Retty-グルメな人の口コミから、人気のお店を無料検索 (総合 29706位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.9 (評価数 : 9,371)
ダウンロード数 : 1,000,000以上
カテゴリー : フード&ドリンク (アプリケーション)
バージョン : デバイスにより異なります
マーケット更新日 : 2021/01/08
動作条件 : デバイスにより異なります
サイズ : デバイスにより異なります
情報取得日 : 2021/01/19
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。




■ 概要
3000万ユーザー突破!グルメアプリの決定版!!■「1000軒食べ歩いたラーメン通」「六本木で働く商社マン」「スイーツ好きのパティシエ」…
グルメな人が本当におすすめする、あなたにぴったりのお店が見つかります。
■気になったお店は行きたいリストに保存!
もうお店を忘れません。■
地図から近くのお店が探せる!「今からどこ入ろう?」そんな時にもサクッと人気店が探せます。
■ 口コミ投稿は基本実名で行っており、
ユーザーの皆様が責任を持って投稿して頂いているため信頼でき得るレビューが多くなっております。
※2015年8月より、LINEでのログインに対応しました。ご利用の際にはfacebookもしくはLINEでのログインが必須となっております。その他のログイン方法に関しましては、今後検討してまいります。ご了承くださいませ。========================
Rettyアプリの特徴
========================
1. 人気のお店や、グルメな人のオススメからお店が見つかる
「人気のお店20選」や「友達のオススメ」が表示されるので、あなたにぴったりのお店が見つかります。
2. あなただけのグルメマップが簡単作成
ワンタップで行ったお店・行きたいお店が登録できます。
今度のデートや、会食で使いたいお店などを忘れずに保存できます。
3. 毎日変わる今日のオススメ店
本日の地域の話題のお店や、人気のキーワードからオススメのお店が見つかります。
4. とにかく便利な地図検索
地図から近くのお店が探せるから、お出かけ中でもサクッと美味しいお店が見つかります。
========================
こんな時におすすめ!
========================
・現在地付近でサクッと入れるランチを探している
・いいお店を知っている人からおすすめを教えてほしい
・デートに使える、雰囲気のいいお店を知りたい
・間違いなく美味しいお店で接待をしたい
・ちょっと穴場なおしゃれカフェを発掘したい
・行きたいお店、行ったお店をログとして残したい
・アプリでお店を検索して予約もしたい
・観光先で名物が食べられるグルメスポットが知りたい
・まとめ記事で激選されたイイお店を知りたい
・ラーメン、焼肉、カレー、スイーツ…食べたい気分の食べ物から検索したい
Rettyでは「オススメのお店だけを紹介する世界観」でサービスを運営しており、自分にとって本当に行きたいお店が見つかります。
ランチ、飲み会・宴会、合コン、ディナー、デートなどの様々なシーンで、Rettyはあなたの強い味方になってくれます。
Rettyで新しいお店との出会いやあなただけのお店リストを作成しましょう。
■ マーケットレビュー
- もっと使い込みたいので、(駅名やランドマークだけでなく)地名のエリア検索ができたり、お店のイチオシ料理で検索できたりすると嬉しいです。 それと、、フェデレーションログインの選択肢をwebアプリ版とスマホ版で統一して欲しいです🙏 個人的には脱facebookしたいのでtwitterに切替えたい。また、パソコンからアカウント連携の設定でtwitterの「連携する」を押すとエラーが起き続けている…
- 食べログの★は全体評価なので、Rettyの方が好き。メモ的に行きたいお店や気になるお店をチェックしておき、ランチ時や夜に今いる場所から地図で「行きたいお店」から選んで行けるのも便利。
- 他のサービスアプリに比べて分かりにくいのと、gotoキャンペーンのポイント付与までの仕組みにスムーズさが無いと思う。手順が分かりにくい。結局、ポイント付与がされてなかった。
- まだ、対応している飲食店が少ないかな?GoToEAT対象の店が少ないかな。でも、もうすぐにGoToEAT終了だから、まっ、いいか!
- 店名(例 A寿司)を入れて検索して、A寿司B店やA寿司C店などが表示され、B店のページを表示し検索結果のページに戻ると、検索結果のページではなく、もう一度店名を最初から入れなければならなくなったので使いにくくなった。検索結果のページに戻れるようにしてほしい。
- あり得ない メールアドレスでログインして使っていましたがアプリでは出来ないとのこと iPhoneならokとは意味が分からない 元アカウントにログインできないならアプリの意味がないのでは??なぜAndroidに進出したのか謎です
- とことん使いづらいです 場所を絞るのに都道府県→市区町村とかで絞りたいがやりづらいし、位置情報を使ってもなかなか店がでてこない
- 営業していない時間もリクエスト予約が出ている。予約できなかった場合、理由が出ないで予約できなかったことしか通知されず、結局店に再確認の電話をしないとわからない。
- いつのまにかログアウトされていてそこからログインしようと思っても勝手に新規のアカウントを作成され元々のアカウントにログインできない(Android) 非常に不便なアプリ。
- 食べログなどと同様に、有料プランの店が優先的に表示されるのであてになりません。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。