|
アシストガイド (総合 16582位)
価格 : 無料
マーケット評価 :  4.2 (評価数 : 13)
ダウンロード数 : 5,000以上
カテゴリー : 教育 (アプリケーション)
バージョン : 1.2.1
マーケット更新日 : 2025/04/02
開発者 : SoftBank Corp.
動作条件 : 9 以上
情報取得日 : 2025/04/14
|
|
(評価数)
20
-
-
-
-
15
-
-
-
-
10
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
13
13
13
13
13
13
13
13
13
13
13
13
13
13
13
13
13
13
13
13
4/5
4/6
4/7
4/8
4/9
4/10
4/11
4/12
4/13
4/14
(順位)
0
-
-
-
-
20K
-
-
-
-
40K
|
※画像をクリックすると拡大します。
      
「アシストガイド」の概要
概要
“やること” & “やりかた” が1つになったアプリ、できました! ”やること”と”やりかた”が一目でわかれば先の見通しが立ちやすくなります。 困りごとがある人に安心をお届けできるよう工夫しました。 ◆やること ・やることの順序がはっきり分かる ・時間の決まった予定はアラームを設定して忘れない ・タイマーでいつ終わるか分かるから集中できる その他やることをどんどん進めたくなる、楽しい演出も満載です! ◆やりかた ・やりかた、行きかた、持ちものをかんたんに登録 ・初めてでもすぐ使えるサンプル手順付き ・スマホで撮った身近なものの写真を手順にできます
◆例えば、朝のやることリストで使えます◆ いつの間にか時間が経っていてギリギリということはありませんか? ・「家を出る」など時間が決まった予定は、アラームを設定して忘れない ・「5分間でハミガキ」としてタイマーをスタートすると、時間の経過とともに円の面積が減っていくので分かりやすい ・朝やることをクリアしたときのゴールを設定できるので、ゴールを目指して楽しく取り組めます
◆使いかたは無限大!写真付きの手順はこんな時にも使えます◆ ・家を出る前の持ちものチェックリストに ・自分の気持ちを伝える絵カードに ・行き慣れない場所までの道順を作って、行く前の予習に
「アシストガイド」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ 直感的に使いやすく見やすくシンプルなのでとても良いです。ただ、起動や予定編集後の動作がやや遅く時々落ちてしまいます(GALAXY Note10+)。機種との相性の問題かもしれません。予定の部分はいつ開いても1番目の予定から表示されるため、たくさん予定を入れるとスクロールしなければなりません。予定達成したら消えるか、せめて小さい表示になったらいいなーと思いました。持ち物メモは画像をすぐに取り込めるのが良く、編集も簡単なので重宝しています。
投稿者:Sen T
- ★★★★☆ 自閉症スペクトラムの小学生の子どもがいるので、このアプリを使い始めました。 「できました!」をタッチするのが嬉しいみたいで、スケジュール通りに行動できるようになって助かっています。 おもに学校へ行く前のやることリストとして使っているのですが、土日祝や春休みなどは登校日とスケジュールが異なるので、くり返し機能を通常用と休日用で分けることができればもっと使いやすいと思います。
投稿者:Misa
- ★☆☆☆☆ バージョンos6.0.1も、使えるようにして欲しいです。
投稿者:犬のりゅう39
- ★☆☆☆☆ アップデートしてからなのか、遠隔測位も連続測位も結果がアプリで見れなくなった。 何度やっても「本日の…はありません」しか表示されません! いちいちURLで拡大して…とても不便。 連続測位に至っては全く見れません。 とても不便で困る。 メール画面が出るようになったのも改悪としか言いようがない。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ アップデート後は全くアプリのGPS機能が使えなくなり、契約している意味が無くなりました。本来、アップデートする前にしっかりと動作確認するのが基本だと思うのですが、みまもり携帯のアプリを作っている自覚が有るのか、甚だ不思議なアプリ作成会社(子会社ですか?)です。マイナーチェンジの改善を早くに打ち出さなければ、意味の無いキッズ携帯のキャリア会社になりかねないです。ちなみにサポセンでも把握していなかったのか吃驚されていましたが、作成会社の内情は判らないので、返答に困られていました。 みまもり携帯として薦められて契約したのに、使えなくて困っているので何とかして欲しいです。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 即位してもマップの新着が表示されない。 メールの地図はいちいち拡大していかないとわからない。 ちゃんと表示してほしい。 アップデートされて、いちいちメール送信しないといけなくなって余計使いにくい。 前の方がよかった。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ (バージョン2.2.3) 今までホーム画面ウィジェットのタップからイベント一覧(残り日数)をすぐに開けていたのが、アプデ後から「ウィジェット」→「編集画面(文字色や背景色の変更)」になってしまいました。 設定の変更でイベント一覧画面を最初に出すように出来ないか試してみましたが、どうも出来ないように見えます。(見落としでしたらお教え願います) 色合いの変更はそう頻繁に行う作業ではないと思いますため、以前のように「ウィジェット」→「イベント一覧」と表示するように改めて頂けないでしょうか。 それ以外は今のところ特に不満もなく、非常に便利に使わせて頂いております。 お手数おかけしますが、何卒宜しくお願いします。 (追記) 迅速なご対応ありがとうございます。2.3.0にアプデ後に設定画面で変更できました。これからも宜しくお願いします。
投稿者:gmail test
- ★☆☆☆☆ もっと文字数を増やせないでしょうか?特殊な使い方かもしれませんが、日付は決まってないがほぼ定期的なイベント(例えば散髪とか)で、前回は何日前のいつだったのかをメモに記録させたいのですが、過去3回くらいしか記録できません。メモじゃなくても履歴が残るようにできるととても助かります。 2023/11/4追記 前のデザインがよかったです。とても見づらいです。メモの横幅より狭くなって、前回のデザインに合わせて書いていたので、変なところで改行されてしまって見づらくなりました。今回の変更は別のアプリに変えようと思うくらい改悪です。
投稿者:7032
- ★★★★☆ これがシンプルで見やすく分かりやすく1番好きだがカウントを止める機能がないのが致命的すぎる。任意の日にカウントを止めて止めるまでの稼動していた時間が表示されれば使い続けたいアプリだった。その機能さえあればカウンターアプリとしてはかなり優秀だと思うがないのでアンストします。機能追加されたら是非また使いたい
投稿者:あお空の星座
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ogr.nyantime&rdid=com.ogr.nyantime&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,1,0],["¥148~¥14,800/アイテム
投稿者:0.0
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。
|