私の秘書 ナビ ‐ 日程管理とスケジュール (総合 35169位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.7 (評価数 : 1,960)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : ライフスタイル (アプリケーション)
バージョン : 2.0
マーケット更新日 : 2024/07/29
開発者 : SevenToEighty
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2025/02/23
|
|
(評価数)
1,970
-
-
-
-
1,960
-
-
-
-
1,950
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
1,960
1,960
1,960
1,960
1,960
1,960
1,960
1,960
1,960
1,960
1,960
1,960
1,960
1,960
1,960
1,960
1,960
1,960
1,960
1,960
2/14
2/15
2/16
2/17
2/18
2/19
2/20
2/21
2/22
2/23
(順位)
34K
-
-
-
-
35K
-
-
-
-
36K
|
※画像をクリックすると拡大します。







「私の秘書 ナビ ‐ 日程管理とスケジュール」の概要
概要
ナビはGoogleカレンダーと日程を共有することができます。
タグ色でカレンダーから、より分かりやすく確認することができます。
ナビにて作成したメモはタグごとに分けて保存されます。
ナビのメモには、様々な機能があります。
(文字の色と背景色、サイズ変更、写真添付、レ点、住所やURLのリンク、スケッチなど)
作成したメモを日程に繋げて見られます。
ナビのウィゼットは7つもあります。
(月‐ライン、ドットタイプ、週、今日、D-Day、メモ、家計簿)
ナビにロック設定ができます。
通知バーからナビのメニューやナビのメモに接近することができます。
アプリ内課金時にご提供するプレミアム機能
1.親タグの数が5個から20個まで作られます。
2.親タグの下に、子タグ生成
3.タグ色を直接設定することが可能
4.よく使うメモを集める
5.通知バーにメモ固定
6.通知バーから手早くメニューを開けます。
7.メモウィゼット
8.特別な日を表示
9.ウィゼットの透明度の調節及び白いウィゼット
10.カレンダーに曜日の色が入れられる。
11.カレンダーに画像が入れられる。
12.スケッチに背景写真を読み込む。
13. 指定した時間に自動バックアップ
14. 広告除去
1) 私の秘書 ナビアプリの一般権限ご案内
- ネットワークへのフルアクセス: ネットワーク作業を処理するために使用します。
- ネットワーク接続の表示: ネットワークの状態を確認するために使用します。
- デバイスのスリープを無効にする: カレンダーとの同期時に、時間がかかるタスクを待つめに、使用します。
- Google Play請求サービス: アプリ内課金に使用します。
- 起動時の実行: デバイスが起動すると通知を登録するために使用します。
2) 私の秘書 ナビアプリの選択的なアクセス権限ご案内
- カメラ (写真と動画の撮影)
投稿に写真の撮影の後、保存するために使用します。
- 連絡先 (このデバイス上のアカウントの検索)
Googleカレンダーと連動するデバイスのアカウントのリストを読み取ります。
- ストレージ (共有ストレージのコンテンツの読み取り, 共有ストレージのコンテンツの変更または削除)
写真とバックアップファイルを読み取り、保存するために使用します。
「私の秘書 ナビ ‐ 日程管理とスケジュール」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ 見た目上のカスタムがかなり自由&豊富なのでぱっとひと目で予定を確認できるのがとても気に入りました。 しかし、もっとこうできたら…と思う点がいくつかあります。 ・『日程のブロックを半透明化したい』同じ種類の重要な予定を親タグ、それ以外を子タグで分けていますが、全て同じような表示なので子タグにする意味があまりないように感じます。子タグは親と同じ色味で少し薄い色になる、インデントが入るなど、子らしい表示になると便利です。 『繰り返しが反映されない? 』現在12月のカレンダーに6週周期の繰り返し予定を大量に入れているのですが、1月以降に全く反映されません。試しに3週などに設定すると自動で次の予定が入りましたが、それも一つしか入らない。感覚ですが、1ヶ月分くらいしか自動入力されない?感じです。 先の予定を繰り返し自動で一気にばーっと入れて、1年2年先まで目視で確認したいので困っています。繰り返しが自動入力されず毎回入れなければならないなら繰り返しの意味がなく…。設定上は10週周期まで入れられるようになっているのになぜ?と疑問なので、もし不具合でしたら直ってくれるとうれしいです!
投稿者:Kuro Pan
- ★★★★☆ カレンダーと家計簿とメモが一つのアプリで確認出来て楽です。検索機能もあるので振り返りもしやすいと思います。バーチカル表記がないところが少し不安な部分です。1ヶ月ほど様子をみて、プレミアムにしようとは思います。要望として、リボンアプリの方にあるハビットトラッカーも使えると嬉しいです。
投稿者:asa dou
- ★★☆☆☆ やっぱり通知が来ない日の方が多いので、バックアップをダウロードファイルにしてアンインストールして再度インストールしてデータを再現しようとしたら出来ませんでした。ファイルはあるものの「失敗しました」となりデータが消えてしまいました。 すごく可愛くて気に入っていましたがさすがにもう使うのやめます…多分こっちの機種とかの問題なのかな〜と思っています。
投稿者:レニたん
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。