きそ体温計 Lite (総合 1385位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
2.9 (評価数 : 388)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : 健康&フィットネス (アプリケーション)
バージョン : 4.0.0
マーケット更新日 : 2024/03/03
動作条件 : 7.0 以上
情報取得日 : 2025/02/04
|
|
(評価数)
390
-
-
-
-
385
-
-
-
-
380
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
1/26
1/27
1/28
1/29
1/30
1/31
2/1
2/2
2/3
2/4
(順位)
0
-
-
-
-
15K
-
-
-
-
30K
|
※画像をクリックすると拡大します。
「きそ体温計 Lite」の概要
概要
きそ体温計 Liteは基礎体温を管理するアプリケーションです。
【基礎体温】
一覧は基礎体温を検索できます。また、新規登録、修正ができます。(体温は「3654」と入力すると「36.54」と表示されます。)
カレンダーは基礎体温を日別で表示できます。また、生理日予測と排卵日予測を表示します。新規登録、修正ができます。
体温グラフでは最新生理周期と日付指定(月指定、日付指定)で表示します。
体重グラフでは日付指定(月指定、日付指定)で表示します。
【設定】
データの初期化ができます。
横画面用のレイアウトを選択できます。
初期表示ではメニュー画面、一覧画面、カレンダー画面、グラフ画面から起動時画面を選択できます。
画面配色では画面の色をピンク、イエロー、グリーン、ブルー、ブラックから選択できます。
ボタン色では標準を選択するとAndroid通常のボタンになります。カラーを選択すると画面配色に合わせてボタン色を設定します。
グラフ表示日数を40日間から100日間(設定は10日間隔)で選択ができます。
バックアップ機能はSDカードにデータを保存、SDカードからデータを復元できます。
■生理日予測機能
生理日予測は過去6回の生理周期平均から計算しています。(ただし、生理周期が20日以下または40日以上の場合は対象としません。過去実績がない場合は28日を生理周期とします。)
排卵日予測は生理日予測日の2週間前になります。
(予測はあくまで参考情報としてください。)
■グラフ縮小拡大機能
Android2.2以上の機種でグラフの拡大縮小が可能になりました。
**********************************
「きそ体温計 Lite」のレビュー
レビュー
- ★★☆☆☆ 体温の入力までのステップが、アプリ起動→基礎体温→一覧→新規登録、と多くて、単に入力したいという時にどこをタップしたらいいのか迷った。グラフを見るにも日付の検索?をしないといけない。ただ、グラフ自体は良さそう。記号の凡例もついていて、グラフ画面だけで概略把握できると思う。そこは気に入ったので、入力の手間が多いのが残念…。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 全体的にいいんですけど、グラフ検索で最新生理周期でグラフを見ると40日までの記入しか見れなくて困ります。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 使いやすい
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 詠みがしっかりとしている。 1人で練習する時も友達と練習するときも 毎日愛用しております。 何より使いやすいのがいいですね^^ 詠、決まり字、意味、作者 暗記機能も万能。 細かい設定も出来る。パターンも。 完璧なアプリ。文句なしです。 運営さんはこれからも頑張ってください。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ めちゃめちゃ使いやすいです!いつも助かってます。 1つ言うと、自分の作った設定と違う設定のものをやりたいとなったときに、この自分が作った設定が消えてしまうので設定のセットを作れればいいなと思いました、、! 本当にありがとうございます!今後もたくさん使います。心から嬉しいです!
投稿者:さば缶
- ★★★★★ とてもいいアプリで子供が百人一首を覚えるのに大変助かっております。 が、今日から急に再生しても音が出なくなりました。もちろん、スマホの音量設定などは再生可能な状態にしてあり、他の音楽アプリ、動画アプリなどの音声は問題なく再生されます。設定を変えた覚えもないのですが、何か考えられる理由はありますか? アンインストールして再インストールしましたが、状況変わらずです。 追記→お返事丁寧にいただき感激です! 再生中と表示があるのに音声がありませんでした。設定は音が出るようになっておりました。 早速教えてもらった方法を上からやってみたところ、本体の再起動であっけなく復活しました。他の音声が出ていたので、再起動は必要ないと思ってしまいました。 無料アプリにここまで丁寧にアフターケアしてくださるのは初めてです!ありがとうございます!
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 機種変しないといけなくなったんですが、引継ぎ方法が出てこない… 類似アプリ3つ使って運動してますが、全部出てきません。 分からないのは私だけでしょうか(泣) 古いスマホのままではWi-Fi環境がないと運動が続けられない… 過去のレビュー ↓ 二週目です。効果が出るには時間が掛かりそうだけど、ほかのストレッチのクールダウンの時にしてます。
投稿者:ささやか
- ★★★★★ 電車に乗っている間等の隙間時間に、音を出さずにもわかり易いガイドでバッチリ役立ちます!
投稿者:大橋陽子
- ★★★★☆ 機種変更時のデータ移行が出来れば文句無しの最高です。
投稿者:nami- n
- ★★★★★ とても素晴らしい作品です(⑉>ᴗ<ノノ゙👏🏻✨ケムコさんのgameは今まで沢山playしましたが断トツ👑1位‼️無料の方でplayしましたが最初から課金すれば良かった😭と後悔するほど最後の最後まで楽しめました❣️ 気になっている方は是非‼️有料の方でゲームを楽しむ事をオススメします✨(*≧∀≦)ゞ ⚠️もしかしたら最初はつまらないかもだけど⋯まさかの敵があの人だとは⋯ストリー性最高です❣️ ─────────────── ①キャラ達がそれぞれ魅力あって愛着が湧きやすい(敵でさえも)②武器、物語の中心の人物たち、敵(ザコ敵含)やモンスターまでもデザイン最高に仕上がってる③町やダンジョンのデザインも良い④武器や戦い時の服装までこだわっている⑤高速の移動可能で楽イライラしない⑥MAP上にお店の位置が載っているので分かりやすい⑦エンカウント自分で選べる⑧他の作品のキャラクターが登場してきて、その作品もplayしてみようかなっと思える⑨エンディング2通りあり(どちらも気になる終わり方⋯続編あればいいなっと期待)
投稿者:Ymt Mcm
- ★★★★☆ ゲームシステムはいつも通りで分かりやすい エンディングはどちらも見ましたがネタバレになるので詳しく書きませんが、ケムコ作品では珍しく感じました。 召喚するモンスター達を使うメリットが無く、スキルレベルアップのアイテムを使えない仕様にむしろ開発者が使わなくていいと言っている風にも感じました。 クリア後の要素全て合わせてベリーハードで15時間以内に終わるので、サクサク進めて楽しかったです!
投稿者:ホリク,
- ★★★★★ 最初の街のBGMがまさにケルト音楽でワクワクします。 非常に面白い作品でした。kemcoさんのRPGの中で最も好きです。ストーリーもしっかりしてるし、割と簡単に強くなれてさくさく進みます。 レベルキャップ解放の為の闘技場はかなり歯ごたえのある戦闘が楽しめます。いや普通に難しい。 課金用の石なんかも他の作品に比べ入手しやすく、無課金でも今まで以上に遊びやすくなっています。過去作1好きですが収支の問題で似たシステムは作られなさそうなぐらい。
投稿者:0 ise
- ★★★★☆ 面白いと思います。キャラクター同士のチュートリアルが少し強引ですが、システムがしっかりしていて、続けられそうです。
投稿者:Eikoh Ito
- ★★★☆☆ 値段の割には楽しめる。
投稿者:陽子
- ★★☆☆☆ 仮想パットがないのが残念、120円じゃないと課金しない‥(-_-)
投稿者:ななしメロン
- ★★★★★ 単純ですが、妙にはまりました。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 全アイテム確保済みの感想。ヌルイです。緊迫感も何もなく作業的ゲームです。買ってしまったから暇潰しでやりましたがトル○コ等の期待はしないで下さい。ただ作業です。。。。。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ WiFiの中継・テザリングができるようになるアプリです。 普通のテザリングではモバイルデータ通信を使いますが、このアプリを使うとWiFi通信をテザリング(のようなことが)できます。 有料のWiFiなど、認証が必要だったり台数制限があるWiFi回線を、複数の端末で使えるようになります。 個人的には、有料WiFiをPCやタブレットで同時に使うとき利用しています。 説明が英語なので簡単に書くと、 0.スマホのWiFiをONにし、目的の公衆WiFiなどに接続する 1.アプリを起動し「Start WiFi Hostpot」のチェックを入れる 2.他の端末(子機)から、アプリ画面に表示されるSSIDのWiFiに接続する(接続パスワードも画面に表示) 3.子機でプロキシサーバーの設定をする。サーバー名:192.168.49.1、ポート番号:8282 他の端末もAndroidなら、両方にこのアプリを入れ、子機側でアプリの「CONNECT」を押せば設定してくれるらしいです。 プロキシの設定が必要なので一部使えない(通信できない)アプリもありますが、他にあまりない機能で重宝しています。 rootedの方は、同作者のNetShare+をおすすめします。こちらだとプロキシの設定が必要なく、ほぼ完全にテザリングのように使えます。 無料版は制限で途中で止まる(再接続すればいい)ので、長く使いたい人は有料版購入が必要です。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ Android同士の接続では まずホスト側のandroidでNetShareを起動、WifiHotspotを開始します。 そしてWPSのチェックボックスにチェックを入れてください。 次に、Hotspotに接続したいandroidにNetShareをインストールし、 システムの設定でホスト側のHotspotのSSID、パスワードを入力し、HotspotのWifiに接続。 接続できたらNetShare内の右上にあるConnectボタンを押します。 すると接続できます。 2回目以降は ホスト側のandroidでWifiHotspotを起動。 WPSにチェック Hotspotに接続したいandroidのシステム設定で現在接続しているWifiをHotspotのWifiに切り替える Hotspotに接続したいandroidのNetShareでConnectボタンを押すと起動できます。
投稿者:土肥空良
- ★☆☆☆☆ Android10ですが使用が出来ません。 説明を読んでその通りにしても使えません(接続が出来ない)。 その時間を返してください
投稿者:来る猫
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。