TABETE (総合 40185位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.8 (評価数 : 1,090)
ダウンロード数 : 500,000以上
カテゴリー : フード&ドリンク (アプリケーション)
バージョン : 4.14.1
マーケット更新日 : 2025/04/08
開発者 : CoCooking
動作条件 : 7.0 以上
情報取得日 : 2025/04/17
|
|
(評価数)
1.1K
-
-
-
-
1,050
-
-
-
-
1K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
1,080
1,080
1,080
1,080
1,080
1,080
1,080
1,080
1,090
1,090
1,090
1,090
1,090
1,090
1,090
1,090
1,090
1,090
1,090
1,090
4/8
4/9
4/10
4/11
4/12
4/13
4/14
4/15
4/16
4/17
(順位)
0
-
-
-
-
25K
-
-
-
-
50K
|
※画像をクリックすると拡大します。






「TABETE」の概要
概要
自分にも、お店にも、地球にも。
みんな心地よい食の選択をTABETEで
TABETEはまだおいしく安全に食べられるのに、「食品ロス」になってしまいそうな食事をレスキューできる【フードシェアリングサービス】です。店頭で売り切れないパンやお惣菜、予約のキャンセルが出てしまった食事、食材の端材でつくったオリジナル商品など、様々なおいしい食事が出品されています。ぜひ覗いてみてください!
▼ TABETEの特徴
・登録店舗約3000店!
・登録ユーザー数約100万人!
・国内最大規模の飲食・中食向け食品ロス削減プラットフォーム
・食事が余って困っている飲食店、お惣菜店、パン屋さん、お菓子屋さんなどから、食事を「レスキュー」できる!
・お仕事帰りなど、遅い時間やズレてしまった時間の食事でも、あたたかい食事の選択肢がたくさん!
・クレジットカードでラクラク決済!お店ではスマホ画面を見せるだけ!
・お店へ引き取りにいける、都合の良い時間を予約可能!
・近所のお店を「お気に入り登録」すれば、出品情報を通知で受け取り可能!
▼ こんな方にオススメ!
・疲れて料理をする元気のない日でも、あたたかくて健康的な食事を食べたい。
・コンビニやスーパーのお惣菜やファストフードなど、いつも同じものばかり食べている。
・きちんと調理された食事をお得に食べたい。
・1人の外食は苦手。料理をしない日でも家族で家の食卓を囲みたい。
・新しいお店を発見したり、気になるお店の味を「おためし」してみたい。
・環境にもやさしい食事の選択がしたい。手軽な社会貢献がしたい。
▼ サービスの想いについて
TABETE は、飲食店経営や大規模食イベントの企画運営、結婚式場での勤務経験など、それぞれの原体験から食料廃棄への問題意識を強く持つメンバーによって結成されたチームが運営を行っています。
食料廃棄の問題(フードロス問題)はTABETEで扱う飲食店の現場だけでなく、生産・流通・小売、そして個人個人の家庭と、食のすべての段階において原因が潜んでいるとても複雑な問題です。改善していくには、TABETEのみではなく、より多くの人と協力をし、社会全体として大きなムーブメントを育てていく必要があります。
ぜひTABETEと一緒に、楽しく、無理のないかたちで、多様で持続可能な食の環境づくりに関わってみてください!
●展開エリア
東京23区を中心とした関東圏、金沢市、大阪市、神戸市、札幌市、名古屋市、神戸市、浜松市等を中心に全国展開中
●プライバシーポリシー
https://storage.googleapis.com/tabete-hosting/privacy.html
●利用規約
https://storage.googleapis.com/tabete-hosting/tos.html
ご要望・ご質問・不具合は下記よりお気軽にお問い合わせください
https://tabete.me/contact
「TABETE」のレビュー
レビュー
- ★☆☆☆☆ 購入しようと思ったら、バージョンアップを要求され、起動できなくかった。しかも、バージョンアップしたアプリがPlayストアになく、使えなかった。ひどい… 2025.4.10午後にバージョンアップが降って使えるようになりましたが、今回のようなことが起こらないようにご対応いただきたいです。
投稿者:transport sagawa
- ★★★☆☆ 2025年4月14日編集 首都圏でもそこまで都会ではないので、生活圏で登録されているお店が少なく、たまに行く大きな街でも少ない印象。 チェーン店でも登録されているかは店舗による様です。 暫く使ってみて気になるのは、毎日同じ個数を出品しているお店がある点。アプリユーザー向けの販売かな?と思え、有難くはあるけど、思っていたフードロス対策と印象が違いました。 アプリそのものについては、横にスライドしているのに、縦にスクロールしてしまうことがあるのと、現在地付近のお店が表示されますが、電車移動が必要なエリアであったりと、精度がイマイチ。 閉店したお店が削除されていないことも。 パン屋さんやケーキ屋さんなどの詰め合わせに関しては、可能な範囲で中身が判ると、よりレスキューしやすくなる気はしますが、フードロス対策アプリのコンセプトから外れるのかな。
投稿者:とーと
- ★☆☆☆☆ とにかくバグがひどい。 店に着いて、レスキューをタップしたら開けない。 キャッシュを消去して、強制終了して再起動しても同じバグ。 「TABETEにバグがあるため…このアプリの開発者がバグを修正し更新をしてください」と出る。 店側もこちらもどうして良いかわからず、結果受け取るまでに時間がかかった。 こんなバグが定期的にある。 最近決済にも時間がかかったり、「購入をキャンセルしました」と出てきて人気店のレスキューは全然利用できない。 場所から検索したくてもアプリが現在地を検知できず、毎回自宅近くの店がトップに出てくる。 更新の度に不便になるのは何故でしょうか?
投稿者:Eri恵里
- ★☆☆☆☆ MGOが提供しているクイズが酷すぎる。最近は全て四択から四択と⭕️❌クイズが交互に出て選択するようになったが、四択のタイミングでタップしても⭕️❌クイズが出てしまうし、ならばと試しに⭕️❌クイズのタイミングでタップしたら四択になる始末。しかも日にちや他のポイ活サイトのMGO提供クイズによってもタイミングがまちまちだし、何より抽選が三回に一回はスタンプ一個とか、中でもポンタの脳トレクイズは最悪で抽選三回に一度程度しかポイントが付かなくなり、先日は6回連続でスタンプ一個で絶句。それ以来殆どポンタの脳トレはやらなくなった。ルーレットキャンペーンだって殆どスタンプは当たらず全く意味が無い。四択⭕️❌の切り替えや抽選について何度も運営に連絡しているが一向に改善されないどころか、更に悪い方に行っている。本音は全て四択に戻して欲しいが、無理ならせめてタイミングの問題をなんとかして欲しい。 ポイントでは無くストレスが貯まる一方だ。
投稿者:みにこ
- ★★★★☆ ゲームの種類が豊富なため、「このゲーム苦手だけどやらなくちゃ…」とネガティブな感情を持ちながらプレイする必要がありません。 また、アプリ版だと1つのゲームで最大9回(4回目以降は広告視聴でプレイ可能)遊べるため一気に200枚以上の抽選券が獲得でき、またゲームによってはその9回分を10分程度で終わらせることができますので、かなり貯まりやすいです。 ところで、昨日目標スコアが高く表示されていました。 一応、今日確認しますと、元のスコアに戻りましたが、少しモヤモヤしました。 昨日の目標スコアが中途半端な数値(5の倍数、10の倍数のポイントしか得られないゲームであるのに、なぜかそうなっていない)だったため、おそらく何らかのバグか操作ミスだと信じていますが、今後はこういったトラブルがないようにお願いします。
投稿者:岡田真明
- ★☆☆☆☆ 広告の不具合を報告したら余計不具合が増えたのでわざとポイントを取らせにくくしていると思う。 また、エラーを通信環境のせいにされたが全く直らずしっかり調べてもらったら結局広告側の不具合だったのに謝罪もスタンプの補填もなかった。 問い合わせが1ヶ月以上返信こないと言っても問い合わせから~と言われるのでここのレビューの返信も雑すぎる。いつも文章をちゃんと読んでいないんだなというマイナスな印象。
投稿者:名無し
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。