オラッ!ディグダグ ホレゆけ!ブラジル (総合 7124位) ※2018/04/14時点
価格 : 無料
マーケット評価 :

0.0 (評価数 : 0)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : アクション (ゲーム)
バージョン : 1.0.4
マーケット更新日 : 2016/09/15
開発者 : Happymeal Inc. 
動作条件 : 4.0.3 以上
サイズ : 45M
情報取得日 : 2018/04/14
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。









■ 概要
日本の裏側にある「ブラジル」へ向かって掘り進むカジュアルゲーム「ザ・ブラジル」ゲームシステムをベースにプレイヤーはもちろん、グラフィックやサウンドがディグダグ仕様になったコラボレーションアプリ。
・必聴のタイトルBGM!
本作のタイトルBGMはオリジナル版「ディグダグ」の作曲家の慶野由利子氏(*1)による「書下ろし」楽曲が収録されています。サンバテイストな新しいディグダグBGMをご堪能ください!
・ゲーム概要
穴を掘って「日本」の裏側にある「ブラジル」を目指します。プレイヤーは自動で掘り進みますので、うまくコントロールして地表に出る事ができればゲームクリアです。
地表にたどり着く前に、空腹や酸素ゲージが「0」になる、プーカやファイガー、岩等にぶつかるとゲームオーバーとなります。
最初の目的はブラジル到達ですが、ゴールポイントとして世界の国々が収録されており、全ての国に到達することが最終目標となっています。
//////その他メモ//////
・国だけでない!様々なゴールポインを収録!
収録されたゴールポイントは世界の国々を中心に日本人に馴染み深い地域、アトランティスのような伝説の地まで様々なポイントが用意されています。
・実際の地図情報がヒントになる!
そのゴールの大きさや位置は実際の国土面積や位置関係等、実際の地理情報を考慮し制作されているため、実際の地図情報をヒントにする手にプレイしてみよう!
・遊んでいるだけで雑学UP!
ゴールに到達すると、その土地の国名、首都、旗、国のイメージ画像と「へえー、そうなんだー。」とあまりならない、その国の微妙な情報を知ることができます。
////////////慶野由利子(けいのゆりこ)氏プロフィール////////////
「ゼビウス」「ディグダグ」「ドラゴンバスター」「フォゾン」等など、ナムコ社(現:株式会社バンダイナムコエンターテインメント)の名作ゲームのゲームサウンド制作に携わった作曲家。
本企画の新たなディグダグテイストな楽曲提供を打診した所ご快諾頂き、ブラジル感が溢れた本作にこれ以上ないふさわしい楽曲をご制作頂きました。
本アプリケーションは、権利者の正式な許諾を得て配信しています。
許諾番号:24830
【カタログIPオープン化プロジェクト公式サイト】
https://open.channel.or.jp/
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
■ マーケットレビュー
- 片手でサクサク遊べる!短時間で楽しめるのも良いですね。自分の場合は、いつの間にか、30分くらい熱中していましたが…。 ラッキースポットの到達回数が「-1」のままなのはバグですかね?
- たたた、たたた、たたた、たたた♪ たんたんとん、たんたたとんっ♪ 恥ずかしながらドミニカの名が付く国家が世界に2つあるとは初めて知った。このアプリのお陰。文字の表示バグや銅と銀のスコップ取ったときの表示バグ、それとトラベルで?エリアを閲覧した後にラッキースポットを開くと、開発室やら天国やら設定出来てしまうが、バモスしてくれないなど。
- ゲーム終了時の、おすすめ広告がなかなか消えない。バツマーク押しても消えません。
- ノリの良いゲームですね。 作り込めば、まだまだ人気出ると思いますよ
- ヘルプの最終ページ「本作に登場する名称等に関して」で、一番最後の文末が画面外に出てしまって「ゲームをお楽しみく」で終わってますw プログラミング上の論理的ミスで不具合が…というのは避けて通れない事象かもしれませんが、誤字脱字表記上のミスとかみっともないので極力やめてほしいです。
- ノリノリでちょっとした暇潰しに最適なのにやり込みも可能
- 超短時間でサクッと遊べていい感じ。面白い。
- BGMもいいね👍
- 楽しいね!
- 暇つぶしにいい
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。