SoftBankメール (総合 27547位) ※2019/02/22時点
価格 : 無料
マーケット評価 :

2.1 (評価数 : 11,315)
ダウンロード数 : 5,000,000以上
カテゴリー : 通信 (アプリケーション)
バージョン : 端末により異なります
マーケット更新日 : 2018/11/05
開発者 : SoftBank Corp. 
動作条件 : 端末により異なります
サイズ : 端末により異なります
情報取得日 : 2019/02/22
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。







■ 概要
「+メッセージ」アプリと「SoftBankメール」アプリ間でのデータを移行を行う場合や、機種変更に伴うデータ移行の場合の注意
点>
【お読みください:バックアックの実施について】
アプリをご利用になる前に、データのバックアップ/復元が必要となります。
正しい手順でデータの移行を行わないと、データを削除してしまう場合がありますので、以下のサイトから手順をご確認ください。
●すでに+メッセージをお使いの方はこちら
http://help.mb.softbank.jp/app/plusmessage/sp/99_category.html
●SoftBankメールを引き続きお使いの方はこちら
http://help.mb.softbank.jp/app/smail/99_category.html
------------------------------
<よくある質問>
Q:メールの送信、受信ができない
A:メールアドレス変更などでSoftBankメールアプリに最新のメールアドレスが反映されていない可能性があります。「Wi-Fi接続設定」を再設定することで、現在のメールアドレスがアプリに反映されます。以下の設定をお試しください。
「設定」→「送受信設定」→「Wi-Fi接続設定」をクリックしてください。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/15367
Q:SoftBank以外のメールアプリでメールを受信してしまう。
A:デフォルトのメールアプリが他のメールアプリになっている可能性があります。以下の設定をお試しください。
「設定」→「送受信設定」→「SMS送受信設定」をクリックしてください。
「メールはデフォルトSMSアプリに設定されました。」になっているか確認しください。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/15787
Q:Wi-Fi接続で送受信できない
A:以下の設定をお試しください。
「設定」→「送受信設定」→「Wi-Fi接続設定」をクリックしてください。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/15367
Q:Wifi接続時に自動受信できない
A:機内モードがONになっている場合、Wifi接続時の自動受信ができません。
手動受信していただくか、機内モードをOFFにしてご利用ください。
------------------------------
【SoftBankメールアプリの特徴】
●スレッド(会話形式)表示とフォルダ表示の切り替え可能。
●デコレメールや絵文字の送受信に対応
●迷惑メール対策として、アドレス帳未登録の差出人からのメールを、専用のフォルダ/スレッドに自動振り分け可能
●最大送受信サイズ 2MB
●Y!mobile携帯電話では、メール(MMS)を、「***@ymobile.ne.jp」のメールアドレスでご利用いただけます。
【対応機種・プラットフォームと対応アプリ最新バージョン】
・SoftBank スマートフォン(SHARP機種は2013年発売モデルまで非対応、富士通機種は201F/202Fのみ非対応、京セラ機種は201Kのみ非対応。Sony機種はXperiaXZ2のみGoogle Playのから更新や再インストールができません。スマートカスタムアプリからをご利用ください。端末での操作で[アプリ] -> [Softbankフォルダ] -> [スマートカスタム] の順番にタップし「スマートカスタム」から選択してください。)
・Y!mobileスマートフォン(STREAM S、Nexus 5、Nexus 6、Media Pad M1 8.0と、Y!mobileサービス提供開始以前に発売された機種は非対応。)
・Androidプラットフォーム2.2以上推奨
-Androidプラットフォーム2.x=最新アプリバージョンVer2.8
-Androidプラットフォーム4.x以上=最新アプリバージョンVer7.0.5
【ご注意】
●アンインストールを行うと、送受信メールを含め本アプリが削除されますので、ご注意ください
※SoftBankメールのアプリを再インストールしても、削除されたメールは復元されませんので、ご注意ください
●必ず、下記デベロッパーウェブページにて、SoftBankメールアプリソフトウェア使用許諾契約書をご確認いただきご利用ください
●広告表示は「設定」→「共通設定」→「広告表示設定」より、OFFにご変更いただけます。
●Y!mobileスマートフォンをご利用のお客様はY!mobileの使用許諾契約書をご確認いただきご利用ください。
■ マーケットレビュー
- 少し前までは、特に不自由なく利用していました。 しかし最近、メール送信から完了までに、かなり長く待機させられます。 正確な時間は計っていませんが、10分くらいでしょうか。 アプリの原因ではないとは思うのですが、メール連絡に用いているアプリが今はこれしかないので、こちらに書かせていただきました。
- スマホを他社から乗り換えて新品初日にダウンロード。 メールアドレスをマイソフトバンクで変更したが何回やってもいつまで待ってもこのアプリに更新されません。 クソのようなアプリです。 最初に設定されているただの意味をなさない羅列アドレスの方専用アプリとなっております。 このアプリをダウンロードされる方はご注意ください。
- メール自体は普通ですがバックアップがかなりの確率で失敗する。このアプリ自体の設定からバックアップをSDカードにすると成功しましたと出るが保存した場所を見てみるとそのときの日付のバックアップがない。機種を変えても同じなのでバグかな。ソフトバンクの人も結構失敗するとのこと。わかってて直さないソフトバンクって何?もうけにならないから? なので安心バックアップの方でもメールバックアップ取っておくことをおすすめします。フォルダ分けはリセットされてしまいますが。
- メールの本文をなんでファイルで開かなきゃ見れないの?アップ以前は普通に見れていたのに。 新受信は知らせてくれないし、着信音、ステータスバー、着信ランプ、着信アイコン、全てが機能してません。 会社にメルアド登録してあるので重要なメールを見落とししないか心配です。 早急に直してください。 プラスに切り替えをオススメのメールが来てからずっとトラブル続きです。いい加減なんとかしてください
- アップデート後かなりの頻度でマイ絵文字とデコレメのフォルダが表示から消えます。本体を再起動すると復活しますが素材の使用履歴は消えます。11月の修正プログラムの後から何の修正もありません。品質向上の意欲を感じられません。
- バックアップしようとすると「メールが停止しました」になる。 ほんとクズアプリ。2018年9月に更新あったみたいだけど、改善なし。やる気あるの??今度はメール文章のコピペができなくなった。そのうえ、SメールからSMSへの切り替えもできない。なんなのこれ?
- 数週間前からアイコンの上に出ていた青い着信通知がでなくなりました。出なくていいという声もあるのでしょうが、私は出ていた方が助かったのでなくなってがっかりです。選択できるようになればいいなと思います。
- 前回のアップデートからどの環境に於いても受信出来ず。Wi-Fi環境の設定もエラーで設定出来ず。おかげさまでスパーフライデーのメールも受信出来ず。ほんとダメダメですね。更新データをアンインストールして、デフォルトで使うのが良いようです。
- 新着受信があるってしつこく報せくるのに、いざ受信したら「ありません」ってなに?友人がメールしたって送信履歴みせられたけど、こっちは受信してないということも何回かあった。 ソフトバンク契約で初期から入ってるアプリだから、仕方なく使用してるけど。メールとしての機能さえ果たさないことが起きる粗大ゴミだわ
- とにかく使いづらい。キャリア変更前のものが普通だと思っていただけに、最初から入っているにも関わらず広告が表示される意味もわからないし、細かい設定が何もできない。 迷惑メールの申告したところで何も変わらないし、そのアドレスだけ拒否(迷惑メール)にできず未登録のものがゴッソリ迷惑メールフォルダに入るのも困る。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。