SRPG 封魔戦記エルドギア (総合 74048位)
価格 : 860円
マーケット評価 :
2.6 (評価数 : 22)
ダウンロード数 : 1,000以上
カテゴリー : ロールプレイング (ゲーム)
バージョン : 1.0.3
マーケット更新日 : 2024/10/10
開発者 : KEMCO
動作条件 : 7.0 以上
情報取得日 : 2024/11/26
|
|
(評価数)
30
-
-
-
-
25
-
-
-
-
20
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
21
21
21
21
21
21
21
21
21
21
21
21
21
21
22
22
22
22
22
22
11/17
11/18
11/19
11/20
11/21
11/22
11/23
11/24
11/25
11/26
(順位)
60K
-
-
-
-
70K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。
「SRPG 封魔戦記エルドギア」の概要
概要
■STORY広大な未開の大地、“アージェニア”
…大小数百の国家がひしめくこの世界は、しかし…
…そろそろ中世の時代を終え 新たな時代に差し掛かろうとしていた…
…そう、“魔導文明の時代”に。
■本格派タクティカルSRPG!ゲームはターン制で進行する。
稲妻のように単騎駆けするか、大地のように固まって突き進むか、じっくり考えて決断を下そう。
戦闘画面ではキャラボイスを実装! 臨場感あふれるバトルを楽しめる!!
■天地鳴動の一撃を叩き込め!
まとめて敵をぶっとばす範囲攻撃、息の合ったタッグが繰り出す合体攻撃、
そして、ESA(エステバリスアビリティ)、EVA(エボリューションアビリティ)を使いこなそう!
強力な一撃が、超必殺の一撃にパワーアップするぞッ!!
__________________________________________
[ゲームコントローラー]
- 非対応
★攻略・情報交換は【KEMCO攻略広場】で★
http://q.kemco.jp
ユーザー同士のお助け投稿サイト!
__________________________________________
ご利用にあたっては、以下の利用規約にご同意されるものとします。
https://kemco.jp/eula/index.html
__________________________________________
最新情報を得るにはこちら!
【ケムコのメルマガforスマートフォン】
https://www.kemco.jp/mailmagazine/smp/index.php
【公式Facebookページ】
https://www.facebook.com/kemco.japan
【公式Xアカウント】
https://x.com/KEMCO_OFFICIAL
【ケムコ公式サイト】
https://www.kemco.jp/index_main.html
※開発者向けオプションの機能「アクティビティを保持しない」を実行したり、タスクに制限をかけるアプリを使用されている場合は、正常に動作しない可能性がございますのでご注意下さい。
© 2006-2024 KEMCO
© 2023-2024 MCF Co.,Ltd.
© 2006-2024 Akira Kojima
「SRPG 封魔戦記エルドギア」のレビュー
レビュー
- ★★☆☆☆ システム、UI、デザインが中途半端。 ガラケーの持ち方に合わせて縦画面操作かと思いきや横画面操作?横画面だと両手持ちになるから出先とかでやりづらい。 その上文字やアイコン、タッチ範囲などもが小さい。タッチ操作なのを加味してもこれは流石に操作性が酷いと思う。元作品知ってる人はある程度アイコンの意味は分かるだろうけど… 基本画面はドット絵のままだけど立ち絵が更新されてボイスも入った。立ち絵は個人差あるだろうけどボイスがあるのはタイトルコールと冒頭、戦闘掛け合いと部分的なところだけでストーリーに関わるところはボイスなし。そのボイスも感情が薄いと言うか棒読み感があって微妙。 これならデザインそのままで実装した方がよかったのでは?って思ってしまうぐらいには残念である。
投稿者:只野葵
- ★★★☆☆ 好きだったし今でも好きだけど、さすがに値段に対してボリュームが少ない ガラケー時代315円だったゲームを、昨今の物価高からも値上げするのは仕方無いにしても、倍以上取って棒読みボイスとイラスト変更のみってどうなんだろう…… 続編はサブクエスト等でボリュームアップするけどさらに値上がりしないよね?(そもそも続編は移植してくれるのかな……?)
投稿者:東雲すずめ
- ★★★☆☆ SRPGはやったことがなく、他のケムコ作品同様簡単なチュートリアルがあるかと思って始めましたが、マニュアルを開いてそこでシステムは全て把握しなければならないようです。説明はほぼありません。
投稿者:0 ise
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。