VITANOTE 検査キットで栄養チェック (総合 73866位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
2.7 (評価数 : 39)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : 健康&フィットネス (アプリケーション)
バージョン : 2.2.0
マーケット更新日 : 2024/05/09
開発者 : YUKASHIKADO Inc
動作条件 : 6.0 以上
情報取得日 : 2025/02/02
|
|
(評価数)
40
-
-
-
-
35
-
-
-
-
30
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
39
39
39
39
39
39
39
39
39
39
39
39
39
39
39
39
39
39
39
39
1/24
1/25
1/26
1/27
1/28
1/29
1/30
1/31
2/1
2/2
(順位)
10K
-
-
-
-
45K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。
「VITANOTE 検査キットで栄養チェック」の概要
概要
専用の検査キットを使って栄養バランスをチェック!
足りない栄養素にあわせて、栄養改善に取り組めるサプリや食品をレコメンド。
オーダーメイドのサプリメントも利用できます。
【VITANOTEアプリの特徴】
■栄養の過不足、バランスチェックができる
専用の栄養検査キットを使って、ビタミンやミネラル、たんぱく質等の栄養バランスをチェック。
検査結果データを貯めて、栄養状態の把握や改善に活かせます。
■無料で管理栄養士のchatアドバイスが受けられる
検査時に食事記録(写真orテキスト)をつけておいて、結果が出たら食事改善のアドバイスを無料で受けることも可能です。
専任の管理栄養士が、検査結果毎にchatでアドバイスをしたり、質問にお答えします。
■自分にあった栄養改善方法に取り組める
検査結果から、自分に足りない栄養素の機能や、どんな食品に多く含まれているか等がわかるので、普段の食生活に取り入れて改善が可能です。
また結果に応じて、足りない栄養素が摂れるサプリメントや食品をレコメンド。アプリで注文すれば自宅に届いて栄養改善に取り組めます。
【検査キットについて】
▼選べる2つの検査キット▼
μg単位まで測定可能、栄養素毎の推定吸収量が測定できる郵送タイプの検査キットや、スマホカメラを使って食事の偏りをその場で手軽にチェックできる検査キットなど、用途に応じて検査方法を選べます。
■郵送検査キット「VitaNote」ビタノート
商品概要:
ビタミン、ミネラル、たんぱく質、酸化ストレスなど19種類の栄養吸収量(過不足)がわかる郵送検査型の尿検査キットです。
対象検査項目:
たんぱく質,ビタミンD,ビタミンB1,ビタミンB2,ナイアシン,ビタミンB6,パントテン酸,葉酸,ビオチン,ナトリウム(塩分),カリウム,カルシウム,マグネシウム,リン,亜鉛,セレン,モリブデン,サビつき指標(酸化ストレス),コンディショニング指標(サイトカイン) ※全19項目
検査方法:
起床後、朝一の尿を採取し、その日のうちにポストに投函して下さい。
弊社検査センターにて検体を受領後、約1週間で検査結果を確認いただけます。
■ワンコイン栄養検査「VitaNote Quick」ビタノートクイック
商品概要:
尿に浸したテストペーパーをスマホで撮影することで栄養状態(ビタミン・ミネラル・食事バランス)をその場で確認できる検査キットです。
対象検査項目:
ビタミン、ミネラル、食事バランス(動物性or植物性)
■料金について
金額は回毎に異なり、セレクトされる商品の総額によって変動します。
商品の追加や削除はお好みで可能、通常価格より最大50%リーズナブルな価格でご利用いただけます。
【利用規約】
利用規約:https://vitanote.jp/agreement/
プライバシーポリシー:https://vitanote.jp/privacy-policy
【動作環境】
推奨環境:Android OS 7.0以降
※推奨端末は指定しておりません。
※推奨外の環境でのご利用は正常に動作ができない可能性がございます。ご了承ください。
※推奨環境でのご利用において、予測しえない事由において不具合がないことを保証するものではありません。
※今後各メーカーから発売される新製品については推奨環境の条件に合致していたとしても動作を保証するものではありません。
その他ご不明点はsupport@store.vitanote.jpまでお問い合わせください。
「VITANOTE 検査キットで栄養チェック」のレビュー
レビュー
- ★★☆☆☆ 微妙 バグが多い。 登録時、アドレス確認後自動で飛ぶページで固まる。 写真撮影後、確認画面は真っ白で…撮影出来てないと思い何度もやり直した。 試しにOK押してみたら、何か判定が出た。 通販宣伝用とは思うけれど、食事のアドバイスもあるのは有難い。
投稿者:Harumi Matsuzaki
- ★★★☆☆ 検査自体は把握になりますしとても参考になるのですが、セレクト品が続けられる美味しいものに当たりません。妙に香辛料きつかったり、値段の割に具材の量が少なかったり…。サプリのみだったら大手のほうが手頃に続けられますし、健康ブームでもっと美味しい物が世に出回ってるし、検査のみが今の所おすすめです。
投稿者:花羽
- ★☆☆☆☆ 生命保険会社からもらった試供品で簡易版みたいだけど、説明書通りにちゃんとやっても結果がちゃんと見れない。 問診に回答して検査を終えて検査結果という画面が出ても、その上に「検査を始める」というボタンのあるモーダル画面が出て、肝心な検査結果は暗くなり文字もかなりボヤけていて全然読めない。何回撮影し直しても同じでちゃんと出ないなら意味ないし時間の無駄になるのでアンインストールしようと思う。 それに目的は高い検査キットやサプリを買わせるためだろうしやめたほうがいいかも。
投稿者:N A
- ★★☆☆☆ 辞書間に広告が表示されるのは、表示されやすい広告を選んで閲覧しておくことで不快なものの表示は避けられていたので、長いこと使っていた。 が、最近のアプデで、検索後に動画広告になるようになってしまった。すぐに調べたいのに15秒など待たされるので、もう使うのをやめようと思う。
投稿者:M i (Macky)
- ★★★☆☆ 今までは非常に優秀な辞書アプリだったが、アップデート後、広告部分が画面の中心に来ている時に背景が黒色になるようになった。そして広告の表示が大きい上に、検索結果の上下共に表示されるため、常に広告表示中として認識され背景が黒くなる。そして検索結果は半分が黒文字で表示される。 つまり何が言いたいかというと、 肝心の検索結果が読めない。 致命的な不具合となっているので早急に改善をお願いします。
投稿者:Ito
- ★★★★☆ いつもアプリを使わせていただいております。単語帳がとてもありがたいです。調べた単語を調べっぱなしにせずに済むのはとても助かります。 ただ一点、Androidアプリでは例文帳追加ボタンがないので、その点を修正していただけると大変嬉しいです。 その他提案としては、類語検索や英英辞典での単語帳もあると、学習の幅が広がって嬉しいです。 広告が多いとの指摘がありますが、このアプリを使う際はちょっとした意味を調べたい時に使うので広告はそんなに気にならないです。無課金でここまでできるのでとても良心的なアプリだと思います。
投稿者:ささきこじろう
- ★★★★★ 色々試した中で入力も見返すにも一番使いやすく、利用を始めました。 始めてすぐに不具合が見つかりましたが、問い合わせたところすぐにご対応くださり、意見もきちんと検討して反映してくださいました。無料アプリなのにすごくありがたいです。 病気が治ってからもぜひ日頃の記録や健康管理に使っていきたいです。
投稿者:A T
- ★★★★★ 薬のの飲み忘れがなくなりました。病院予約時間と日付だけでで、どこの病院の何科まであると、通院の時期がわかりやすいと思います。 アンドロイドですが、今月から、薬と通院の通知が届かなくなりました。
投稿者:岸村美千代
- ★★★★☆ 分かり安くて使いやすいですが、もぉ~少し、としおりに、誘導が分かりやすい方がいいと思います。 自分の毎日の状態が書いて置ける事が、自分で後で確認が出来る事もいいです。❗
投稿者:林郁二
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。