らくがき バッテリー メーター [残量表示ウィジェット] (総合 1814位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
4.0 (評価数 : 957)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : ツール (アプリケーション)
バージョン : デバイスにより異なります
マーケット更新日 : 2024/09/13
動作条件 : デバイスにより異なります
情報取得日 : 2025/05/15
(評価数)
960
-
-
-
-
955
-
-
-
-
950
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
957
957
957
957
957
957
957
957
957
957
957
957
957
957
957
957
957
957
957
957
5/6
5/7
5/8
5/9
5/10
5/11
5/12
5/13
5/14
5/15
(順位)
0
-
-
-
-
15K
-
-
-
-
30K
※画像をクリックすると拡大します。
「らくがき バッテリー メーター [残量表示ウィジェット]」の概要
概要
■このアプリは『ウィジェット』なので、インストールした後にホーム画面に設置して使います。
■"Oppo" など、アプリの自動起動を禁止する機能がある機種では、必ず本アプリを対象外にしてください。
-------------------------------------------------------------
◆画面に手で描いた落書きのように表示する、バッテリー残量チェッカーのウィジェットです。
もちろん、描きなおすたびに毎回まったく違う絵になります。
◆「うまさ」が変化します。
バッテリーの残量が減ると、どんどん下手になっていきます。
◆ペンの太さ、電池の向き、背景の有無などが変更できます。
また、電池の上下に数値も一緒に表示できます。 ◆ウィジェットの標準の表示サイズは 1x1 ですが、配置後に長押しすると変更できます。 ------------------------------------------------------------- [設定項目] ・絵の上手さ ・描きなおし間隔 通常はバッテリーの状態が変化したときのみ描きなおします。 ・電池の向き ・残量の数値表示 ・ペンの太さ ・カラータイプ (ダーク、ライト) 残量によりメーターの色が変化します。 充電中は電池の色が変わります。 ・背景の有無および半透明化。 ------------------------------------ ■■ ウィジェットの使い方 ■■ ------------------------------------ Androidの「ウィジェット」は、インストールしただけでは使えません。 以下いずれかの手順で、ホーム画面に配置する必要があります。 機種によって、どちらの手順で設定するかは異なります。 よくわからない場合は、お使いの機種の説明書をご覧ください。 ◆手順その1 1.ホーム画面の、背景の何も無いところをロングタップ(長押し)します 2.「ウィジェット」を選びます 3.「ウィジェット」の一覧から、目的のウィジェットを探します 4.ロングタップ(長押し)すると、ホーム画面に切り替わります 5.そのままドラッグしてホーム画面に配置します ◆手順その2 1.ホーム画面の [:::] というマークをタップします 2.「ウィジェット」の一覧から、目的のウィジェットを探します 3.ロングタップ(長押し)すると、ホーム画面に切り替わります 4.そのままドラッグしてホーム画面に配置します ※ホーム画面には、配置する為の空きスペースが必要です。 ※まれに、Android OS の問題で、ウィジェット一覧からアプリが見つからない場合があります。このときはアプリを再インストールするか、端末を再起動してみてください。 ------------------------------------
「らくがき バッテリー メーター [残量表示ウィジェット]」のレビュー
レビュー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。