3DSteroid RDS (総合 41242位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
1.0 (評価数 : 180)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : 写真 (アプリケーション)
バージョン : 3.10
マーケット更新日 : 2023/11/28
開発者 : StereoMaker
動作条件 : 4.0 以上
情報取得日 : 2025/02/08
|
|
(評価数)
190
-
-
-
-
180
-
-
-
-
170
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
180
180
180
180
180
180
180
180
180
180
180
180
180
180
180
180
180
180
180
180
1/30
1/31
2/1
2/2
2/3
2/4
2/5
2/6
2/7
2/8
(順位)
20K
-
-
-
-
50K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。
「3DSteroid RDS」の概要
概要
3DSteroid RDSは、RDS(ランダム・ドット・ステレオグラム)を作成するAndroidアプリです。
主な機能は、
1.内蔵した28種類の3Dオブジェクトを選んでRDS作成
2.内蔵した33種類の模様を選んでRDS作成
3.ステレオベース可変
4.3Dオブジェクトの深さ可変
5.交差法/平行法切替
6.目印の表示/非表示切替
7.手書きによる3Dオブジェクト作成
8.作成した3DオブジェクトやRDS画像の保存
9.デプスマップ画像を3Dオブジェクトとしてインポート
10.その他
「3DSteroid RDS」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ スゴい時代になりましたね~
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 悩みを抱えてる人や、悪さするようになってしまった人たちの心の中に入っていくのですが、その原因が悪者として登場するので退治するという設定が面白いです。その悪者退治が町の治安指数になっていて、ストーリーを追うだけでないサブイベント的なものもクリアしていかないと、治安が100%にならないというやりこみ的な要素もあり楽しかったです。戦闘システムもうまく立ち回れば自分はノーダメージで進めるので、のめり込んでしまいました!ストーリーが完結した今でも、追加要素が時々更新されているので、まだまだ楽しめそうです。応援しています!
投稿者:N T
- ★★★★★ 他のゲームが数日がかりのメンテナンスに入ってしまったため、軽い気持ちで手を出せそうなゲームを探してこちらに行き着きました。ファミコン程度のグラフィックですが、音楽が良く、戦闘も私としては程よい難易度で、なんと言ってもストーリーがとても良かったです。中高生あたりに遊んで貰えると良さそうな内容ですが…なんかこう…良かったです。こちらで遊んでいて、カエルの為に鐘はなる、というゲームを思い出したのですが、製作に関わっていた方々の作品でしょうか、あのゲームも素晴らしかった覚えがあります、ってもう30年近く前の話か。今しがたクリアしましたが、達成度たった56%!?…2周目やるしかありませんね。と思ったら、エンドロールの後に早速つ(略)
投稿者:V60 2016
- ★★★★★ 他の方のコメントにもある様に、バトルシステムは『カエルの為に鐘は鳴る』リスペクトです(ヘビの敵のドットが本家そのもの)。任天堂のゲームの中で未だに一番好きなので、このシステムには懐かしさと驚きを感じました。 遊び尽くしたのですが、ここまで鍛えたデータを消すのが惜しいので、引き継ぎシステムを作って頂けたらありがたいです。 【ネタバレ含みます】 最強の敵を倒す際に『マナ』が一番役立つ、という部分にグッと来ました。
投稿者:studio MAZUL
- ★★★★☆ 求めいたパズルゲーム。 結構考えるし、コンボも気持ちいい。ジックリ考えられる落ちものとして最高。 但し、アイテムを使うボタンなどが下方にあり、ゲーム中にしょっちゅう触ってしまう。そういう意味で☆-1 グラフィックやブロック隠し仕様、音楽をもっと増やしてほしい。 久しぶりにプレイしたら、動画が見れずコンテニュー出来なくなっている。作家に連絡もできなそう
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 求める要素がほぼ全て揃っている。楽しい。ただ2連鎖か3連鎖から纏まる場所が予測不能。最初が指定出来るだけに残念。不本意ですが★マイナス1の★4
投稿者:rintarou mimo
- ★★★☆☆ サエタン 簡単かなぁ⁉️と思っていたけど、やっぱりすごく難しい。たまに、やってみたら、楽しいです。😀
投稿者:池田 早栄子いけださえこ
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。