収納リスト (総合 28061位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
3.8 (評価数 : 13)
ダウンロード数 : 1,000以上
カテゴリー : ライフスタイル (アプリケーション)
バージョン : 2.1.4
マーケット更新日 : 2024/02/09
開発者 : SORURU
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2025/02/05
|
|
(評価数)
20
-
-
-
-
15
-
-
-
-
10
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
13
13
13
13
13
13
13
13
13
13
13
13
13
13
13
13
13
13
13
13
1/27
1/28
1/29
1/30
1/31
2/1
2/2
2/3
2/4
2/5
(順位)
26K
-
-
-
-
27.5K
-
-
-
-
29K
|
※画像をクリックすると拡大します。
「収納リスト」の概要
概要
「収納リスト」はモノの収納場所や在庫数などを管理するアプリです。
日用品や食料品など様々なモノを管理できます。
【こんな方にオススメ】
・家の中のモノを管理したい
・本棚の本を登録したい
・買い物途中にモノの在庫を知りたい
・冷蔵庫の中身を管理して賞味期限切れを防ぎたい
・収納した場所を探したい
◆モノを登録
・名前を入力すれば登録完了
・モノにタグを付けて管理が可能
・在庫数や購入日など細かい項目も登録可能
◆モノを検索
・キーワードを入力してモノを検索
・場所やタグからも検索可能
◆バーコードから登録
・バーコードを読み取ってモノを登録
・入力作業がより簡単に
◆バックアップ
・GoogleDriveにデータをバックアップ
◆アプリのテーマカラー
・選べるカラーは6色
・ダークモードに対応
【モノに登録できる項目】
・名前
・ふりがな
・写真
・個数
・単位
・期限日
・購入日
・収納場所
・タグ×4
・メモ
・お気に入り
【場所に登録できる項目】
・名前
・ふりがな
・写真
・メモ
【タグに登録できる項目】
・名前
・ふりがな
「収納リスト」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ ★物を登録時に収納場所を選択しようとするとフォントが大きすぎて最初の4~5文字しか表示されず、後ろに右とか何段目とか書いてあるのが分かりません。例えば「食器棚 下の段 右」「食器棚 下の段 左」などと入れていると後ろの右とか左は見えなくなっていまい選択に苦労します。前はそうではなかったような?最後まで表示されるようにして頂きたいです★食べ物、消耗品、文房具、など登録しているので、ページを色分け出来たらいいのになぁと思います。 ● 在庫があるのに買ってしまったり、在庫が無いのに勘違いしたりを繰り返しているので、こういうアプリが無いかな?と探してみたらまさかまさか、ありました笑。とても便利に使わせて頂いております。どんどん便利に改良して頂き、ありがとうございます。
投稿者:J J
- ★☆☆☆☆ しまい場所の登録数は最初は5個、それ以上登録したい時は広告を再生することで拡充できる仕様なのですが、広告を見たあとの「報酬を獲得する」ボタンが何度試しても反応せずダメでした。(戻るボタンでは報酬を受け取れなかった) 私のスマホにつけている保護フィルムのせいで画面端のタッチが反応しないのかと思いましたが、他のアプリやブラウザで試したところ特にそういうことはないようなので、アプリ側の問題だと思います。たとえば極端に当たり判定を狭くしてあるとか... しまい場所の登録がたった五個ではとても使えないので、他のアプリが見つかり次第乗り換える予定です。 本当に残念でした。
投稿者:東みやこ
- ★★★★☆ とても使いやすいです。写真と物の名前、収納場所を登録するだけ! このアプリで気に入っている点は名前、収納場所、タグで検索できるところです。登録した名前を忘れても他の検索で探せるので便利です。 改善してほしい点は、他の人とリストを共有する機能があればいいなと思います!
投稿者:mana “ししゃも” re
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。