高田千章
- ★★★☆☆ スタンプは良いが、広告に警告文型の詐欺メッセージが頻繁に出るので要注意。
投稿者:Sa Mu
- ★★★★☆ かわいい張り子で癒やされます。以前の携帯では使用する際手間がかかっていましたが、機種変後は快適に使用できます。
投稿者:michiko nakajima
- ★★★★★ 送信の際に、スタンプとしてではなく写真として送られます。 スタンプの送り方がストアページに載っていますが、そこには送る際に「送信する」と「キャンセル」の2択が出ていますが、私のLINEは「LINEに送る」と「その他に送る」の2択が出ます。 これは、私のスマホの設定に問題があるのか?何かのアプリ設定をしないといけないのか?謎です…。どうしたら対処できるでしょうか? 長文すみません……。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 使い方は面倒です。 使い方は、スタンプを選択すると『LINEに送りますか?』という表示選択が出て来る。そこで『他に送る』『LINEで送る』を選択し、その次に今度は誰に送るかを選ばないといけない。友達登録から選ぶのも良し、トークから選ぶのも良し。 誰かに送るか決まり選択すると、今度は〝どこに貼るか〟を選択しなければならない。トークに貼るのか、ノートに貼るのか……それを選んで押して、ようやくスタンプが押せる。 LINEスタンプよりかなり面倒だが、しかし、面倒だけど可愛いし、何よりも無料が魅力的。 LINE無料スタンプだと、友達登録しなければならない。ブロックし友達から外したとしても、企業側からはアカウント等バレバレだ。 これはどうだかわからないけれど、無料でこれだけ使えるなら、まぁ良しだろう。 使い方が楽なら、もう最高だ。だが、そこまで期待するのは野暮というものかもしれない。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 皆さんも書かれてるように、そのままLINEとかで添付して使えたらいいなと思います。 そうなるとだいぶ使いやすくなります。 とはいえ、他の数あるスタンプ系のアプリもそのまま添付できないみたいなんですけれども。 それから、なかなか当たらないことが多いのに、カテゴリー別のスタンプが少ないという感じもします。 もう少し、点数が増えないかなー。 スタンプ自体は、色んなカテゴリーが有って、良いと思います。 因みに、おっさん漫画スタンプが個人的にはツボです。
投稿者:Ririmaru (りりまるきゃっと)
- ★★★★★ とても可愛らしく、いつも、励まされます。お友達のラインに、必ず、このスタンプを、押して、お友達をも、励ましてあげたり、一緒に、元気になったりしています。特に、大好きなのは、『方言』と『脱力』です。もっと、もっと、沢山、見たり、使って、日本中に、広めたいです。
投稿者:富樫久恵
- ★★★★☆ 動くstampもいれてほしい スタンプの種類が沢山あって良いです。 ただ、沢山ありすぎて目的のスタンプを探すのが大変です。お気に入りホルダーとかに良く使うスタンプを集められるとか、使用履歴から探せるとか出来たらもっと使いやすくなると思います。
投稿者:Jack a
- ★★★★★ 可愛いスタンプを有難うございます。🤗 友達ではなく 少し親しい方や、年上の方への挨拶の言葉がほしいです。例えば、「何時も有り難うございます。」や、「何時もお世話になっています。」「有難うございました。」等ですが、なかなか丁度良いものに 出会えません。そう言うものがあれば 嬉しいです。
投稿者:渡邉久代
- ★☆☆☆☆ いつからか、回復しなくなりました( ;∀;)インストールしなおしで、治りましたが、全てのアイテムがなくなりました(TДT)次、回復しなくなったら、やめます(追記)まったく回復しないので回せません、削除します。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ ぺそぎん可愛いし、プレイしていて、楽しくて癒やされる!
投稿者:チセ
- ★★☆☆☆ ぺそぎんはかわいいし、ゲームも楽しいけど、アプリが落ちまくりで困る。
投稿者:けろ山けろすけ
- ★★★★☆ 個人的見解かもしれませんが、分類や項目の分け方がしっくり来ません! 基本的には無料なのにこれだけの数の顔文字が有る事は素晴らしく、使い勝手も悪くは有りませんので、分類や項目を整理し直してもらえれば満点です!
投稿者:masahiro ono
- ★★★☆☆ 初めてインストールした顔文字アプリだった。あ!これ使いたい!と思った顔文字がガチャでしか使えず、そのガチャにハズレもある…としたらどうだろう。使いたいのは今、ソレなのに。そういうのにイライラしない人には良いアプリだと思う。 顔文字の種類については、なにぶん初めてインストールした顔文字アプリなので比較対象がなく、多いのか少ないのかはわからない。 自分の使用前のイメージと比べたら少ないと思う。 もっと(アプリをいれたからこそ!)というような顔文字がたくさんあるかと思っていたが(これアプリ入れなくても出るな)というのも多くあった。
投稿者:5aイ5aイ
- ★★★☆☆ めちゃくちゃ顔文字あるのはいい。ただ、ガチャで出た、顔文字が一体どこにあるのか?これがこうなのか!とか分かりやすく項目で教えてくれるのはいいのですが、項目で探してもいちいち探すのがめんどい。なので検索みたいなのを入れてくれたら嬉しいです。なので少し低めです。あと、頑張ってください!
投稿者:刺青の館
- ★★★★☆ デザインがとても可愛らしく、背景とイラストの組み合わせから文字の色まで自分でカスタマイズできるところが好きです。待ち受け画面にペタッと貼り付けて使えて便利。貼った後も内容を編集できるのがありがたいです。アプリ内にメモを溜めておける場所があればもっとよかったなと思ったので☆4つにしました。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ ふせんの方のアプリも使用していて、いつの間にかウィジェット一覧から消えてしまい、ホームに新たに貼り付け出来なくなったのですが、アプリを削除して入れ直すと集めたデザインが消えてしまうので、こちらをDLしてみました。 絵もデザインも可愛くて好きなのですが、貼り付けする範囲がふせんの方に比べて場所を取るのに、余白が多すぎて端から端まで入力出来ないのが少し不便です。 あとこれは完全にわがままだと思いますが、再インストール時に引き継げるような機能があると嬉しいです。
投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。