カラオケBanBan公式アプリ (総合 31040位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.3 (評価数 : 1,840)
ダウンロード数 : 1,000,000以上
カテゴリー : 未分類 (その他)
バージョン : 2.9
マーケット更新日 : 2022/06/18
開発者 : カラオケBanBan
動作条件 : 5.1 以上
情報取得日 : 2022/06/28
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。




「カラオケBanBan公式アプリ」の概要
概要
このアプリはカラオケBanBan公式アプリです。
カラオケBanBanの最新情報やアプリ限定クーポン情報を入手したり、お近くのお店を地図上からチェックなどを行うことが出来ます。
また、カラオケBanBanアプリ会員にご登録いただくと、BanBan入店時に会員証として使えるケータイ会員証(QRコード)を表示できます。アプリ会員でご利用頂くとポイントも貯まって大変お得です!
・クーポンの利用
カラオケBanBan店舗で使用できるクーポンを取得できます。
時間限定クーポンや回数限定クーポンなど、限定で使える特別クーポンも今後発行していきます。
使用したいクーポンを画面上に表示して、受付時にスタッフまでご提示ください。
クーポンの発行はルームのご利用を確約するものではございませんので、ご利用の際は事前に店舗までお電話でご確認をお願い致します。
・アプリ会員(新規会員登録)
カラオケBanBanのケータイ会員及びカード会員の方は、会員情報を入力いただくことで、入店時に会員証として使えるアプリ会員証(QRコード)を表示することができます。
入店時にアプリ会員証(QRコード)を提示するとポイントがどんどん貯まります!
カラオケBanBanへの会員登録がお済みでない方はお店でスムーズに会員登録が可能な「会員 仮登録」を行うことができます。
・店舗情報(フリーワードで探す/現在地から探す)
【店舗情報】都道府県から店舗を探すことができます。
【フリーワードで探す】フリーワードで店舗を検索できます。
【現在地から探す】現在地からお近くの店舗を検索できます。
各店舗詳細では、店舗の住所(地図)・電話番号・料金表などを確認することができます。
・お気に入り
よく利用する店舗などをお気に入りに登録することができます。
・お知らせ
カラオケBanBanの最新情報をお届けします。新店舗情報やお得なキャンペーン情報満載です!
・メニュー
宴会メニューやフードメニューを写真つきで確認できます。
「カラオケBanBan公式アプリ」のレビュー
レビュー
- 星3評価:前は料金が見られなかったのがアプリになってちゃんとヒトカラ料金まで見られるようになったのは嬉しいです。 ですが、なんのためにあるんだろうと思う項目が、フードです。 店舗にいけば、当然様々な飲食メニューがあります。 なのにアプリでは、宴会メニューだの、大勢で行った時のものしか出ていませんでした。 今確認したらそれさえもなかったのですが。 バンバンは、不定期にメニュー入れ替えしていますよね。 今行ったら何があるんだろう、これまだあるのかなというのが確認できるといいなと思います。 宴会メニューやらのメニューしか載せないのであれば、あの項目いらないですよね。 フードというのも、カラオケ店の色を出すものだと思います。 今後、メニューがちゃんと見られることを期待しています。
投稿者:ひなたかげ。
- 星2評価:動作が遅いです。 別画面を開いてからアプリに戻ると最初の画面に戻ってしまってるのも不便。 あとランクが上がった途端クーポンが来なくなりました。たまたまクーポン発行が無くなるタイミングと被っただけでしょうか?ランクがあがったから来なくなったなら、なんか……新規優遇リピーター放置……?な印象です……。
投稿者:Googleユーザー
- 星3評価:今日、久々にログインして色々見てみようかな〜と思ったのですが、アプリを開いてマイページを開くと「最終更新日」しか表示されておらず、貯まっていたポイント等も見れず、お気に入り店舗のページを開くと「インターネット接続状況が悪いので料金表を表示できませんでした」とのメッセージが出ました。他の「お知らせ」のページも全部使えません…何かあったのでしょうか…久々にヒトカラでも行こうかな、と思ってたのですが…スンッ( ˙꒳ ˙ )
投稿者:シンバ
- 星2評価:近所にはBanBanしかカラオケがないので、利用するから入れてるだけ。 最近はクーポンなんて全く表示されない。 機種変でアプリをアンインストールした時も、会員番号がないと引き継げません。 でも会員番号はお店に行けば確認出来るので、特に慌てる必要もありません。 メニューも記載されていません。 ポイントを貯める以外では特にプラスになる事も全くないアプリです。
投稿者:しぃちゃん
- 星2評価:まるでプレハブのようなアプリ。アプデ来て良くなったのかと思ったら中身はさして変わらず。GoogleMapのAPI変更が行われてどれだけの時間が経ったのか分からんのに未だに更新されない現在地から店舗検索機能。開発に金かかってない感がえげつない。いっそGooglepayのポイントカード機能を使う方向にシフトするのはありなのではないかと思う。
投稿者:Googleユーザー
- 星1評価:ガラケー時代に取り残されたUI。わざわざアプリにする意味が分からない。 ここ数年クーポンなど発行されたことがないし、特に営業時間短縮などの案内が来ることもない。 機種変更の時の救済措置もなく、毎度店舗で手間なので、他店のようにカードで発行するか、何か他のサービスと結びつけて会員証にすればよいのに、と思う。 アイコンのデザインもスマートフォンに入れておくのに恥ずかしいので、「後輩を連れていくことさえなければ削除するのに…」と見るたびにイライラする。
投稿者:久野秀貴
- 星1評価:いつの間にかアップデートされて、 もちろんそれはいいんですが、 いざ使おうと思ったら会員情報が消えてる。 そして、登録のベージには 端末変更、機種変更、再登録とある。 利用者都合のようにしれっと書いているが、どれにも該当しない。
投稿者:wakoy
- 星1評価:アプリが一新されたと思ったら、会員番号記入の流れ。10桁なんて覚えてもないわ。メールアドレスから問い合わせできれば良かったけど、実店舗の店員にきけ?正直、時代に逆らってるアプリにしかみえませんね
投稿者:千秋るあ
- 星2評価:新しくアプリ更新してから会員情報が更新されてません! レシートではあと4回でプラチナと書いてあるが、アプリ内では更新前の5回で止まってます。 行った日付なども更新されていません。
投稿者:うどん516
- 星1評価:いや、マジか。アプデしたらUI変わるのは良いけど再度ログインし直せって、10桁の番号なんざ覚えてるわけないだろ。これユーザー離れが進む行為ってわかってないのがすごいわ
投稿者:凪
- 星2評価:LINEで会員になることをオススメします。 アプリで会員になっても、クーポンは1度使ったらそれ以降全く発行されないため正直ストレージの無駄。だけど毎回予約して行く分なら入れていてもいいかも!けど予約は3人から。ちなみに予約した事ないのでよく分からん。
投稿者:Googleユーザー
- 星4評価:必要な事は全部できるし、特に不具合等もないのだが、デザインが古すぎる…BanBanぽいといえば、ぽいけれど…。機能的には過不足一切無しの、The 普通って感じでとても良いです(褒め言葉) 追記 自粛の煽りを受けて大変だろうから応援の意味を込めて★を1つ増やしました。
投稿者:青空
- 星4評価:いつも利用させてもらっています。先日Xperia XZ PremiumのOSをAndroid9.0にアップグレードした後、以前のバージョン向けのアプリですといったようなメッセージが表示されるようになりました。アプリ自体は動作しますが、正式に対応して頂ければと思います。
投稿者:Googleユーザー
- 星1評価:アプリで営業時間・料金を確認して久しぶりにヒトカラをしました。 18時以降の時間で2時間歌いました。 おひとり様1800円。 ん? 会計後、納得が行かず店員に確認。 「ヒトカラ料金がありまして…」とのこと。 受付時に説明が無かったし、アプリ内にもそんな説明無し。 毎回アプリをかざすけど、ランクが上がっても効果を感じず。 必要な情報を提供できないアプリに価値はないです。 暫くBanBanには行かないかな。
投稿者:ななっぴ
- 星1評価:数年前からクーポンなど皆無でメニューすら写真もなければホームページにすら飲食物の基本の料金記載すらなく『店舗別に料金は違うが基本的に料金はこちらです』みたいな表記すらない。。 会員登録と会員証のみのアナログ仕様ならアプリを使わずともホームページで充分なんではないだろうか? 会員や顧客をバカにしすぎたアプリで使う価値もなければカラオケバンバン利用する意味や価値すらなくなるであろうアプリ。。 使い勝手よく改善するのか? 常時使えるクーポンやメニューを載せて快適に使えるようにするのか?それによってはごみアプリになりかねない。。
投稿者:じぇい。
- 星2評価:会員証としての最低限の機能は果たしますが、タップしても反応しないことがあるなど全体的にアプリの作り込みが甘いです。見せるQRコードは毎回変わらないので、会員証の画面をスクショして使ったほうが便利かもしれません。
投稿者:Googleユーザー
- 星1評価:使えない。会員証の所が登録云々以前にタップしても、反応すらしないんですが。以前も登録しようと思ったらシステム障害でそもそも新規受け付け不可だったみたいだし。再インストールしても症状変わらず。とりあえず新規では現状使えないですね。
投稿者:Googleユーザー
- 星1評価:会員カードとしての機能だけ? だったら公式LINEで十分でしょう?ポイントだって付けられるし。意味のないアプリ作る経費があるなら利用者への還元を考える方が利口だと思うけど。
投稿者:Googleユーザー
- 星2評価:アプリをインストールしてからクーポンなんて見たことがない…。来店回数によって特典は受けれるみたいだが、それなりに回数を行かないと割引になったこない。アプリの意味とは。。
投稿者:ATSU.ATSU. BEAT
- 星2評価:アプリをダウンロードしたらアイコンが二つ表示される。再インストール、スマホ再起動、スマホ初期化を試しましたが表示は変わりません。端末異常かと不安になる。
投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。