奴は四天王の中で最も金持ち (総合 31位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.5 (評価数 : 11,000)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : ロールプレイング (ゲーム)
バージョン : 2.1.0
マーケット更新日 : 2021/10/07
開発者 : SYUPRO-DX Inc.
動作条件 : 以上
情報取得日 : 2025/06/13
|
|
(評価数)
11,010
-
-
-
-
11K
-
-
-
-
10,990
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
11K
11K
11K
11K
11K
11K
11K
11K
11K
11K
11K
11K
11K
11K
11K
11K
11K
11K
11K
11K
6/4
6/5
6/6
6/7
6/8
6/9
6/10
6/11
6/12
6/13
(順位)
0
-
-
-
-
5K
-
-
-
-
10K
|
※画像をクリックすると拡大します。



「奴は四天王の中で最も金持ち」の概要
概要
悪の『課金四天王』を倒す 本格現代RPG!
▼ ストーリー ▼
時は20XX年。
未来テクノロジーによって生まれた
新世代のガチャガチャ
「ワザガチャ」によってすさんだ世の中。
世界は「課金四天王」と呼ばれる
四人の悪が支配していた。
そんな中 世界各地で悪と戦っていた
伝説のヒーロー・ラブアンドピースが
ついに四天王討伐に名乗りを上げる。
噂を聞きつけた世界の人々は歓喜し
「これで暴力の時代も終わる」と
ラブアンドピースに全てを託す。
人々は ラブアンドピースだけが
我々に残された唯一の希望だと
期待を寄せていたが
無情にも
「ラブアンドピース敗戦」
「消息不明」のニュースが世界中に流れる。
街では
「課金しろ!」
「ギルドのために寝ずに働け!」
「汚物は消毒だー!」
などと罵声を張り上げて
今日もモヒカンの軍勢が暴れ回っている。
課金四天王が支配する世界には
愛も平和も秩序もなく 人々は暴力に怯えた。
ラブアンドピースに代わる
「新たなるヒーローの出現」を
誰もが待ち望んでいた……
▼ システム ▼
ガチャを回すとワザが手に入る
「ワザガチャ」は
上ガチャと 下ガチャに分かれており
自由に組み合わせて 自分だけのワザが作れる!
たとえば
「しゃくねつの」という上ガチャに
「パンチ」という下ガチャをつければ
「しゃくねつのパンチ」が完成!
バトルに勝つともらえる「G」や
幻の秘石「ドラゴンたからいし」を集めて
ガチャを回して 強くなり
悪の課金四天王を 打ち負かそう!
フィールドの移動や コマンドバトルが
直感的操作で楽しめる!
レベルを上げてダンジョンをクリアし
シナリオを進めて
エンディングを目指す楽しさを
スマホで体感しよう!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
このゲームは アプリ内課金はありますが
ソーシャルゲームではありません。
基本無料なので お気軽にお楽しみください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
「奴は四天王の中で最も金持ち」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ スタッフロールまで到達しました。ラスボスにかなり手こずりました(汗)『ココロ』もですが、自分は『彼女は最後に~』から入ったので、もっと手軽にプレイできると思っただけに(良い意味で)裏切られました。後年の作品を先にプレイしたせいか、興味深いシーンもちらほら見られましたし、ストーリーが進むにつれ進化する隠し通路探しも楽しかったです。特に地名のネーミングセンスは素晴らしいですね(笑)個人的にはWSと(ストーリーにも関わる)スワンが嬉しかったです。最後に『ココロ』もですが、こちらの作品も長期間腰を据えてプレイしていくタイプの作品だと思うので、別機種へのデータ移行などサポートしていただければ有り難いです。【追記】オ○ヤさん倒せました。最初、名前を聞いたとき"あの"オ○ヤを連想しましたが、そんなことなかったですね(苦笑)ハー○ルンには見事に騙されましたし、LOVEの在りかには苦労させられました(泣)2週目以降も楽しみです。【さらに追記】元々古いアプリだからかも知れませんが、たまに動作が不安定になりますね。3週目に入ったしあらかたやり尽くしたと思いますが、原因の特定や修正を希望しますね。
投稿者:#0080FFForza Minardi
- ★★★★★ 懐かしい雰囲気に誘われて…気がつけば楽しませて頂いています。気が向いたタイミングでゆっくり進めて行けますし、進行に課金無しでも支障が出ないので、ストレスを感じることがありません。ネタは最新なのに作りはレトロで、このような造りのゲームが主流だった頃を思い出しながら、久しぶりにRPGの良さを満喫しています。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 懐かしい雰囲気の王道RPGです。操作性も良くサクサク進みます。基本的に無課金で最後まで遊べますし、クリア後もやり込み要素は満載です。(裏ボス等はかなり凶悪な強さなのでそれに挑んだりするのもまた楽しいです。)技や仲間キャラの組み合わせが多彩なので、オリジナルのやり方で戦いを進めていくことも出来ます。そういう意味でも自由度が高く非常に面白いです。
投稿者:もりっち。
- ★★★★★ 秘密基地!めっちゃ楽しかったです。のんびりヒーローズも可愛かった!最初は「探しています」の意味がわからなかったけれど、1人見つけてから「あ!そうか!」とヒーローズ探しが始まり、あっちこっちに右往左往して探し回りました。何かを食べていたり【使用中】の看板を掲げて昼寝をしていたり、こっそりお化粧をしていたり。一人一人のヒーロー達がとても可愛かったです。最後のアイテムの使い道がわからなくて、ヒントを見ましたが「ダクトを通って」という所で少し迷ってしまいました。ダクトが裏道になっていて、ゲームをうまく繋げてるなぁと思いました。のんびりヒーローズの続きを楽しみに待っています。そうそう、クリア後のタイトル画面は毎回見ています。どの回も可愛く、手が混んで作られていて最高です。
投稿者:yo- T
- ★★★★★ 今回も楽しく遊ばせて頂きました♪ 慣れた人には易しめ、繋がりが分かりやすく丁寧に作られてるので初心者でも楽しめると思います。 タイトル画面確認、可愛いキャラに癒されますね♪ 自分は基本的にはヒントを見ないので広告を何処かに入れてもらっても良いと思ってます。反対する人がいるかも知れませんが・・。 また楽しい作品をお待ちしております♪
投稿者:たまねぎ
- ★★★★★ 歳をとって時間がない中でも、ほどよく楽しめるボリュームと、次のギミックや登場物はなんだろうと期待感の持てるゲームの流れ。 謎のレベルも簡単だったり難しかったりと波を感じられて、脳がほぐされる感じ。 どうしてもわからなくてストレスになりそうな場合にもヒントがあるので、自分の体調を鑑みながら進め方に選択肢があるのも良き。 ゲーム製作は試しにと経験したことがあるので、ほどよいボリュームと言えども労力は結構なもの。 無料提供なので、もう少し広告出してもいいかも。 毎回新たな実装や試みがあるので、次回作品待っています。写真保存2つは超便利。
投稿者:高橋礼
- ★★☆☆☆ ケムコさんのゲームは前から好きでプレイしていますが、ここ最近は動画の広告のタイミングが個人的にとても嫌で楽しめなくなっています。無料のゲームでは広告は必要かと思いますが、結構のめり込んでプレイしているときにいきなり画面が変わって広告が始まると気持ちが冷めます。逆効果だとも思います。個人的な感想ですが。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 四時間程やっての感想。世界観、システム、難易度が程よく噛み合っていてプレイ感は良いですね(錬成は、捕獲モンスに 役割を与える為に取って付けた感がしなくもないけど)。フィールドと町を切って、その分ダンジョンが広い仕様も個人的には◎。装備が外見に反映されるのもコレクター心をくすぐられます。錬成画面が煩雑で分かりにくいのは、かなり問題だと思います。錬成可能な項目だけ抽出出来る様にしてほしかった。他作品で言う所のMPとお金が同リソースというのも、何故そうする必要があるのかよく分からない。キャラデザは……まぁ、それでゲーム性が損なわれるという事はないですからね。今後はどうせまた敵のダメージインフレに頭を抱えさせられる事になるんだろうけど、気長に頑張ってみようと思います【追記】ラスボス的な立ち位置の人を倒し 所謂クリア後パートに。その最初のボスで案の定火力が跳ね上がり、止まっています。今後はしばらく放置した後にアンストといういつもの流れになるんだろうなw
投稿者:ぐりばど
- ★★★★☆ 内容やゲームの仕様は、ドラクエ好きな自分としてはとても嬉しいです。 今のRPGはダンジョンや店等の中を歩けたり、コマンド式の戦闘はとても少なくなってしまったので、大変ありがたいです。 ただ何点か残念なところがあったため、マイナス1で☆4とさせていただきました。 ・街中を歩けない ・錬金リストでメインの素材を選択した場合、作れるリストが出てくるとありがたかった ・メインストーリー&サブイベントの確認が面倒臭い 色々言ってすみません。 けど楽しいですよ。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 配信中最後のアスディバイン! 今までの作品より快適性が上がっている点があるように思えます。 連続オートはレベルあげにとてもよいです! まだプレイ開始から間もないですが、安定の楽しさ。 女の子もみんな可愛くてよいこたち。 しかし主人公がこれまでで一番苦手かもですʕ→ᴥ←ʔ 戦い大好き!なのはよきですが、もう少し女子に優しくしてほしい…!!
投稿者:真珠月
- ★★★☆☆ 今回作品について、下記の改善要望があります。 ご検討お願いします! ①道具屋等での不要アイテム換金時、全数換金すると度々、1ページ目にスクロールされ、次アイテムを選択するのが邪魔くさい!該当ページに留まってほしい! ②一歩エンカウントのアイテムを追加してほしい! ③ゴールド地帯の獲得金ですが、もう少し多く獲得できないでしょうか? ※やりこみ派としては、裏闘技場で各キャラのステータスをMAXにしたい。 参戦費用が必要です(笑)
投稿者:けんじはやと
- ★★★★☆ 安定のケムコゲーム。 良く言えば安定した良作、悪く言えばマンネリ化したゲーム。 ボリューム的にはストーリーだけなら1日でクリア出来る程。 おまけ要素も今作はちょっと弱い気がする。 もっとボリューム増やしたRPG出さないかな…
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ Lv500&999裏ボスは面倒なのでやってませんが一応メインストーリーは終わったのでレビュー。 *ストーリーに関しては下の中と感じました。 特段目新しくもないベタな理由で「次はダンジョンを抜けた先にある街へ行け」のループ 魔王(過去&現在)の動機&行動の幼稚加減 そして一番キツいのが過度に盛り込まれた下ネタ会話シーン。 序盤から終盤まで深夜のテンションで年寄りが考えたのかと思える位酷い下ネタばかりな上に、それが必要と思えるシナリオではないので純粋に不要でしかなく、更に主人公のキャラ崩壊も酷い為何故盛り込んだのかが謎。 *戦闘に関しては普段のケムコとは違う感じで自分は慣れませんでした。 難易度に関してはイージーですら敵が無駄に固く、一つ一つのダンジョンも無駄に長い為苦痛。 他のケムコゲームは楽しんだり、やり込んだりしましたがこのゲームはそんな気すら起きなかったので次のゲームに行きます。
投稿者:碧青
- ★★☆☆☆ 戦闘で使用出来るスキルが武器依存であるため、現時点で2種類しかスキルを使用できず、戦闘が単調でとてもつまらない。 なぜこの様な戦闘システムにしたのか・・・・シナリオが良さそうなだけに残念さが募る。 例えば、武器に熟練度を設けてそれがMAXになったらキャラクター自身がスキルを習得し、以後は武器を変更しても常時そのスキルを使用出来るようにするなど、戦闘システムに幅と多様性を持たせて欲しかった。 ケムコさんのゲームをこれまで数多く楽しませてもらっているが、3D戦闘系の作品は戦闘システムにクセの強い印象があり、つまらなく残念に思う。
投稿者:kou naka
- ★☆☆☆☆ ノーマルエンド終わって評価。まず状態異常が酷すぎる。状態異常時間は長いしめちゃくちゃかかるし… 次にレベルなんだけど レベル上がってもたいした戦力に差はつかない。HPとMPぐらいかな。攻撃力は武器が全て。戦闘のテンポが悪すぎ。イージーでも敵が強すぎる。本当は各キャラエンドやりたかったけど やる気が起きなくなったのでアンスト。なんかうん。色々勿体ないゲーム。ケムコ作品とは思えない酷い出来かなー
投稿者:kouheiこうへい
- ★★★★★ コツコツレベルアップして先に進むタイプの古き良き時代のRPGです。クリア出来ないボスも1つレベルアップすれば勝てる場合があります。まだ中盤ですがストーリーも飽きさせない面白さが有ります。ユニゾンだけはどうやって発動させるのか全く分かりませんね。
投稿者:tarou tanaka
- ★★★★★ ゲームのシステムもそれを説明するヘルプページも分かりづらかった。 ユニゾンのチャンスのときに表示される赤いマルを触らないとユニゾンが発動しないことが分からなくて苦戦。 あと創生は「アイテム創生」と書かれた部分をスライドさせると「チケット創生」になってふくびき券が使えるのに気づかなくて、ふくびき券たまり過ぎて無駄にしてしまった。 創生より、モンプリートで入手するアイテムの方がレアなんですが、武器の合成の素材で役立ちます。 信頼次第でラストが変わるらしいです。でも後半は魔法でユニゾンが起きるペースが上げられるので焦らなくていいかも。(信頼をお菓子なども道具屋で買えました) 信頼を上げていくと、イベントが発生。キャラが次第に仲良しになっていく様子に癒やされました。最後は誰と誰が結ばれるのかドキドキ。 無事みんな100%信頼し合いハッピーエンド。ヒルダと結ばれて終わりかなと思いきや、最後の選択肢が多くて迷いました。 面白そうなのでルーガルーエンドに。どこまでもつづく爽やかな二人の友情。こういうラストもいいですね。でも誰を選んでもドラゴンは人間より遥かに長生きなのを思うと切ない。
投稿者:松原瑠海
- ★★★☆☆ まさかの不意打ちレビュw‥良いものだ笑 プレイ時間25時間強(レベル89)でのレビュー。 敵のHPが″群れを削る″という形で、直感的に分かって良い。 対抗品を探すなど自分の行動で後々ボス戦の難度が変わるのは面白い要素。 各ダンジョンへは選択式なのだが、1つ次のダンジョンを進むと魔物の強さの上がりがやや強めな印象。(その分得るものも多い)無理せず直近のダンジョンでレベル上げが吉。 武器防具ドロップ率高めなのでスムーズに+値等を強化できて、コツコツも集めて一気に強化でも良し。各種コンプリート要素も楽しい。街の人達からもらえる何気ないプレゼントが心情的にも効果的にも嬉しい。 気になった所は、軽いメインテーマを所々流しすぎな印象でせっかくの街・ダンジョンのBGMの良さを潰しているように感じる点。転送できる魔方陣に回復機能もあれば、前述のダンジョン間の強さの上がりが緩和される点の2点のみ。 アクセシビリティが親切なので今後のスタンダードになれば良いと思いました。 劇中の人物ルーガルーの言葉には重みがあり考えさせられる。あの日のRPG。
投稿者:シフォン
- ★★★★★ 全クリしたので再びレビューします。 合成一覧が無いので、育てるべきモンスターがハッキリしないのが難点でした。手持ちは途中増えたけど、ボックスは変わらなかったので…収集したい方は整理作業が必要になりますね。 他は昔懐かしいグラフィックや育成が簡単なとこ、ストーリー性には大満足です。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 初代ポケモ◯と比べてもモンスターの数は多く(ミュウ◯ーまで完備しており)、合成や収集も面白い。ストーリーはちょっと警備どうなってんのって感じだが、ラストは少し考えさせられたり他にはない感動もあったりした。ただ4つの国を回るだけなので全体的に短すぎる…が周回ゲーなら逆にそれでも。しかしボスが強すぎてダンジョンが短すぎるので、もうちょい捕獲以外のRPGらしさは欲しかった。またシステム面で入れ換えの度にパーティーから外したり、Aを外していてもわるあがきしてしまいBを自動では使ってくれない等めんどくささがある。パーティーも2コスと3コス等で差をつけたのは良いがそれなら7コスまで組めた方が戦略の幅も広がる。手数の問題で2コスだけ育ててたら最後は大苦戦という…。つか裏ボス強すぎです。せめてラスボスを弱くして周回させるとかもうちょっと色々あったと思います。レベル上げも上限上げる度にやり直してなかなか先にも進めず…リタイアも考えました。最後までやっておいて普通は☆5なのですが、ちょっと久々に☆3です。
投稿者:RE桜
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。