WILLER TRAVEL公式アプリ-高速バスを簡単予約 (総合 35266位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.4 (評価数 : 396)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : 旅行&地域 (アプリケーション)
バージョン : 12.5.0.0
マーケット更新日 : 2025/04/03
動作条件 : 10 以上
情報取得日 : 2025/05/04
|
|
(評価数)
400
-
-
-
-
350
-
-
-
-
300
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
376
376
376
376
381
381
382
382
382
382
386
386
387
387
390
390
393
393
396
396
4/21
4/22
4/27
4/28
4/29
4/30
5/1
5/2
5/3
5/4
(順位)
0
-
-
-
-
20K
-
-
-
-
40K
|
※画像をクリックすると拡大します。



「WILLER TRAVEL公式アプリ-高速バスを簡単予約」の概要
概要
東京、大阪、名古屋、ディズニー、USJなどに発着するバスやバスツアーも充実。全国400路線以上、毎日3,700便以上を運行。高速バス/夜行バスは安心・安全のWILLER TRAVELから、公式アプリが誕生しました。
【アプリの特徴】
▼ホーム
毎日楽しめるアプリ限定のお楽しみコンテンツとして、ログインスタンプやスタンプラリーをご用意しております。
他にも、最新の特集情報やお知らせを簡単に確認することができます。
▼予約
アプリ専用の予約ページになっており、簡単に予約ができます。
▼予約管理
ご自身のランクやポイント、クーポン情報のほか、予約している情報などが簡単に確認ができます。
▼お知らせ
WILLER TRAVELからの最新情報をプッシュでお届けします。
※ ネットワーク環境が良好でない状況でご利用されるとコンテンツが表示されない等、正常に動作しないことがあります。
【推奨OSバージョンについて】
推奨OSバージョン :Android11.0 以上
アプリをより快適にご利用いただくためには推奨OSバージョンをご利用ください。推奨OSバージョンよりも古いOSでは、一部の機能がご利用いただけない場合がございます。
【位置情報の取得について】
情報配信の目的で位置情報取得の許可をアプリからさせて頂く場合がございます。
位置情報は個人情報とは一切関連するものではなく、また本アプリ以外での利用は一切行いませんので安心してご利用ください。
【ストレージへのアクセス許可について】
クーポンの不正利用を防ぐ目的で、ストレージへのアクセスを許可させていただく場合がございます。アプリ再インストール時の複数クーポン発行を抑制するため、必要最低限の情報を
ストレージに保存するものですので安心してご利用ください。
【著作権について】
本アプリに記載されている内容の著作権はWILLER MARKETING株式会社に帰属し、いかなる目的であれ無断での複製、引用、転送、頒布、改編、修正、追加など一切の行為を禁止いたします。
「WILLER TRAVEL公式アプリ-高速バスを簡単予約」のレビュー
レビュー
- ★☆☆☆☆ クーポン利用時、何かしらのエラーで予約が取れないとそのクーポンは使用済の状態で保留となり、しばらく使えない。また、それが運悪く24時を跨いでクーポンの利用期限を越えると「期限切」となり使えなくなる。数あるバス会社でこんなサービスしかできない三流会社にガッカリだ・・・。
投稿者:ちゅうやん
- ★☆☆☆☆ 私がこのアプリに期待していたのは、航空会社や鉄道会社の公式アプリのように、「今度の乗車に関する情報を、手早く確認できること」でした。 便名やのりばの確認、乗車用QRコードの表示などが、ブラウザを開かなくてもできるようになるものだと。 現状では、公式サイトをブックマークしておく以上のメリットを感じません。
投稿者:久野秀貴(Hidetaka Kuno)
- ★☆☆☆☆ 名古屋から北陸方面に行くのに予約したが名古屋到着までのバスが工事などにより遅延。予約時間に間に合わなくなった。 キャンセルの手続きをしようとしたがサイトにはキャンセルボタンが無い。7月にはキャンセルボタンがあったのに… サイトを探すと自動応答があり、 ボットによる対応も見当違いであてにもならない。 電話しろとの指示が記載されていたので電話するもメールで受け付けるとのこと。メールを入れようが返答なし。ココで出発時刻オーバー。 ちなみに電話受付は18時まで 18時超えても返答なし18時38分メールでの返答が来るも提携会社のため対応にも制限があり、時間までに連絡しろとの事で当然キャンセル100%返金なし… つまり電話にも出ないで営業時間までに対応しなければウィラーの逃げ切り勝ち。随分な会社でした。 よって詐欺会社として評価はゼロにしたいが1とします。 昔からお世話になっていたが今後の利用は考えたくなりました。
投稿者:Takeo Masuda
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。