LiveIce【放置型RPG】 (総合 717位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.2 (評価数 : 40)
ダウンロード数 : 1,000以上
カテゴリー : シミュレーション (ゲーム)
バージョン : 5
マーケット更新日 : 2021/01/19
開発者 : ケーサンヨーシ
動作条件 : 8.0 以上
サイズ : 13M
情報取得日 : 2021/01/28
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。




■ 概要
【ゲームの概要】
このゲームは、自身で捕まえたユニットを駆使して立ちはだかる敵を倒し、より遠くへ行くことを目的としたゲームです。
ユニットは自身で攻撃を行うので、あなたはユニットの装備や目的地を変更して戦略を立てましょう。
画面を閉じている間もユニットは行動してくれるので、できることがなくなったら画面を閉じて時間の経過を待ちましょう。
ユニットを強化することで、徐々により遠くへ行けるようになります。
【素材提供】
【Raindropmemory】様
http://raindropmemory.deviantart.com/art/Legendora-Icon-Set-118999011
【魔王魂】様
http://maoudamashii.jokersounds.com/
【qut】様
http://lud.sakura.ne.jp/
【製作者Twitter】
https://twitter.com/kesanyoshi
【製作者ブログ】
https://boukyakulog.blogspot.com/
■ マーケットレビュー
- 放置したらした分だけ強くなってるというのはとてもいい。だが、宝石を買う時に千個までしか1度に買えないのが残念。10万個くらい一気に買えるようになればいいなと思った。 追記:アプデ情報を見ていると、最近千個纏めて買えるようになったばっかりだったんですね!手間だと思いますが、次回のアプデに期待します。それと、レビューへの返信がとても早くてちゃんと見ている、ということが分かり嬉しいです。
- ユニットが毎日少しずつ成長していくのが楽しいです。 放置時間の制限もないので、張りついてプレイしなくてもいいことがとても良いです。 他のゲームと平行して遊んでも、毎日続けられます。 (追記)1/16辺りから背景の表示が崩れるようになりました。 広告との相性が悪いのか、広告を非表示にしたら正常に戻るようです。画面全体が青く暗くなり、枠の白いグラデーションが四角く表示されるようになります。
- 同作者様のLeftと同様の放置ゲー厶です。Leftと比べると何をするにも異常に動作が重いです。Leftがメチャさくさくなのでこちらをプレイするとビックリする位重いです。ボーナスポイントを割り振る画面を1画面に収めて頂けると助かります。agilityを振るのに画面を手繰るのがしんどい。色々書いてしまいましたが、left同様大好きなゲームなので応援してます!
- とても楽しいのに処理が遅すぎてちょっと萎える、、3日放置してからプレイしようとすると数字の反映に時間がかかりすぎてね…そこだけどうにかしてくれれば星5です! ※追記※ 久しぶりに開いたら計算スキップやユニットを整理して見れる機能が追加されていた はい神ゲー文句なしの星5
- ユニットの名前をタッチして、名前変更画面で名前を入力しようとすると、下に黒い線が出るのですが、すぐに消えて入力できなくなります。
- 四隅のモヤモヤが濃すぎて見にくい。ファンタジー感の演出にはなってるけど、もう少し抑え目でも十分。
- 地味だけど、地道に日々少しずつ強くなっていく味方に愛着が湧く。 複雑な要素を省いたとてもシンプルな放置育成ゲームで、プレイヤーが出来る操作は多くはない、それでも毎日チェックしていると、味方の成長がしっかりと数字で確認出来、頑張ってるのが解り嬉しくなります。 出来る操作は多くないですが、100体まで味方に出来、全員をチェックするとそれなりに時間が掛かります。 小さな目標を立ててのんびりと達成されるのを待つ、小さな数値の上昇で喜べる、それが出来ないと楽しめないと思います。 ユニットの絵が小さいのが残念です、図鑑だけでいいので、もっと大きな姿を見たい。
- ごくシンプルな放置型育成ゲームで楽しいです。 ただこのゲームは(同じ作者さんの手がけられたLeftもそうなのですが)「深くやり込む」というよりは「時間とともに広く浅くひたすら広がっていく」感じがあります。 プレイ時間とともに手持ちのモンスターはひたすら増えていきますし階層も進められるようにはなりますが、反面やり込んだ時の楽しみみたいなものは薄い。 ユニットが仲間になる回数・機会をうんと減らしてそれぞれに個性的な性能をつけるとか、ダンジョンを多様化するとか、ボスキャラクターから装備のレアドロップがあるとか…そういう狭く深くの方向性があってもいいのではないかと思ってしまうのです。
- 少しずつ高度が増えていくのを見守るのが面白い。ただ現在6899mまで来てるがとにかく重い。リアルタイムで計算してるからなのだろうが宝石の購入も合成も入れ替えも時間がかかる。宝石の購入は1000単位、10000単位が有っても良い。
- 広告も読み込めずリワードも表示されない 最初はできたのに… 一度アプリ削除して再インストールしても無理。 どうなってるの? 追記・早速の回答ありがとうございました。 そういう仕様なら了解しましたが、それなら自分のようにバグか何かと思う人もいると思うので、リワードのトコに表記するとかヘルプのリワードのトコに追記するなりしてみてはどうかと思います。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。