日数カウンター (総合 15954位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
3.8 (評価数 : 134)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : ライフスタイル (アプリケーション)
バージョン : 2.3.4
マーケット更新日 : 2024/02/09
開発者 : SORURU
動作条件 : 8.0 以上
情報取得日 : 2025/02/05
|
|
(評価数)
140
-
-
-
-
135
-
-
-
-
130
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
133
133
133
133
134
134
134
134
134
134
134
134
134
134
134
134
134
134
134
134
1/27
1/28
1/29
1/30
1/31
2/1
2/2
2/3
2/4
2/5
(順位)
0
-
-
-
-
15K
-
-
-
-
30K
|
※画像をクリックすると拡大します。
「日数カウンター」の概要
概要
「日数カウンター」はイベントの残り日数・経過日数を確認できるアプリです。ホーム画面にウィジェットを設置することもできます。
【こんな方にオススメ】
・自分が生まれて何日経ったか確認したい
・試験までの日数を調べて勉強の計画を立てたい
・スマホの機種変更から何日経ったか確認したい ‥など
◆イベント一覧
・日数表記を、「□日」「△月□日」「〇年△ヶ月□日」の好きな表示に切り替え
・「名前」順や「更新日時」順にイベントを並び替え
◆イベントを登録
・名前と日付を入力してイベントを登録
・写真やメモも登録可能
・毎年あるイベントは繰り返し機能を設定して自動で更新
◆ウィジェット
・ホーム画面にウィジェットを設置して、すぐに日数を確認可能
・ウィジェットのカラーを自分好みにカスタマイズ
◆バックアップ
・GoogleDriveにデータをバックアップ
◆アプリのテーマカラー
・選べるカラーは6色
・ダークモードに対応
「日数カウンター」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ これがシンプルで見やすく分かりやすく1番好きだがカウントを止める機能がないのが致命的すぎる。任意の日にカウントを止めて止めるまでの稼動していた時間が表示されれば使い続けたいアプリだった。その機能さえあればカウンターアプリとしてはかなり優秀だと思うがないのでアンストします。機能追加されたら是非また使いたい
投稿者:あお空の星座
- ★★★★★ (バージョン2.2.3) 今までホーム画面ウィジェットのタップからイベント一覧(残り日数)をすぐに開けていたのが、アプデ後から「ウィジェット」→「編集画面(文字色や背景色の変更)」になってしまいました。 設定の変更でイベント一覧画面を最初に出すように出来ないか試してみましたが、どうも出来ないように見えます。(見落としでしたらお教え願います) 色合いの変更はそう頻繁に行う作業ではないと思いますため、以前のように「ウィジェット」→「イベント一覧」と表示するように改めて頂けないでしょうか。 それ以外は今のところ特に不満もなく、非常に便利に使わせて頂いております。 お手数おかけしますが、何卒宜しくお願いします。 (追記) 迅速なご対応ありがとうございます。2.3.0にアプデ後に設定画面で変更できました。これからも宜しくお願いします。
投稿者:gmail test
- ★☆☆☆☆ もっと文字数を増やせないでしょうか?特殊な使い方かもしれませんが、日付は決まってないがほぼ定期的なイベント(例えば散髪とか)で、前回は何日前のいつだったのかをメモに記録させたいのですが、過去3回くらいしか記録できません。メモじゃなくても履歴が残るようにできるととても助かります。 2023/11/4追記 前のデザインがよかったです。とても見づらいです。メモの横幅より狭くなって、前回のデザインに合わせて書いていたので、変なところで改行されてしまって見づらくなりました。今回の変更は別のアプリに変えようと思うくらい改悪です。
投稿者:7032
- ★★★★★ 節約につながるありがたいアプリです。インストールしているアプリの中で使用頻度はかなり高め。 ネット購入が多いので数年重宝しているアプリで、機種変しても必ず入れています。 他類似アプリも時々インストールしますが、やはり最安値サーチに戻ってきます。 ネット通販サイトの仕様変更にも柔軟に対応してアプリも更新されているので有り難いです。 作者様へ、検索ボタンの位置が文字入力画面と被ってしまうため、バーコード読み取りと商品名検索の位置を逆にしてみてはいかがでしょうか?更に使い勝手が良くなると思います。 →ご対応ありがとうございます!これからもありがたく使わせていただきます。
投稿者:Sato Hana
- ★★★★☆ フリマアプリの値段も比較できるのが嬉しい。ただ、検索機能が完璧でなく、検索漏れがある点が残念。値段が安い順に並べられ、目当ての商品の最安値が見つかりやすいけど、開かないと送料込みの合計金額がわからなく、結果として送料込みの支払総額が高い商品が上に挙げられる。送料無料に限定したり送料込みの値段の比較が出来るともっと良かったと思う。 現状、送料無料とタイトルに書いてあるものに絞って調べたり、欲しい商品をヤフーショッピングで開いてサイト内の比較機能で最安値を探したりするしか無く、このアプリ内で解決できないのが辛い。送料込みのフリマアプリやAmazonが最安値の商品の場合はそのまま購入出来るんだけど…
投稿者:回転焼き
- ★★★★☆ 前から重宝させてもらってます。 現在、nexus5xとAQUOSフォンを使っています。 AQUOSフォンの方は読み取りに問題ないのですがnexus5xの場合にカメラが上下さかさま、になってバーコードの読み取りにかなり苦労します。 これはどういう事でしょうか? この前まではnexus5xも問題なく使えていました。 急に上記のようになり、この現象を、改善する方法などは、ありますか?
投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。