|
AOZORA~ADHD患者さんの生活をサポート~ (総合 17549位)
価格 : 無料
マーケット評価 :  2.8 (評価数 : 24)
ダウンロード数 : 1,000以上
カテゴリー : 医療 (アプリケーション)
バージョン : 1.1.0
マーケット更新日 : 2021/09/29
開発者 : 株式会社Welby
動作条件 : 6.0 以上
情報取得日 : 2025/04/03
|
|
(評価数)
30
-
-
-
-
25
-
-
-
-
20
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
(順位)
0
-
-
-
-
40K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。
   
「AOZORA~ADHD患者さんの生活をサポート~」の概要
概要
ADHDの当事者の方のためのタスク管理サポートアプリ”AOZORA" ★服薬やタスクを登録 ★通知(アラート)がきたらできたものを✔チェック ★タスクや服薬の達成度合いを確認 忙しい中でも優先順位をつけて物事に取り組みたい方の毎日をサポートします! 【こんな方にオススメ】 ・ADHD(注意欠如・多動性障害)の症状がある方 ・タスクや服薬、通院などを忘れてしまうことがあり、悩んでいる方 ・服薬や歯磨きなど、今日やるべきこと・やりたいことを、完了できたかどうかを忘れがちで困っている方 【こんなことが出来ます】 ♦単発(今日だけの)タスクと定常(いつもの)タスクを分けて登録。タスクの内容に合わせた通知設定する 洗濯や掃除、買い物など日々のタスクを設定すると、設定した時間に通知(アラート)でお知らせします。 「この予定は特に大切なので、念の為10分後にもお知らせしてほしい(スヌーズ設定)」「毎週月曜日に必ず発生するタスクなので、週に1回繰り返し通知してほしい(繰り返し設定)」というように、内容に合わせて細かく設定ができます。
♦今日のタスクと時間を一覧で確認、完了できたかどうかをチェックする ホーム画面に今日一日のタスクと時間が表示され、スムーズに確認できます。 タスクを実行できたら完了ボタンを押し、「やったかどうかを忘れる」ことを防ぐことにお役立てください。
♦「服薬記録達成率」「タスク達成率」を見える化し、達成度合いを振り返る 服薬や各タスクの完了ボタンを押すと、達成度合いが星マークで表示されます。 達成度は月曜〜日曜の1週間で集計されるので、その週の達成率の振り返り、「完了した」を実感することにお役立てください。
【他のお役立ちポイント】 ■通院日のお知らせと持ち物チェック 次回の通院日時を設定しておくと、通知(アラート)機能で通院予定日時をお知らせします。(0分前:設定時間/1時間前/2時間前/3時間前/1日前) 通院日になるとその日のタスク一覧に、病院やクリニックに通うときに必要な診察券や健康保険証、お財布、携帯電話などを持ったかどうかチェックするタスクが表示されます。忘れ物を防止するためにご活用ください。
◆ADHD(注意欠如・多動性障害)患者さんの症状によりうまくできていない仕事や対人関係、日常生活に変化があったかセルフチェックする機能 AOZORAで以下の項目から”できるようになりたいこと”をチェックしておくと、ADHD(注意欠如・多動性障害)の診察前にそれが”できるようになったか”を定期的にチェックできます。
仕事 「計画や課題を決められた時間内に完了できる」「優先順位がつけられる」「作業への取り掛かりがスムーズである」「苦手なことにも集中力を保つことができる」「指示通りの行動ができる」
対人関係 「忘れ物をしない」「片付けができる」「金銭を管理できる」「落ち着いて行動できる」
日常 「約束の時間に間に合う」「順序だてて話ができる」「人の話を最後まで聞ける」「人と楽しく会話できる」
♦Googleカレンダー、Outlook予定表との連携 AOZORAはGoogleカレンダー、Outlook予定表と連携しており、Googleカレンダー、Outlookで設定されている予定をAOZORAでもご確認いただけます。 既に入力済みの予定の管理や忘れ防止にご活用ください。
【対象エリア】 本アプリは日本居住者による利用を対象としています。
【提供会社】 株式会社Welby
【監修】 奈良県立医科大学 名誉教授 飯田 順三 先生
医療法人ひまわり 岡崎駅はるさきクリニック 院長 段野 哲也 先生
【お問い合わせ・ご要望】 ご不明、ご質問、ご要望などは、お気軽に以下よりお問合せください。 株式会社Welby https://www.welby.jp/ 電話: 0120-095-655 (平日10:00-17:30) メール: support@welby.jp
「AOZORA~ADHD患者さんの生活をサポート~」のレビュー
レビュー
- ★★☆☆☆ 機能自体は使いやすいのに余計な通知で台無しです。 就寝時間や用事の予定を入れて使っていましたが、設定した時間以外に「タスク通知がどうのこうの」と無意味な通知が一日に何度も来ます。そのたびにスマホのバイブが鳴るので鬱陶しい。数日は我慢しましたが限界です 設定で改善できないか探しましたが、全てoffにする項目しかありませんでした。 カレンダーや時間の設定など使いやすかっただけに残念です。アンインストールします。
投稿者:クロロ
- ★☆☆☆☆ 以前1回だけ使って、そのときは問題なく使えたが数日してから急に不具合が起きてアンイストールからの再インストールをした。 しかし、ログインしてからの『同期中』が時間かけすぎ。結局同期すらできず終い。 大丈夫ですかこのアプリ。ADHDのために作ったのなら早めに対策したほうがいいのでは。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 新規登録の為にメルアドとパスワードを入力したがそこから先に進まない。 メールで送られてくる4桁のコードを入力しなければいけないのだが何度もエラーになる。 再登録しようとしたところ、今度はこのアドレスは登録済みですと先にいけない。 アカウントだけ作って使用できないんじゃ意味がない。 残念ながらアンインストールさせていただきます。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 随時更新してくれていて本当に助かっています。マイナス検索(自身の設定したアレルゲンが含まれた商品を除外した検索結果を表示する機能)さえあれば本当に完璧かも。 カテゴリー指定検索→商品名をタップ→ご設定のアレルギー成分が含まれております!→ガッカリしながら検索結果に戻るの繰り返しになりがちなので…
投稿者:砂の女
- ★☆☆☆☆ 私はアルコール過敏症で、洋菓子に入ってる洋酒でむせます。設定に洋酒がなかったので、アンインストールします。『洋酒』が追加されるとこを願います。 洋酒の例、ロッテのチョコパイ
投稿者:こんにちわ
- ★★★★★ とても便利☆バーコードをスキャンするだけなのでとても簡単です。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 紙の代わりにこれで受付けてもらえるので、診察券を持ち歩かずに済み、カード類の削減に役立ちました。 昔はアプリの立ち上げに時間がかかってましたが、すぐに開くようになってさらに便利になりました。 診察券を撮りこむカメラモードは拡縮に対応してもらえると嬉しいです。こちらの都合ですが、Galaxy のカメラが接写に向かずどうしてもボケた写真になってしまうようなので、カメラ距離と拡縮(ズーム)と両方使わないと綺麗な写真で診察券が撮れませんので。(外部ファイルも入力できるっぽいので困ってはいないですが、アプリだけで撮れると手軽で嬉しいです)
投稿者:yuki sato
- ★★☆☆☆ 最近起動するのにありえないくらいの時間がかかります。アプリ内から質問したが、全く音沙汰なしで、改善される様子がありません。コンセプトや医療費集計にありがたく使わせていただいているので、もっと動きがスムースになるようにお願いいたします。 あとポイントの使い道が全然ありません。
投稿者:hiromi noguchi
- ★★★☆☆ 使える場所が少ない。 機能と発想は良いと思うのだが、見せても、 「ウチでは券(現物)で管理してます」と、断られてしまう。 結局内部で自分用に管理するだけで、実際のアプリを見せて受付には至らない。 もう少し各病院に広まってくれれば良いのですが。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 以前、声が急に出なくなって使ったときは確か音声の読み上げ機能とか、途中で誤って閉じてしまっても復元する機能とかあったはずなのに久しぶりにインストールしたら音声の読み上げ機能はないし…誤って閉じてしまったら、もう1度最初から入力し直しで、長文のときとか凄く不便に感じます…。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 便利です。文字サイズと回転、最後に入力した文章が記憶されているように設定出来ると助かります。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ シンプルでとても使いやすいです。発話が不自由なので、とても重宝しています。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 楽しいし、日本史をやる上で結構思い出すきっかけになってくれるから嬉しい。が、途中から圧倒的にマンネリ化してきます。1周目はまだ楽しくやれるんですが、2周目3周目となってくると飽きてしまうところはあります。
投稿者:たにぐちはるき
- ★★★★★ まだ始めたばかりですが、のんびりやるのに向いていて、個人的には楽しいです。欲を言えば戦闘が一瞬なので、もう少し合戦的要素があると楽しいかなぁと思いますが、のんびり、、、って意味ではこれが正解なのかなぁ。他の方のレビューを読んで最後まで攻略できるか不安ですが、信長の野望世代は試行錯誤が当たり前だと思って気長に頑張ってみようと思います。クリアできたらまたレビューし直したいと思います!広告毎回見るのは面倒なので、広告除去の微課金設定はあってもいいかな!
投稿者:T S
- ★★★★☆ まずは一言、楽しいです。 例の3人の攻略が他の攻略の数倍かかるところは少しバランスが悪いかな?後、後半になる程配下が減って休息時間が増えるので、領地が増えるほどジリ貧になる。領地を拡大した分だけ自由度が減るのはいただけない。 以下、微妙にネタバレあり。 時代が違う戦国武将の鉢合わせは他有名ゲームでも散々みてきたので個人的には気にならなかったが、信長がいる時に信長より家康の方が強いのは違うでしょう。歴史好としてはキャラクターだけで無く、時代の流れを大切にしてもらいたかった。せめて1582年や1600年等、具体的な舞台設定が欲しかった。 人物の解説がwikiなのもマイナス点。歴史好きなら要点とりまとめて紹介して下さい。絵も可愛いしゲームとしてはとても楽しかったが、歴史好きとしては物足りない部分が多かった。
投稿者:ぷち
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=prime.nnkhire.mytextwallpaper&rdid=prime.nnkhire.mytextwallpaper&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,true,false]]],["「Ninad Khire」のその他のアイテム",null,[null,null,null,null,[null,null,"/store/apps/dev?id=6812684529346551020"]],[null,"YoYBSigKJggGEJSJ6PEJEKuo6OEDEPT42-EHEKCxi-QNEI_m1sEFENr2nZEOUAZqGDRqMHlFSklnbzlEbEhJR1V4a1VnQXc9PbICPQogChxqdXN0Lm5ua2hpcmUuanVzdGNvdW50ZXIucHJvEAcSFwgBEhM2ODEyNjg0NTI5MzQ2NTUxMDIwGAA"],true]]]],null,[],true,["qgJECkIKBlNUUkVBTRo4CjYKMGRldGFpbHNfcGFnZV9zdHJlYW1fanVzdC5ubmtoaXJlLmp1c3Rjb3VudGVyLnBybxAuGAM="]]], sideChannel: {}});
|