大海賊クエスト島 (総合 3766位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.0 (評価数 : 11,000)
ダウンロード数 : 500,000以上
カテゴリー : シミュレーション (ゲーム)
バージョン : 2.3.5
マーケット更新日 : 2022/08/01
開発者 : Kairosoft
動作条件 : 4.4 以上
情報取得日 : 2022/08/18
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。





「大海賊クエスト島」の概要
概要
夢の海賊団を結成しよう!
大航海な時代の大冒険、世界の財宝やモンスターを制覇していくシミュレーションゲーム。
最強の海賊船を引き連れて全国のユーザーと対戦だ!
夢とロマンを胸に、おもかじいっぱいの大航海スペクタル
仲間たちと力を合わせ謎のモンスターや凶悪なライバル海賊を撃退せよ
キミだけの巨大な帆船で世界の海を駆けめぐろう!!
さらに…お友達と一緒に遊ぶといいことがいっぱい起こるかも!?
--
※画面が黒くなってしまう場合は、端末の電源を切り再起動してみてください。
※ゲームデータは端末内に保存されます。アプリ削除、再インストール時、機種変更のデータ移行は未対応です。
※全ての機能を使うには、一部アプリ内課金をご利用頂けます。
他のゲームは「カイロソフト」で検索してね。 http://kairopark.jp
遊んだことがあるかもしれないような無料ゲームや売り切りアプリが盛りだくさん!
2Dドット絵のカイロソフトゲームシリーズだよ。
最新情報はツイッターをフォローしてね。
https://twitter.com/kairokun2010
「大海賊クエスト島」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ 追記 広告の表示形式が改善され、フリーズが解消されました、ありがとうございます! ずっとプレイは続けていますが、広告が上から降ってくるタイプに変更されてから、広告バナーが上部に引っ掛かって広告が更新されるまで操作不能になる不具合がなかなか改善されないので、ここに書かせてもらいました Androidです
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 面白くて、素晴らしい。 自分の用意する船員を育成して、戦うというシンプルな感じも含めて本当に素晴らしい。 ただ、最近、フレンドボーナスが消えてしまったのがちょっと難点…。 2人分のボーナスを失ってしまったし…フレンドボーナス10人分が全て消えてしまったのが、痛い所。 そこを改善して頂ければありがたいです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ とんでもない放置ゲーです。特に終盤は急に敵が強くなり育成のために放置するだけです。しかもアプリを起動してないと育成アイテムが貯まりません。さらに一定時間操作しないで経過すると活力がなくなりアイテムが貯まらなくなるので、寝てる間に放置してもそんなに貯まりません。
投稿者:12世紀葉
- ★★★★☆ 面白いが、まだやりこみ要素が足りない気がする。一番不満なのは、酒場のsより下のキャラが殆ど価値がないこと。もとの星が少なかったりステータスが低かったりしてもアイテムを与え、沢山の職をマスターし、星を上げればs並みに強くできるのかと思ったがそんなことはなかった。最初の船長も然り、ランクの低いキャラでも特殊能力の優秀な者が居るのにそれを前線に立たせられないのは悲しい。だからどのキャラでも育成でs並みに強くできれば育成のやり込み要素が増えいいと思う。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ ガラケー時代からのカイロソフトユーザーです。 久々にプレイしましたが、難易度バランスが悪すぎます。 同じ難易度でも登場する敵のステータスに偏りがありすぎて、いつまで経っても低難易度のダンジョンがクリア出来ません。 カイロソフトさん好きなのであんまり低評価付けたくないんですが、これは酷すぎます。 基本システムは面白いのでほんとに勿体ない。
投稿者:朱音
- ★★★★★ とてもハマりました。 多分このゲームはコツコツ成長させていくような作業が苦手な人には向かないと思いますが僕は苦手でしたが、何故かハマりました。 【良い所】 クエストをこなしてだんだん規模が大きくなるのが良いです。 職業によって特殊技能や基礎能力が異なり、無限大の冒険が楽しめます。 【改善をしてもらいたい所】 スタミナの消費が激しいので、レベル上昇時のスタミナ最大値を上げるか、スタミナの回復時間をもう少し早めてもらえるとありがたいです。 また、土地を広げる計画で、広がっても一つ空き地が増加するだけなので、そこをもう少し増やしていただけたらもっと良いゲームになると思います。 長文失礼致しました。 カイロソフトさんの他のゲームも面白そうなのでインストールしようと思います。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 動画付きの広告が出ると下画面が半分位隠れてメニューボタンが押せず何も出来なくなるのはどういうつもりなのか?動画が終わっても直ぐには消えず暫く下画面が隠れてる状態で消えるのをただ待つだけ。これはダメでしょう!課金誘導にしてもタチが悪すぎる!これはゲームプレイに支障をきたすので低評価。無ければ普通に星4あげれるんですが。
投稿者:ta sh
- ★★★☆☆ カイ口ソフトさんのゲームはどれも面白い! しかし、少し残念な点はゲームデータの引き継ぎ、復元に難があること。 スマホの故障、データの容量的にアプリ削除などをして、また再インストールしてもデータのバックアップがないので、最初からになるのは辛い。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 敵のレベルがいきなりあがりすぎる。いきなり25レベくらいあがるのはやめて
投稿者:mamama Feld
- ★★★★★ 自分だけかもしれないけど、何故かたまに600くらいメダル貰えて、もう1回やって見ると無くなってる。意味がわからないね
投稿者:Yuka Miyamoto
- ★★★★☆ やり込みと放置が大丈夫な方ならとてもオススメできるゲームです。
投稿者:あたりめ元帥
- ★☆☆☆☆ 本当に作り終わったアプリの更新をしたくないんですね。起動に30秒広告をつける守銭奴は初めて見ましたよ。内容も大手ソシャゲに寄せすぎです、もう少し起動しっぱなしにしなければいけないシステムにメスは入れないですか?あ、客に寄り添って作り終わったアプリを更新しても金にならないですもんね。西新宿の会社だよんって客の目につく所にわざわざ書くなんて目を疑いますよ。開発エンジンは同じだから運営費は人件費と地代が主でしょう。荻窪か三鷹辺りにでも移転して受付要員の人件費を圧縮したらアプリの価格を300円に戻してユーザーライクの向上が見込めると思いますが。誰も西新宿の高いテナントに会社が入れた、なんて自慢を聞きたいのではなく、そんなのカスタマーが負担しているだけでもっと安くて良いものを作って欲しいので口コミを書いています。昔のスタイルなら営業だって事務だって、人数は必要ないはずなのにカイロに憧れて入社した社員は経営方針に満足していますか。顧客満足度を追及するのではなく利益追従型の経営に。もし私が社員ならもう,,,
投稿者:時代遅れ
- ★★★★★ 本当に神ゲーです。キャンペーン(書かれた分だけ討伐したら報酬がもらえるシステム)があるので、飽きることなくゲームを続けることができます。カイロソフトさんの新作は、本当にクオリティが高くずっと遊びつづけてもあきないというのがすごいと思います。
投稿者:池田晃誠
- ★★☆☆☆ なにこれ…?ガラケー時代によく遊んでいたので懐かしくてダウンロードしてみましたが、難易度が上がり過ぎていて全然楽しめないです。当時のゲームバランスとはまるで別物。ソシャゲ化するとこうなってしまうのか…。残念。
投稿者:Neon Tetra
- ★★☆☆☆ ゲームは面白いのだが、ここ数ヶ月CMを見てもメダルが加算されません。 加算されないCMは決まっているようです。 早めの改善をお願いします。 併せて、画面下の広告が画面の半分を占めてゲームができなくなることがあります。こちらも改善をお願いします。
投稿者:ぷちごっど
- ★★★★☆ 面白いと思います。 ゲームの音楽を消せる機能が欲しいかな。 キャラの名前は後から変更出来る方が良かった。 チーム名を付けられるともっと良かった。 後、解らない事が多いよね。
投稿者:たかいしげみち
- ★★★★★ 戦闘でレベルをあげて新しい町に冒険に出掛け、勢力を増やし、モンスターを育て…RPGの要素はほぼある。小ボス中ボスの捨てぜりふがツボで毎日ログイン90日を迎えてます。グラフィックを求めたりする人には向かないけれど、隙間時間以上にはまっています。
投稿者:アキナサスヘ
- ★★★☆☆ 来月あたりに久々に始めようかと思いましたがクエストの掲示板書き込みはあまりだし、今でも人いるのかな?アップデートもおわってるみたいで悩み中。 ずいぶん前から言われているゴールドパス初日付与は相変わらずありませんでした。 ここの運営は一度他作に行くと過去のものはよっぽどの不具合がない限り放置といったずさんさ。ゲームは良い作だけどそういったころは残念
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 凄く楽しい(雑) 敵がちょっと異常な強さだろっ! ってところでも時間をかければあっさり倒せたりする。 暇潰しに良いですな。 毎回セーブが手動なのが少し気になるところでもあるけど、十分楽しめる。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 無料ゲームを無課金でのプレイなので多少のゲームバランスは仕方ないですが、序盤のスタミナ不足がすごいですね。1~2回ほどクエストをすると、もうなにもできません。本当にやることがない状態です。
投稿者:A rk
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。